goo blog サービス終了のお知らせ 

・:*:・゜ファンクショナル・ライフ・:*:・゜

『自分らしく生きる道』
只今模索中!!σ(*´∀`*)☆

*御朱印帳の注意*

2009-11-12 17:33:13 | *御朱印収集*
大事なことを忘れていました
(T-T)

御朱印を集めようとお考えの方…

既に集めている方…

御朱印の意味を知っていますか?

その場所と、『縁を繋ぐ』
ツールみたいな物だといいます。
一度縁を持ったら行き続けなくてはなりません
(^-^)

『縁』がある、神社や仏閣は…

一度目は『挨拶参り』
二度目から『お礼参り』

先祖や前世で敵方の場合は
『詫び(おわび)参り』

私は、城、神社が大好きで
よく行っていましたが…

よく考えると…(^_^;)))

敵方の神社に『お力を授けてください』と願っても、相手からすれば、『土足で踏み入ったかと思えば…詫びもいれずに力を貸せ…何様のつもりだ!!』
ってな感じでしょうね
(-_-;)

氏神様以外の神社や仏閣、寺院に行くときは、注意が必要ですよ
\(^-^*)

最近は、大きい神社や有名な神社に元朝参りに行く方がいますが…

う゛~ん(-_-;)

自分が神様だと想像して、よ~く考えてみてください!!
(わかりやすく表現すると…)

氏神様はその土地を守る神様です

『○○さんは来てくれないのかな!?○さんはよく来てくれるから、遊びにいこ~(福の神)』みたいな感じです
(*^^*)

大切なのは…『氏神様と縁を結んで繋げる』ことですよ
(*^o^)/\(^-^*)