goo blog サービス終了のお知らせ 

てぃだかんかん

訪問頂きありがとうございます。
まったり、のんびり子育てしてます。

魔の一週間

2014-03-01 22:39:06 | 日記
妹ちゃんが体調を崩して落ち着いたと思ったら
母は激しい腰痛。。。
息をするのも苦しい
立っていると吐き気がする

子供たちに協力してもらい家事も最小限の生活を送り
どうにか一日が終わって就寝

夜に目が覚めると急激な吐き気が
気持ち悪くてトイレに駆け込もうとするもパパが使用中

『この時でした。。。。私が主人を心から憎いと思ったのは』
と、再現VTR風は置いといて

その後も朝まで30分おきに食べた物がUターン
ここ一方通行なんですけど。。。

その後に熱も出てしまい
パパは会社を休んで子守をしてくれました

具合が悪くて記憶うっすらですが
絢平の幼稚園に連れて行ってくれたり
妹ちゃんも含めた3人で買い物行ったり

サンクスヨンクス

厄年に出産すると厄が落ちるのでいらないと言われたけど
厄年を境に体って急激に衰えるもんですねぇ
嫌だ嫌だ

バンダイの株価は安泰だろうな

2014-02-26 21:20:42 | 日記
幼稚園には行く!!
でも、バスは乗らない!!と言って憚らなかった息子

ママチャリ3人乗りは怖いし
アップダウンの多い地域なので電動自転車でも大変
雨の日もあるし、妹ちゃんの体調もあるし、、、、

絢平の良いところ聞き分けが良いところ
反対に悪いところは嫌だと言ったら絶対に嫌

時間がかかっても本人が納得すればスンナリ
だから少しづつ逃げ場を残しつつ説得
その甲斐あって『バスに乗る!!』と言ってくれました

まあ、おもちゃで買収したんですけどね。。。。

息子が生まれて初めてひどく夢中になる見る姿を見て
親も喜ぶ姿が見たくて
仮面ライダーグッズに相当つぎ込んじゃってます

おもちゃ、ものすごく高いし。。。。
しかも1年で仮面ライダー変わってしまう。。。。

バンダイ有望だね

パパのリクエスト

2014-02-25 23:21:47 | 日記
実は週末に妹ちゃんがダウンしてました

かなり熱も出て見ていてとても悲しい
夜も1時間おきくらいに吐いてしまい
その度にお布団の掃除や着替え
気がつけば朝の5時。。母やっと就寝

~朝が来ました~

絢平くんも状況を察して協力してくれようとするけど。。。。。

うるさい。。。頑張ってもうるさい

布団の近くでドスンドスンしたり
おもちゃから出る機械音。。。

本人はしゃべらなくてもうるさい

見かねたパパが絢平を連れてお出かけ
おかげでゆっくり休むことが出来ましたサンキューパっパ

そんなパパのリクエストは、、、、、
絢平と出掛けた時にGETしたUFOキャッチャーで取ったおもちゃをブログに出して!!!

これです↓





絢平の現在の神的存在の仮面ライダーのフィギア
サイズ違いで二つ

いくら金をつぎ込んだか心配でしたが500円でGET優秀

パパが子供たちにおもちゃを持たせて写真撮影
そして一言『ブログ出してよね

いやいやブログってその時に自分が感じた事じゃないとね
写真を用意されて記事書いて!!って言われても、、、と思い放置

それから数日
今夜も『ママ早くブログ書きなよ!!ネタあるじゃん!!この前の写真!!!』

いつアップされるかと待っていたのでしょうねぇ
子どもかっ!無邪気すぎるわ

と言う事で今日はパパのリクエスト記事でした

亭主関白な新婚生活

2014-02-25 00:30:25 | 日記
児童館へ

幼稚園がお休みだという年少さんのお姉ちゃん
気が合って二人で追いかけっこ
本を一緒に読んだり

気の合う二人は児童館に大きな家のおもちゃがあり
そこで新婚生活スタート

絢平は家の周りにブロックを並べて
『俺はゆきかきをするぜ』と大人ぶった口調
お姉ちゃんは『私ご飯作る

雪かきを終えた絢平がおもちゃの家に帰り一言
『ご飯まだ出来てないじゃん!しょうがないなー』
『食器を取って来てご飯にしましょう』とお姉ちゃんが取り繕い甲斐甲斐しい
亭主関白でしょ偉そうに

食事が終わると馬に乗ってお散歩
ショッピング(レジのオモチャね)

そしておもちゃの電話でまったくかみ合わない話
お姉ちゃんは延々とおしゃべり
絢平くんは『あーーそうか、そうか』と相槌
どの世代でも女はおしゃべり好き男は聞き手なんですね

盛り上がりすぎたようで
そこいらでムギューと抱擁繰り返される抱擁
『パパとママみたいでしょ

いや、してないし、、、大声で言うなや

家に帰ると『あの子と同じ幼稚園に行きたいよぉ~』と繰り返しておりました
また会えるといいね

妹ちゃんはクマとお散歩



絢平くんも何やら真剣です


絢平の見る景色が良い物でありますように

2014-02-23 22:07:13 | 日記
絢平くんは少しづつ幼児から少年になりつつあります

一人で色々と考えて行動が出来るようになり
母意外の人と何かする事が出来るようになり

素晴らしきかな成長

でも、、、なんだ!!!この切ない感じ
母の心を広く占領していたあの子
自立すればするほど母の心に湧きあがる虚無感

まぁ、お風呂にパパとは入れるようになったのと
パパと夜眠れるようになっただけなのですが

本人が『パパとお風呂入る』『パパと寝る』と言うと
母は心の中で『ママじゃなくていいの???』と思うけどグッとこらえて送り出します

朝も昼も『ママぁ~ママぁ~』してた事を考えれば立派だし
母と言う巣を飛び立ったら、そこからは早そう

せっかく飛び出そうとしているひな鳥の足を引っ張る事はしちゃいけない
立派に羽ばたいて色々な景色を見てね