さて今週は轟vs瀬呂戦以降の1回戦ですね。
誰が2回戦に上がってくるのでしょうか?
それでは、ヒロアカ感想いきましょう。
上鳴vs塩崎
1コマ目から上鳴がアホになってるんですが…
「いきなりアホ」とか地味にひどい笑
塩崎さんの個性はツルか…
やっぱ拘束系の個性は強いのね。
そして出久の解説が結構わかりやすい。笑
1人ずつ出久に説明して欲しいな…
そしてお茶子から伝わってくる緊張感
そーいやお茶子の相手かっちゃんだったか…
そりゃ緊張するよな…
飯田vs発目
飯田くんって真面目故に結構騙されやすいのかな…
発目ちゃんのTVショッピングばりの発明品の売り込み方…笑
なんというかこの試合は予想道りでしたね。笑
正直発目ちゃんは発明品を全国の人に見てもらえれば試合に勝つ必要はないですからね。
というか勝てないんと思うんですけど…
そしてお茶子はやっぱり緊張してるね!
まったくドリンク飲んでないし…
大丈夫かな…
出久&お茶子&飯田くん
お茶子の顔が鬼気迫るものに…

うららかじゃない お茶子
やっぱ恐いよね~
あのかっちゃんだもんね~
たしかにかっちゃんなら相手が女子でも躊躇しないだろうな…
出久も即答してるし…
そしてお茶子のためにかっちゃん対策を考えてきた出久。
これはいい!出久のアドバイスがあれば勝てる気がする!
しかしお茶子、それを断る。
今まで出久に頼ってきたから今回は出久の力を借りず自分の力で勝つと。
お茶子も真面目やね!

決勝で会おう!
むっちゃ手震えてるけどお茶子大丈夫かな…
がんばれ!お茶子!
芦戸vs青山
青山くんのレーザーってへその前に立たなければ結構避けれるのかな
おそらく直線にしか打てないだろうし…
それとも芦戸ちゃんが強いだけなのか?
結局芦戸ちゃんにベルトを壊され負ける青山くん。
アッパーで一発K.Oとかやっぱ芦戸ちゃん強いのか?身体能力抜群なのか?
ほんでもって芦戸ちゃんの個性を知りたい。
酸なのは分かるけど、細かいところを知りたい…
常闇vs八百万
やっぱ常闇くん強いなあ…
八百万さんは何かを作るのにも時間がいるから、先手を取られると不利だね…
個性自体はめちゃくちゃ強いんだけどな…
しかも八百万さん推薦入学者だし…
切島vs鉄哲
さて今回の最注目試合ですね!
この2人は個性ダダ被りだからな…
個性発動状態で殴り合いか…男だな!
決着は両者ダウンで引き分け!
強さも同じくらいなのか…
まあ、ここで勝敗をつけるとダダ被りの個性でも優劣がついてしまいますから、1番よい結末なのではないでしょうか。
回復した後になにかで勝負するらしいですが、それでも勝負つかないような気がするなあ…笑
ジャンケンとかにしないと…
そして来週はついに1回戦ラストのかっちゃんvsお茶子ですね!
かっちゃん「悪のカリスマ」なの?笑
仮にもヒーロー志望なのに…
おそらくかっちゃんが勝つと思いますが、お茶子が善戦できますように!
ここでお茶子が勝って本当に決勝まで上がってきても面白いんだけれど…
さて終わってみれば今週は見事なお茶子回でしたね!
今回はなんと言ってもお茶子の表情がよかったと思います。
表情豊かな子っていいよね!

麗日お茶子 七変化
ほんでもって今回からトーナメント表を随時更新していきたいと思います!
画像は『今週の耳鳴りコンビ』の前に…
さて来週はかっちゃんvsお茶子
お茶子がんばれ!!
それでは、また来週。

トーナメント表(35話まで)
こうやって見ると、謎の左側の勝利率…笑
てことは、お茶子勝つ?←
~今週の耳鳴りコンビ~
今週のニセコイ感想はこちら。
引用:週刊少年ジャンプ2015年第17号より
誰が2回戦に上がってくるのでしょうか?
それでは、ヒロアカ感想いきましょう。
上鳴vs塩崎
1コマ目から上鳴がアホになってるんですが…
「いきなりアホ」とか地味にひどい笑
塩崎さんの個性はツルか…
やっぱ拘束系の個性は強いのね。
そして出久の解説が結構わかりやすい。笑
1人ずつ出久に説明して欲しいな…
そしてお茶子から伝わってくる緊張感
そーいやお茶子の相手かっちゃんだったか…
そりゃ緊張するよな…
飯田vs発目
飯田くんって真面目故に結構騙されやすいのかな…
発目ちゃんのTVショッピングばりの発明品の売り込み方…笑
なんというかこの試合は予想道りでしたね。笑
正直発目ちゃんは発明品を全国の人に見てもらえれば試合に勝つ必要はないですからね。
というか勝てないんと思うんですけど…
そしてお茶子はやっぱり緊張してるね!
まったくドリンク飲んでないし…
大丈夫かな…
出久&お茶子&飯田くん
お茶子の顔が鬼気迫るものに…

うららかじゃない お茶子
やっぱ恐いよね~
あのかっちゃんだもんね~
たしかにかっちゃんなら相手が女子でも躊躇しないだろうな…
出久も即答してるし…
そしてお茶子のためにかっちゃん対策を考えてきた出久。
これはいい!出久のアドバイスがあれば勝てる気がする!
しかしお茶子、それを断る。
今まで出久に頼ってきたから今回は出久の力を借りず自分の力で勝つと。
お茶子も真面目やね!

決勝で会おう!
むっちゃ手震えてるけどお茶子大丈夫かな…
がんばれ!お茶子!
芦戸vs青山
青山くんのレーザーってへその前に立たなければ結構避けれるのかな
おそらく直線にしか打てないだろうし…
それとも芦戸ちゃんが強いだけなのか?
結局芦戸ちゃんにベルトを壊され負ける青山くん。
アッパーで一発K.Oとかやっぱ芦戸ちゃん強いのか?身体能力抜群なのか?
ほんでもって芦戸ちゃんの個性を知りたい。
酸なのは分かるけど、細かいところを知りたい…
常闇vs八百万
やっぱ常闇くん強いなあ…
八百万さんは何かを作るのにも時間がいるから、先手を取られると不利だね…
個性自体はめちゃくちゃ強いんだけどな…
しかも八百万さん推薦入学者だし…
切島vs鉄哲
さて今回の最注目試合ですね!
この2人は個性ダダ被りだからな…
個性発動状態で殴り合いか…男だな!
決着は両者ダウンで引き分け!
強さも同じくらいなのか…
まあ、ここで勝敗をつけるとダダ被りの個性でも優劣がついてしまいますから、1番よい結末なのではないでしょうか。
回復した後になにかで勝負するらしいですが、それでも勝負つかないような気がするなあ…笑
ジャンケンとかにしないと…
そして来週はついに1回戦ラストのかっちゃんvsお茶子ですね!
かっちゃん「悪のカリスマ」なの?笑
仮にもヒーロー志望なのに…
おそらくかっちゃんが勝つと思いますが、お茶子が善戦できますように!
ここでお茶子が勝って本当に決勝まで上がってきても面白いんだけれど…
さて終わってみれば今週は見事なお茶子回でしたね!
今回はなんと言ってもお茶子の表情がよかったと思います。
表情豊かな子っていいよね!

麗日お茶子 七変化
ほんでもって今回からトーナメント表を随時更新していきたいと思います!
画像は『今週の耳鳴りコンビ』の前に…
さて来週はかっちゃんvsお茶子
お茶子がんばれ!!
それでは、また来週。

トーナメント表(35話まで)
こうやって見ると、謎の左側の勝利率…笑
てことは、お茶子勝つ?←
~今週の耳鳴りコンビ~
今週の耳鳴りコンビはこちら!

爆豪を恐れる耳郎ちゃん
耳郎ちゃんってお茶子と仲いいのかな…
友達がかっちゃんと戦うから、心配で見たくないのか…
それとも、ただ単に女の子がかっちゃんと戦うから、かわいそうで見たくないのか…
A組の交友関係がもっと知りたい!
そして上鳴は負けてしまいましたね…
上鳴の個性も結構強いと思うんだけどなあ…
拘束されて相手に距離を取られると、勝てないか…
それにしても瞬殺かあ…
そして耳郎ちゃんと絡んで欲しかった!
上鳴を応援したり、負けた上鳴を励ましたりして欲しかった!
最近は耳鳴りコンビの絡みが全然ありませんから、寂しいです。
堀越先生!どうか耳鳴りコンビの絡みを!(切実)

爆豪を恐れる耳郎ちゃん
耳郎ちゃんってお茶子と仲いいのかな…
友達がかっちゃんと戦うから、心配で見たくないのか…
それとも、ただ単に女の子がかっちゃんと戦うから、かわいそうで見たくないのか…
A組の交友関係がもっと知りたい!
そして上鳴は負けてしまいましたね…
上鳴の個性も結構強いと思うんだけどなあ…
拘束されて相手に距離を取られると、勝てないか…
それにしても瞬殺かあ…
そして耳郎ちゃんと絡んで欲しかった!
上鳴を応援したり、負けた上鳴を励ましたりして欲しかった!
最近は耳鳴りコンビの絡みが全然ありませんから、寂しいです。
堀越先生!どうか耳鳴りコンビの絡みを!(切実)
今週のニセコイ感想はこちら。
引用:週刊少年ジャンプ2015年第17号より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます