先週に引き続き今週も緑谷vs轟ですね。
前回は出久が轟に「全力で来い!!」と捉え方によっては挑発に聞こえることを言って終わりましたが、いったいどうなるんでしょうか…?
轟くんのターニングポイントとなるのでしょうか?
それでは、ヒロアカ感想いきましょう。
出久とエンデヴァーの会話を知らない轟くんは出久の言葉をやはり挑発のように感じてしまう。
そして失われた轟ママの言葉とは…?
攻撃を仕掛ける轟くんを迎撃する出久
そんなボロボロなのに…
いや、指じゃないからセーフなのか?
でも全ての指が壊れた状態で拳を握るだけでも結構やばいな…
てか、かっちゃんがむっちゃ轟くんの個性考察してるのおもろいな笑
相澤先生によると出久は個性の制御が出来始めてるらしい。
出久って個性制御できるようになったら最強じゃないか…
てか、今ボロボロだけどこれでも一応制御できてるのね…
しかし、ついに拳を握れなくなってしまう。
そこで、内頬に指をひっかけデコピン(?)をうつ。
出久…もうやめなよ…ボロボロじゃないか…

カッコイイヒーローになりたいんだ
もう十分カッコイイよ…出久…
轟くんに比べればささいな動機かもしれないけど、出久や他の皆もヒーロー目指して一生懸命戦っている。
皆最高のヒーローになれるよ!
轟 焦凍 ~回想~
やっぱりエンデヴァーに強制的に修行(?)させられてたんだな…
てかまさかエンデヴァーDV夫??
最低じゃないか…
でも、轟くんの兄弟たちは普通に過ごしてたんだな…
そしてそこに入ることを許されない轟くん…
かわいそうだな…
轟ママもストレスに耐えきれなくなり、轟くんに煮え湯を浴びせてしまう…
ここまで来たらそりゃエンデヴァー恨むよな…
てか轟ママ今はどうしてるんだろうか…?
「君の力じゃないか!」と出久に言われ、ついに失われた記憶を取り戻す轟くん。
そうだよ!確かに左側の個性はエンデヴァーから受け継がれたものかもしれない…
でも右側のお母さんの個性も合わせて轟くんの個性なんだ!
そして、オールマイトの「私が来た!」にはそんな意味が含まれていたんだなあ…
ワン・フォー・オールも受け継がれた個性だもんな。
そして母の言葉を思い出し、ついに左側の個性を使う。

轟 焦凍:オリジン
ついにこのときが来ましたか…
轟くんもやっと自分の個性に向き合えることができたのかな?
出久はまた厄介なライバルを作ってしまったな!
それにしてもエンデヴァーが不敵な笑みを浮かべているのが気になりますね…
轟くんはお前の力に頼ったわけじゃないからな!
てか、最後にサブタイトル持ってくるとは…
こんなの感動しないわけないじゃないですか!!
堀越先生!ズルい!!←
さて、ついに轟くんが真の力を発揮する時が来ましたか…
こうなったら、出久が勝つ確率が一気に減ったわけですが…
セメントスも「勝っても次の試合は無理かもしれない」って言ってたしな…
ここからどうなるんでしょうか?
もし出久が轟くんを過去の呪縛から救けるためにここまで頑張ったんだったら、出久いいやつ過ぎるだろ…
なんにせよ轟くんが左側の個性を受け入れることができたようでよかったです!
今回は、いつにもましてすごく熱くて感動するお話でしたね!
次週はそろそろ試合終了かな?
エンデヴァーは轟くんが左側の個性を使ったことをどう思ってるんだろうか…
気になりますね…
~今週のMVS~
今週のニセコイ感想はこちら。
引用:週刊少年ジャンプ2015年第21号より
前回は出久が轟に「全力で来い!!」と捉え方によっては挑発に聞こえることを言って終わりましたが、いったいどうなるんでしょうか…?
轟くんのターニングポイントとなるのでしょうか?
それでは、ヒロアカ感想いきましょう。
出久とエンデヴァーの会話を知らない轟くんは出久の言葉をやはり挑発のように感じてしまう。
そして失われた轟ママの言葉とは…?
攻撃を仕掛ける轟くんを迎撃する出久
そんなボロボロなのに…
いや、指じゃないからセーフなのか?
でも全ての指が壊れた状態で拳を握るだけでも結構やばいな…
てか、かっちゃんがむっちゃ轟くんの個性考察してるのおもろいな笑
相澤先生によると出久は個性の制御が出来始めてるらしい。
出久って個性制御できるようになったら最強じゃないか…
てか、今ボロボロだけどこれでも一応制御できてるのね…
しかし、ついに拳を握れなくなってしまう。
そこで、内頬に指をひっかけデコピン(?)をうつ。
出久…もうやめなよ…ボロボロじゃないか…

カッコイイヒーローになりたいんだ
もう十分カッコイイよ…出久…
轟くんに比べればささいな動機かもしれないけど、出久や他の皆もヒーロー目指して一生懸命戦っている。
皆最高のヒーローになれるよ!
轟 焦凍 ~回想~
やっぱりエンデヴァーに強制的に修行(?)させられてたんだな…
てかまさかエンデヴァーDV夫??
最低じゃないか…
でも、轟くんの兄弟たちは普通に過ごしてたんだな…
そしてそこに入ることを許されない轟くん…
かわいそうだな…
轟ママもストレスに耐えきれなくなり、轟くんに煮え湯を浴びせてしまう…
ここまで来たらそりゃエンデヴァー恨むよな…
てか轟ママ今はどうしてるんだろうか…?
「君の力じゃないか!」と出久に言われ、ついに失われた記憶を取り戻す轟くん。
そうだよ!確かに左側の個性はエンデヴァーから受け継がれたものかもしれない…
でも右側のお母さんの個性も合わせて轟くんの個性なんだ!
そして、オールマイトの「私が来た!」にはそんな意味が含まれていたんだなあ…
ワン・フォー・オールも受け継がれた個性だもんな。
そして母の言葉を思い出し、ついに左側の個性を使う。

轟 焦凍:オリジン
ついにこのときが来ましたか…
轟くんもやっと自分の個性に向き合えることができたのかな?
出久はまた厄介なライバルを作ってしまったな!
それにしてもエンデヴァーが不敵な笑みを浮かべているのが気になりますね…
轟くんはお前の力に頼ったわけじゃないからな!
てか、最後にサブタイトル持ってくるとは…
こんなの感動しないわけないじゃないですか!!
堀越先生!ズルい!!←
さて、ついに轟くんが真の力を発揮する時が来ましたか…
こうなったら、出久が勝つ確率が一気に減ったわけですが…
セメントスも「勝っても次の試合は無理かもしれない」って言ってたしな…
ここからどうなるんでしょうか?
もし出久が轟くんを過去の呪縛から救けるためにここまで頑張ったんだったら、出久いいやつ過ぎるだろ…
なんにせよ轟くんが左側の個性を受け入れることができたようでよかったです!
今回は、いつにもましてすごく熱くて感動するお話でしたね!
次週はそろそろ試合終了かな?
エンデヴァーは轟くんが左側の個性を使ったことをどう思ってるんだろうか…
気になりますね…
~今週のMVS~
今週のMVSはこちら!

忘れていた母の言葉
エンデヴァーはオールマイトを超えるヒーローにしようとしているけど、轟くんは自分で自分の将来を決めていいんだと…
この言葉を思い出し左側の個性を使ったってことは、轟くんは自分で望んで左側の個性を使ったってことだよね??
全力を出して、自分が望むようなヒーローになりたいと。
この試合が終わった後にエンデヴァーとの会話があるでしょうから、そこで轟くんの考えが分かりそうですね。
ますます来週が楽しみになってきた!
それでは、また来週。

忘れていた母の言葉
エンデヴァーはオールマイトを超えるヒーローにしようとしているけど、轟くんは自分で自分の将来を決めていいんだと…
この言葉を思い出し左側の個性を使ったってことは、轟くんは自分で望んで左側の個性を使ったってことだよね??
全力を出して、自分が望むようなヒーローになりたいと。
この試合が終わった後にエンデヴァーとの会話があるでしょうから、そこで轟くんの考えが分かりそうですね。
ますます来週が楽しみになってきた!
それでは、また来週。
今週のニセコイ感想はこちら。
引用:週刊少年ジャンプ2015年第21号より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます