goo blog サービス終了のお知らせ 

好き・好き・だ~い好き♪

17才のすみれちゃん、孫とひ孫と白馬でのんびりの毎日 
人生ホント色々あるけど、ニコニコ忘れずがんばろう♪

洗濯おばちゃん

2014-11-27 23:58:18 | 自然

16歳9か月のすみれちゃん がんばってがんばって、ちっちとうんちをお外でします

お部屋から4mのスロープを、介護服持ってもらってとっとことっとこお庭へ出ます 

よろけるように歩きながら用をたすのですが、最近は我慢がちょっとね。。。。

間に合わないんだよね 





ちっちした~いと教えてくれるのですが、そこからが早いんです 

で。。。   あーあ またですかいな 










洗濯機はフル稼働  せっかく洗っても毛布やお布団は、乾きまへん

それで思い切ってガス乾燥機を買いました  これがめっちゃすぐれものなんですよ

ふっかふかに乾かしてくれるんです おまけにもっといいことありますねん



それはね。。。わんこの毛がいっぱい取れるってこと  これは嬉しい嬉しい






ほ~ら きれいに洗ってきれいに乾いて、ちゃっちゃかたたみましたよ





ちっちでて、すっとして、きれいにしてもらって、気持ちよく寝んね






数時間後、お目覚め~   ところがお掃除してて間に合わず、はしっこにちっち トホホホホ


すんまへん by すみれちゃん
おばあちゃんだからしょうがないね byふりるちゃん




ぴんくちゃ~ん  寝んね 






らむねちゃ~ん  寝んね 




ふりるちゃ~ん  寝んね 





洗濯気機と乾燥機に助けられてます 毎日酷使してすんません
また明日もよろしくお願いします  


ぼちぼちがんばります  また来てね~


ぽちっしてね~ん






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
乾燥機って便利ですね。 (鈴木由二)
2014-11-28 02:33:40
すみれママ、こんばんは。
乾燥機って毛玉が取れるんですね。
うちには、小さい乾燥機しかないので知りませんでした。
この時期になると空気が乾燥して洗濯物も一晩で乾いています。
返信する
Unknown (らんのまま)
2014-11-28 14:07:42
すみれママさん、お洗濯頑張ってますね~。
雪国には衣類乾燥機は必需品ですよね~。
先代ゴルを介護した時、人間用のおねしょシーツを敷いていました。
おもらしした時はやっぱりお洗濯するのですが
その一枚だけで済むので、洗濯物の量がグンと減りました。
すでに使っていたらすみません^^;)
返信する
北の大地からよ~こそ♪ (すみれママ)
2014-11-28 15:19:04
鈴木さ~ん
いらっしゃいませ~
いつもイタリアにいる息子のお写真を見て頂いて、ありがとうございます
ミラノはパスポートをもってない母にはあまりに遠いです
息子は海外生活慣れてるとはいえ、日本語でのコメントにほっと心温まるでしょう

乾燥機、ありがたくて拝みそうですよ 
早くてふかふか、もう手放せないな
おまけに毛も取れるので、ずぼらな私にはもってこいです
さてさてガス代はいかほどになるかな 

さっき揺れたけど、ぽかぽか暖かい白馬から ごきげんよう
返信する
お手手もあれるね (すみれママ)
2014-11-28 15:44:59
らんちゃんのままさん
いらっしゃいませ~
洗濯機の乾燥機で溜息ついてたのですが、ガスはほんとにすぐれものですね
ちっこたれにはかかせなく、もっと早く買えば良かったと思いました
防水の大判シーツを使ってるんですが、もう効果が薄れてきれしみるんです
ここでふんばってくれると、洗う数も減るのですが。。。
おねしょシーツですか~? 幼児用なのかな
ジャスコにはなかったような
寝てる時間が長いので、クッションよくしてあげたいのですが、寝たままコロコロ移動するので、段差のあるマットは向かなくて、ずーっと思案してるんです
長座布団でははみ出てるし、正方形がいいのかなぁ
いろいろ見たのですがなくてね
しょうがないので何枚も重ねて使ってるんですよ
老犬介護の先輩らんちゃんまま、また色々教えてくださいね
地震があったこと、忘れそうな静かな1日ですが。。。
さっく揺れました 油断したらあきませんね 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。