JUNK GUITAR BLOG

ジャンクギターのリペア,DTM,ギター三昧BLOGです。

コメント返礼&実際の色

2006年06月11日 | JUNK GUITAR
ホントのレスポールの色はBlogやHPのトップページの画像の色とかなり違います。

デジカメで撮った無加工の画像は近い色なのですが、サイズダウンした時にどうも赤が強くなるみたいです。

いくら調整しても実際の色とは違うので無加工の画像をUPしました。

私のLes Poulのホントの色合い

赤くないんですよ。周りも。
SUTDIO S-FORSEの店長であり、SOLDIERS OF FORTUNEのギタリストでもある、安井さんに本物を見せていただいたら、本物はピックガードやボリュームノブの下のような、隠れたところにチェリーサンバーストが残っていますが、見えてるところは完全に退色して、どちらかというと薄い茶色です。

話しそれますが、80年代HR/HM好きな人は一度SOLDIERS OF FORTUNE聴いてみてください。かっこいいですよ。

私のHPリンクされてますね。(笑)

今回購入のギターは、その退色した茶色に近い色です。

さて、コメントたくさん頂きありがとうございました。

このBlog本編でコメント返させていただきます。

>>des2さん
レスポールも持たれてるんですよね?一度見せてください。
ずーと思ってることなんですが、des2さん、Blogされたらいいのに...
私はいろんなギター関連のHPやBlog見てますが、des2さんのような変態(失礼)はいないです。(笑)D-tuna自作したりとか普通の人しないですよ!
絶対日本一のギターいぢりBlogになると思うんですけど。
あとでメール入れて口説かせてもらいます(笑)

>>姐さん
前にあったとき、オイルフィニッシュのIbanezの見栄えを大変ほめていただいた時思ったのですが、姐さんは、ギターのルックス、造形美を大変よく理解してる数少ない女性だと思います。
腱鞘炎長引きますね~。ピアノの修理費も大変そうですな。

>>兄さん
あっちの人っすか~!
でも実は買ったのハード○フなんです。店員に無理強いして試奏しました。しかも大音量で(笑)
岡山のハード○フは、楽器の値段がたまに「ん~!うまい」という絶妙な値段つけてることがあります。今回は私にとってだけかもしれませんが、まさにその価格でしたね。

>>jinさん
エディじゃないの買いましたが、これはこれ。アレはアレでもちろん欲しいのです。(笑)価格が今回のような納得できる場合は、ローン組んででも買いますよ!
トランスゴールドで木目が良いAXIS見つけたら、ご一報を。

>>花鳥さん
ハードケースは、Gibson USAって書いてある茶色いやつ欲しいです。
相模庵さん、くれないかな。(マジ)

>>kn204さん
今度岡山に来てもらった時にはぜひ弾いてみてください。良いですよ~。

ギターもプラモもどんどん投稿してくださいな。

>>RUNさん
お久しぶりです。なんとムスタングwhite&Blackにペイントされたんですね~。
他にもいろいろと進めてらっしゃいますな。
リンクしてくれてるんですね。ありがとうございます。
このブログ、HPからも相互リンクさせていただきます。

>>mitsukiさん
書き込みがニアミスでした。
>>これからはREAL GUITAR LIFEになるんですかね(笑)
なったら嬉しいけど、それはありえんでしょう。
JUNKも愛情を持って接すれば、REAL以上のパフォーマンスを発揮するのは私はいくつも経験済みですから!

でもmitsukiさん、カスタムいっとかないと後悔しますよ(笑)
だって気に入った黄ばみ方なんてつぎでてくるかどうかわかりませんよ。



ちなみにこの文章操作ミスのため一度全部消えました。(号泣)


念願の...

2006年06月09日 | JUNK GUITAR
本日はヤフオクで落札した、エディモデル第4弾のベースとなるギターの紹介の予定でしたが、内容を変更いたします。


2ケ月ほど頭を悩ませてることがあります。

正確な表現じゃないな。欲しいけど手が出せないものがあります。
またか、と思われるでしょうが、今回のは、価格はがんばれば手が届きそうなのが一番の悩みなんです。

売れてしまえばいつものように、
「あぁ、また縁が無かったんだよな...」と思えるのですが、今回は中々売れてしまいません。

最近パチスロがまた好調で、財布には小金がありますが、買えるほどはありません。
はい、最近このBlogの更新がペース悪いのはそのせいです。

ねばって、何とか目標金額に!とがんばるのですが、そう簡単にはいきませんよね(笑)

残金をカードで支払えたら買えるかな、と思いだめもとで聞いてみると、

「できますよ」

とのこと。

でもボーナス1括払いにして、7月とか8月に引き落とされては、到底払えないのでカード会社に電話して、今日買うと引き落としはいつになるか聞いてみると、

「1月4日です」

だって。

半年あればどないかなるな。(大甘)

でも最大の難関があります。

JUNK妻です。

電話して

「なぁ、7万くらいの買い物、カードでしたいんだけど」

すると以外にも

「好きにすれば。」
だって。このときのニュアンスが重要です。

はき捨てるように、の場合はほぼ赤信号です。
今日のニュアンスは限りなく青に近い黄色といった感じです。

もう悩まない。

んで、んで、買っちゃいました。

Gibson Les Poul!!!!!



定価298000円(どひゃ~)!!
買ったのは126000円ですけどね。中古ですから。
6万現金、6.6万カードで支払いしました。

いわゆる50'sモデルです。
シリアルから2001年モデルです。
色は58年や59年のチェリーサンバーストが退色したのを模倣した色です。
これが私の中でのレスポールの色です。中学生の時永遠の詩を見て、かっこええ~となったJPのレスポールの色です。

木目もびっしりトラ杢ではなく、うっすらとトラ杢が浮かんでるって感じです。
これも好みにぴったりです。

状態はキズ1つ無く、フレットなどは弾いた形跡すら無いといっていいほどピカピカです。

正直、近年のレスポールの相場も詳しくないです。
126000円が高いか安いかわかりません。私は安いかな、とは思ってますが。

でも、ここまで好みの見栄えのレスポールは今まで出会えなかったし、実際に手にいれることが出来たのだから、値段は関係ないとまで思えます。



デカール王さんからデカール買って貼ったんじゃないですよ。(笑)

最初からGibsonって書いてあります。(笑)

帰宅してJUNK妻に見せると、
「家にある中で一番きれいだね」とおっしゃいました。

JUNK妻は、本物、一生モノ等には非常に理解があります。
(ホント、怒ってなくてほっとしてます)

しつこくもう1ショット。



音も良いです。さすが!って感じです。明日にでもスタジオで大音量で弾いてこようかな。

前回このBlogで、「レスポールの音はブーミーであまり好みではない」云々書きましたが、忘れてください。ROCKの音です。

ネックが50'sモデルは薄く弾きやすいです。

あとは、
ペグをゴールドのグローバーに、ピックガード取り付け、リアピックアップをコイルタップ出来るように、したら完璧です。

そうです、JPモデルにしたいんです。

あっ、でもこれは自分じゃしないですよ。

リペアに出します。(大笑)

さぁ、HPのトップの写真差し替えるかな(笑)



ギターメンテ

2006年06月07日 | JUNK GUITAR
ギター、たくさん持ってます。(笑)
メインギターは? と、聞かれると話が長くなります。

でも書きます。

異論は多々あるでしょうが、私の好みはストラトにハムバッキングの組み合わせが一番好きな音です。
Gibson系のギターにハムバッキングが載ってると大概、ブーミーというか低音にしまりが無いのですが、ストラトにハムの組み合わせは材質とトレモロユニットのせいか、クッとしまった感じになります。
当然エディファンの私の思い入れもかなり入ってますが、25年、ギター弾いていての決論です。

ストラト系はチューニングによっても使い分けてます。

レギュラーチューニングのメインはIbanezですね。マホガニーボディでピックアップがリアがTONE ZONE、フロントがAIR ZONE センターのシングルはIbanezの純正の組み合わせです。大概の曲はこれでOKです。

半音落ちのチューニングのメインは緑ストラト。

アルダーボディにダンカンJBの組み合わせです。

当然出したい音、楽曲に合った音がストラト+ハムですべて良いかというとそうではないのでいろいろなギターが必要になってくるわけです。

シングルコイルストラトのメインはチェスナットストラトです。

このギターはホント良い音します。学生時代後半~Sizzle時代のメインギターです。当時は歪ませた音もそれなりにパワフルでしたが、20年近く経った現在では枯れた音になってきました。これがまた良いです。

テレキャスの音は同じシングルコイルでもストラトとはまったく違った音なので1本は手元にあって欲しいギターですね。Fender Jのテキサスピックアップはかなり良いと思います。ちなみにLAcatさんとのコラボのEVERY BREATH YOU TAKEはこのテレキャスです。

あとこのほかに、Orvilleの335やJPレスポールも曲によっては出番がありますので手放せませんねぇ。

さて現在の使用頻度ですが一番は今は5150モデルです。(笑)
Air Zoneに変えて音がしまりましたね。
そしてその次が、Ibanezなんです。


で、やっと本題なんですが、このIbanezを弾いていて最近違和感がありました。

何かな?と思ってたら、わかりました。
若干ですが、ネックが順ゾリしてます。
私の所有ギターの大半を占めるJUNK品。いじったり、修理したり、調整したりの一連の作業が終了し、とりあえずの完成は向かえるわけですが。経験上生き返らせたギターは、半年後~1年後くらいの間で、このようなネックのソリなどが一度出てきます。

JUNK再生品のギターは、こまめにネックのソリはチェックした方がいいです。

で、調整しようとトラスロッドカバー外してみると、ドライバーや6角レンチでなくパイプレンチが必要な形状してます。手持ちの工具にはないので、楽器屋に取り寄せてもらいました。



Ibanezのギターのネックはかなり薄い感じなので反りやすいのかな?
まぁ、ほんの少しトラスロッドまわしたら、ばっちり真っ直ぐになりました。

このBlogを初めて読まれた方、またはHP(JUNK GUITAR LIFE)の存在を知らない方で上記のギターのことがもう少し知りたい方は

http://junkguitar.com/guitar-menu.htm

こちらをご覧ください。

明日には新たなJUNK君が届きます。
楽しみ~。

ドキドキ

2006年05月27日 | JUNK GUITAR
今日はヤフオクでMUSICMANのAXISが51000円で残り時間30分になってるのを発見しました。
「6万以内だったら安いよな...」
お金も無いのに59000円で入札。

ホンの5分くらい最高入札者でした。結構ドキドキしましたよ。
欲しいなぁ~。

さて本日は、プレ王コラボ候補曲の録音。録音した曲は公開まで内緒にしときます。
ギターは難しくない曲です。
でも打ち込みは結構骨折れました。ドラム、ベース、ストリングス、ピアノと4パート分の打ち込み...
それでも4時間くらいで完成したのだから、私も進歩したものです。
ピアノの音は昔のシンセに比べると、すごい進歩で本物のように聞こえます。

録音した曲はそのピアノが入ってる部分が一番曲が盛り上がる部分で、そこの出来栄えはすごく気にいってます。

明日も休日ですが、町内の草むしり、清掃の日です。

JUNK妻は花粉症なだけでなく、イネ科とかの雑草もアレルギーなのでおそらく私が行くことになるんだろうなぁ...


Kramer兄弟

2006年04月15日 | JUNK GUITAR
いや~!ハードでしたわ。岡山から神奈川まで新幹線移動で2日会議で、その後丸1日研修。普段の仕事の3倍は疲れます。
座ってるだけでも、結構疲れます。

さて、岡山に帰ってくると、届いてました。
ヤフオクで落札しました。KramerのJK-1000完動品(画像左の白い方です)、しかも旧のスタッド(マイナスネジ)のフロイドローズ付、メイプル指板です。
落札価格は、私のJUNK史上最高値の、46000円です。
38000円のスタートで終了10分前まで誰も入札入れてなかったので、楽勝だと思ってたんですが、結構熾烈で、最後は意地の入札。
OrvilleのES-335の45000円が中古、JUNKの中で一番高かったので、1000円ですが高値更新してしまいました。

購入目的は5150モデルのネックさがして、いつもヤフオクチェックしてる時に見つけて、「これ買ったほうが、パーツ探して組み上げるより出費が小さいんじゃないか?さらに、ネックジョイントとか心配もないし。」の考えでいっちゃいました。

ただし今迷ってるのが、ところどころキズはありますが、完動品のKramer、このまま持っておくのもいいかな、何て思いもあります。
でも5150モデルは欲しいです!

右の黒いのもおそらくJK-1000です。
Gitaraさんに遊びに言った時、「Kramerはなかなか、出回らないですよね?」って聞いたら、
「家に一台ありますよ、持ってきましょうか?」
話を聞くと、息子さんにと昔持って帰ったのですが、現在息子さんはドラマーで、ギター弾いてないそうです。
是非ということで、持ってきてもらって、
「いくらですか?買います。」
「いくらでもいいですよ」
そんなこといわれてもこまるので、「値段言ってください」
「んじゃ、5000円。」ですって。こちらはかなりお安く手に入れさせてもらいました。
仕様は、ローズ指板、Kramerの純正トレモロユニットで、フロントにシングルサイズのハムが付いてます。
Gitaraさんで雨宿りついでに、小一時間ほどPeaveyのアンプにつないで弾いてましたが、このギターすごく音がいいです。
この音はかなり気に入りました。
でも、トレモロユニットは替えたいとこです。少しチューニング狂いやすいです。

皆さんにはじめてのギター質問しましたが、最初にあこがれたのが、エディのギターである私にとってKramerのギターって結構特別なものなんです。
一度も所有したこと無かったので、いま手元に2台もきて、かなりうれしいです。

さぁ、2台ともがんばっていじるぞ~。

レイクプラシッドブルー

2006年04月05日 | JUNK GUITAR
ギターいただいちゃいました。
結論から言うとFender Japanで1990年製です。
Tokaiでもないし、Fender Japanの初期モデルでもないです。でも色はレイクプラシッドブルーです。
この色のストラトはマジで欲しかったので、これはかなりうれしいです。
年代については、くれた人の勘違いでしょう。保証書に1991年7月って書いてあるんですから。(笑)
高校生どころかこの人が貰ったのは間違いなく働いてる年齢です。このことを言うと、
「あれ~?いったい誰から貰ったんだろ?」だって。(大笑)

状態はボディや金属パーツはかなり汚れてますが、傷、サビ等はありません。
というか、ホコリはかなりありますが、弾かれた形跡はほとんどありません。
多分、元の持ち主は購入後少し弾いて、あとは部屋に置きっぱなしだったと思われます。ばらして磨くだけでほぼ新品と同じになるでしょう。

これでローズ指板だったらJPストラトとなるんですけどね~。
それとこのギター、22Fです。
あ~、タダで22Fのつばだしメイプル指板が手に入るとわかってればBlack&Yellowのネック買わずにすんだんだけどな~。

明日はこのギターの掃除とメンテとノイズレス処理しようと思います。

DTMは難しいです。

2006年03月18日 | JUNK GUITAR
今日は夕食後はDTM。
SOMEBODY GET ME A DOCTORのギターソロに挑戦。
バッキングのドラム、ベースに手間取り、何かギター録音する頃には集中力が切れてました。

何かしまりが無いぞ。(厚顔無恥にも公開)
いまいち上手くいかないので、プレ王投稿は見送りします。
しかしエディをコピーするのは難しいです。何か他のギタリストのようにはコピーすることができないです。

使用ギターはJUNKエディモデル(白&黒)です。

もう1曲は、このギターもつと弾いてしまうリフがあるので、それを録りました。
こうやってリフの小ネタをさっと録音できるのは便利です。
JUNKエディモデル(白&黒)は半音下げにセッティングされてるのでベースも半音下げてます。KeyがD(半音下げてるからD♭)なのでベースの4弦は更に一音落とし。

VAN HALENのUNCHAINEDとかと一緒ですな。
リフ録った後、案外いい雰囲気なのでアドリブ1発いっときました。気持ちエディを意識したけど、気持ちだけです。

こんな感じです
DTMで難しいのはドラムのエフェクトです。今回の音源はZOOMのRT-123なんですが、少しエフェクト掛けすぎなのか、どうもドラムの音がクリアーでないです。

ドラムのグルーブクリップ集(当然HR/HM向け)のいいのがあったら欲しいとこです。

さて、5150モデルですが、エルボー部のリシェイプも完了、キズや失敗跡のパテ埋めしましたが、今日はあいにくの雨。

今週は塗装は無理かな...

電気用品安全法(PSE法)に対する署名

2006年02月19日 | JUNK GUITAR
電気用品安全法(PSE法)に対する署名が出来るようです。
JSPA (日本シンセサイザー・プログラマー協会)というところが発起人です。
署名していただける方、興味のある方は

こちら(http://www.jspa.gr.jp/pse/)まで

しかしよく読んでみれば見るほど、無茶な法律です。
まず、なんでこんな瀬戸際になるまで私は知らないんだろう?他の社会人に比べれば、社会、政治の情報には疎いとは思いますが、これでも営業マン、営業所長としてそれなりの数の人と会い、いろんな情報交換をしてる中で1回も話に出ませんでした。

仕事柄役所関係には良く行きます。だからどうだというのはあまり書きません。
でも明らかにこういった許認可制のシロモノは、確実に役人のある一定以上の年齢の人の受け入れ先であることは間違いありません。
世の中に必要なことであれば、問題ないと思います。今回の件も明らかに問題のある製品、部品について徹底的に調べて、可否を判断するようなシステムであればまだましなのですが、古いギターアンプ、シンセ、レコーディング機器全部まとめて
電源トランスを内蔵している製品すべてを流通させないというのはあまりにも強引だし、その検査機関はいったい何の仕事するの?って感じです。

>>このままでは専門機器を支える中古機器販売、下取り市場も閉鎖せざるを得ない状況になってしまい、これからの日本の音楽と芸術文化の発展に大きな支障をきたすことになります。 (JSPA 電気用品安全法に対する署名のお願い 本文より)

バンドをやっている人はほとんど、PAやアンプ、シンセなどを使い自分の出したい音を表現しています。
ギタリストでいうなれば、いきつくとこ「やっぱビンテージだよなぁ」なんてなります。音色も含めて表現なんですね。
そしてこのアンプでないと出ない音、このエフェクターでないと出ない音が確実にあります。

明らかに表現の自由ってのを侵害した法律です。憲法違反ですな。

では、そういった今回規制されるような製品の安全性ですが、私は25年間触ってますが、火災や爆発なんて経験してないですよ。
確率的に、自動車とかのリコールの方がずっと多いだろうしね。(これも車検というシステムがありながら)

私たちの今後、及び息子たち次世代の音楽をする人、特に電気(電子)楽器を使い表現していこうとする人たちの表現を侵害する法律であることは間違い有りません。

ACアダプターついてるのは規制外だと思ってたけど、どうやら2年の猶予があるだけのようです。そうなると楽器関係ほとんどダメです。

ふざけるな~!

署名しよ。


チェスナットストラト

2006年02月11日 | JUNK GUITAR
今所有しているギターの中で一番古いギターです。シングルコイルのギターの中で一番良い音がします。一番LIVEで弾いたギターです。
よく見ると結構傷があります。21歳の時に組んでもらったギターなので18年目のギターです。立派なオールドになってしまいました。

仕様は、
BODY   チェスナット(栗の木)1ピース
NECK   メイプル
指板   エボニー
ピックアップ  Jackson USA
サーキット   Tone Blender

このギターまずはハーフトーンの音が非常に良いです。またそこそこパワーがあるので歪ませてもいい感じです。

こんな音です。All Around Meもどき

バッキングの音はリア、フロントのハーフトーンでGT-8のWarm Cleanというモデリング、ソロはリアでマーシャル+60`sFazz(!)です。
ベースは指弾き、B2のAMPEGnのモデリングです。

Charの曲の中でこの曲が一番好きです。
でも上手く弾けねーなー、しかし。UPするのに少し躊躇しました。


JUNKいじりもアイデアしだい

2006年02月07日 | JUNK GUITAR
昨日Stork Guitar Laboのこーのさんのテレキャスが完成してたので、掲示板に書き込みした時にこーのさんのコメントに
「JUNK GUITARさんも、興味津々だと思いますよ・・・」
なんだろうと思い読んでみると、HIROさんという方のHPがどうやらすごいのだと判明。早速覗いてみるとBLOGが強烈でした。

HIROさんのBLOG お気楽・極楽

内容はここでは書きませんのでぜひ一度見てください。
ギターいじるのもHIROさんのように、アイデアが重要だと思い知らされました。
あわびです。

私はまず行き付けのすし屋を作ることからがんばらないとまねできないんですね。
あとHIROさんはギターもかなり上手いです。プレースタイルは私とは全然知違うのであこがれます。

さて、欲しいものはもうないだろうと思ってる方がいるかもしれませんが、人間の欲望は尽きぬものなんです。

MXRのphase90です。エディが使ってるやつです。普通この手の揺らし系エフェクトはスピード(レイト)、デプス、レゾナンス、マニュアルと3~4のツマミがあるのですがこれはスピードのみの4ステップフェイザーです。
何か潔いです。ツマミ1つなんて。

10時くらいにすると、エディのセッティングです。
GT-8にもフェイザー入ってますが、何かニュアンスが違うというかなんと言うか...

幸いGT-8にはエフェクトループがあり、それもGT-8側でコントロールできるので、このphace90とMXRのフランジャーはエディの音を再現するのに必要不可欠なものなので、ころあい見てき買いたいなと思ってます。

でもそんな風にするとエフェクターボードに入りきらないんですよね。

CRAFTER

2006年02月02日 | JUNK GUITAR
CRAFTER、買いに行ったんですけど売り切れてました。
縁がなかったんですね~。日曜日に売れちゃったらしいです。
買えないとわかると、何かすごく大変なんなものを逃したような気持ちになってしまいます。
まぁしょうがないですね。

昨日フレットのすりあわせしたJUNK ブラッキーを今日も弾いてます。
6フレットがまだ少し音詰まりがあります。それ以外はばっちりになりました。

このギターはメイプル指板なのですが、クリアー塗装を剥がしてオイルフィニッシュしてます。指板の感触がすごく良いです。
ボディがキズだらけで、指板が汚れてるとOLDのストラトのように見えます。
ヘッドにタバコの焦げ跡でもつけようかな。(笑)

CRAFTER

2006年02月01日 | JUNK GUITAR
ギターマガジンとかプレイヤーの広告を見たときから結構一目ぼれしてるギターがあります。
エレアコでCRAFTERというモデルです。指板に鳥があしらってあります。
楽器というより民芸品のような雰囲気です。定価98000円ですから、そんなに高いモデルではないんですが、何かずーと気になってます。
前にBlogに書いた会社の近くの、いかつい中古楽器屋に25000円で売ってました。
裏に2cmほどのボディはがれの補修後があるので格安だとのこと。少し弾いてみましたが、正直アコギの音はよくわかりません。でも非常に弾きやすかったですね。

買ってしまいそうです。

テレキャス買ってから、実用性のあるギターはやっぱり必要だと思ってます。
アコギ(エレアコ)は一台くらい必要だよな~。

今日はJUNKブラッキーのフレットを軽くすりあわせして、指板をレモンオイルで掃除して弦交換しました。
リフレット後しばらくして、音詰まりが気になるフレットがいくつかありましたが、軽くすりあわせして解消しました。

GT-8のProCrunchの音はストラトでもかなりいいです。テレキャスとはやっぱり音の種類が違います。

なぜか(というか必然に)いとしのレイラのリフ弾いちゃいます。

テレキャスター本編に。

2006年01月29日 | JUNK GUITAR
JUNK GUITAR LIFEのGuitar Menuを久々に更新しました。テレキャスを入れました。JUNKの度合いが低いのでコンテンツとしては面白みに欠けますが、同タイプの購入を考えている方に、ほんの少しでも参考になれば幸いです。

さて先日書いたように今はERUPTION練習中です。
今日はエディの18番ハミングバードピッキングのところ練習しました。どうもスピード感に欠けます。エディがこのフレーズ弾く時の左手のフォームがすごく変わっています。エディフリークの人はどんな感じかすぐわかると思います。

スピード感に欠けるから、エディのようなフォームで弾けば上手くいくかも、なんて思ってまねしてみますがとてもじゃないけどあの左手のフォームでは何も弾けません。
インタビューでそのフォームについて聞かれてましたが、エディにとっては一番やりやすいようです。

中間部ハミングバードピッキング

あっ!また半音落とすの忘れてる!

テレキャスター

2006年01月27日 | JUNK GUITAR
IbanezのRGばかり最近弾いていたので、テレキャスのネックグリップが非常に新鮮です。UシェイプとFender JapanのHPには書いてあるのですが、感触は三角シェイプといった感じです。私は、手がでかいので、ネックシェイプによって弾きやすい、弾きにくいというのは他の人と比べ少ないとは思うのですが、左手の親指の位置は指板の真裏、つまり握りこまないタイプなので薄いほうがどちらかといえば弾きやすいかな、といった程度です。

しかし、手がでかいせいか、指板は平らで幅広の方が良いかな。Fender系は指板にRがついているので多少違和感があります。

テレキャスは音もルックスも演奏性も私にとって独特なので、違和感というより新鮮で、購入後かなり弾いてます。しかも握りこんで弾くようにしてます。この弾き方だと早弾きは出来ないですが、何か自分が弾いてるじゃないような感覚でなかなか面白いです。

TL52というモデルは80TXと70USというモデルがあるのですが、ピックアップの違い以外で外観ではぱっと見違いがないので「グレードまではわからないかな」と思ってたのですがブリッジの駒がブラス製なのが80TXだということがわかり、購入のモデルが80TXと判断しました。

明日こそHPにテレキャス載せます。ただし、バラバラにして磨いて、オクターブピッチあわせただけなので、コンテンツとしては面白くはないでしょうね。

バラバラにして気付いたことがひとつ。ストラトはビス頭は+(プラス)なのに対しテレキャスは、全てのビス頭が-(マイナス)なのを今回はじめて知りました。

しばらく我慢してたのに~

2006年01月25日 | JUNK GUITAR
ええ、買ってしまいました。しかもお小遣い貰ってすぐにね。月曜日にハードオフで見つけたんです。JUNKコーナーで音なりました。サビ、キズあり。で26250円。JUNKにしては高めですが、テレキャスしかもFender(Japanですが)、そしてカラーがナチュラルと定番であることを考えると「こりゃー買わないと後で後悔するかも...」なんて思ってました。

仕様は
Fender Japan TL52-80TX 定価  84,000
ボディ:アッシュ
ネック:メイプル・ワンピース、184R、21F
    メイプル・Uタイプ、324スケール
    ナット幅:42mm

ピックアップ:テキサス・スペシャル(U.S.A.) x 2


シリアルナンバーはP043280でこの番号は1999年~2002年の製造です。

キズは多少ありますが、分解して清掃、再組み立てオクターブチューニングして弦高調整したらぐっと弾きやすくなりました。
オクターブチューニングはめちゃめちゃ狂ってましたが、何とかあわせられました。弾いてみるとなかなか良い感じです。
テレキャスは生涯で2本目(1本目はシェクターテレキャス。既売却)ですがオーソドックスなタイプは初めてです。

GT-8をVOXのモデリングで弾いてみると

こんな音です(テレキャスの音)

ピッキングの強弱がニュアンスとして非常に表現されやすいギターです。
うん、結構いい音じゃないか。

JUNK GUITAR LIFEのほうで詳しいことは報告します。
とりあえず今日はもう寝よっと。