楽しみの泉を探してジャングルライフを満喫中!
Jungle Fire Water
幸福赤乃
この作家さんのも古本屋で未読作を見つけたら確保。
似たような表紙の対作品もあるようなのでそのうち・・・

=============================
結婚して12年、39歳の調査会社中間管理職の俺の妻が、
ある日、他の男の子を宿す話。
2039年、小さなプロレス団体に所属する無敵の王者、
アムンゼン・スコットの闘いの物語。
この2つのストーリーが交互に描かれる。
39歳の俺は、しだいに腹が膨れていく妻に激しい憤りを覚える。
やがてすべてに嫌気がさした俺は、逃避先のバリ島で溺れかけ、
ある光景を目にする。帰国後、出産に立ち会った妻の腹から
出てきた子の肌は、黒く輝いていた。
負けることなど考えられない王者、アムンゼン・スコットは、
物語の最後、全くの新人レスラーの挑戦を受ける。
=============================
2007年と2039年の話が交互に描かれる。
2007年。39歳の靖男は妻から妊娠を告げられる。
そのような行為は3年ほど遠ざかっているというのに・・・
順風満帆な人生を歩んできたはずの靖男だったが、
妻が浮気していたとは・・・やがて浅黒い肌の子が生まれる。
2039年。すでに廃れつつあるプロレス業界。
小さな団体に所属するマスクマン・アムゼンスコット。
彼は無敗の王者だったが、そこに挑戦者が現れる。
無名の新人マスクマンに敗れたアムゼンスコットは・・・
まぁ、交互に描かれているということと、
2つの歳月を考えたら物語の流れは想像しやすい。
男女の価値観とか幸福感とかを描いているのかな。
対作品のほうが先発表らしいので、
そっちから読めば良かったのかなぁ。
似たような表紙の対作品もあるようなのでそのうち・・・

=============================
結婚して12年、39歳の調査会社中間管理職の俺の妻が、
ある日、他の男の子を宿す話。
2039年、小さなプロレス団体に所属する無敵の王者、
アムンゼン・スコットの闘いの物語。
この2つのストーリーが交互に描かれる。
39歳の俺は、しだいに腹が膨れていく妻に激しい憤りを覚える。
やがてすべてに嫌気がさした俺は、逃避先のバリ島で溺れかけ、
ある光景を目にする。帰国後、出産に立ち会った妻の腹から
出てきた子の肌は、黒く輝いていた。
負けることなど考えられない王者、アムンゼン・スコットは、
物語の最後、全くの新人レスラーの挑戦を受ける。
=============================
2007年と2039年の話が交互に描かれる。
2007年。39歳の靖男は妻から妊娠を告げられる。
そのような行為は3年ほど遠ざかっているというのに・・・
順風満帆な人生を歩んできたはずの靖男だったが、
妻が浮気していたとは・・・やがて浅黒い肌の子が生まれる。
2039年。すでに廃れつつあるプロレス業界。
小さな団体に所属するマスクマン・アムゼンスコット。
彼は無敗の王者だったが、そこに挑戦者が現れる。
無名の新人マスクマンに敗れたアムゼンスコットは・・・
まぁ、交互に描かれているということと、
2つの歳月を考えたら物語の流れは想像しやすい。
男女の価値観とか幸福感とかを描いているのかな。
対作品のほうが先発表らしいので、
そっちから読めば良かったのかなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
旅代行屋
楽園~が面白かったので別作品に興味矢印。
旅モノという事もあって手を伸ばしてみた。

=============================
あなたの旅、代行します!
売れない崖っぷちアラサータレント“おかえり”こと丘えりか。
スポンサーの名前を間違えて連呼したことが原因で
テレビの旅番組を打ち切られた彼女が始めたのは、
人の代わりに旅をする仕事だった―。
満開の桜を求めて秋田角館へ、依頼人の姪を探して愛媛内子町へ。
おかえりは行く先々で出会った人々を笑顔に変えていく。
感涙必至の“旅”物語。
=============================
旅番組レギュラーのお陰で芸能界に生き残っている
崖っぷちタレント〈おかえり〉こと丘えりか。
旅好きな彼女にとって天職ともいえる旅番組だったが、
うっかりスポンサー名を言い間違えてしまったことで、
スポンサーの怒りを買って旅番組の打ち切りが決定。
彼女のギャラで存続していた弱小芸能事務所は大慌て。
新たな仕事を探して社長は右往左往するのだが、
おかえりは旅番組のイメージが定着していることと、
アラサーという微妙な年齢がネックになっていた。
芸能界引退がちらつき始めた頃、
ひょんな事から、あるお願いをされる。
おかえりのファンだという依頼者は、
難病の娘の代わりに旅をしてきてほしいと告げる。
ビデオカメラ片手に代行旅行に出たおかえりは、
つくづく自分が旅好きであることを自覚し、
依頼者の要望を叶えた後、今までの経験を生かして
旅行代行業という旅屋をはじめることになる。
旅屋として依頼者の代わりに旅に出るようになるが、
物語で描かれているのは旅先の景色や光景よりも、
人と人の繫がりや人情といったものがメイン。
どちらかといえば心温まる系の物語で、
終盤の展開もすっきりした感じで読みやすい。
旅モノという事もあって手を伸ばしてみた。

=============================
あなたの旅、代行します!
売れない崖っぷちアラサータレント“おかえり”こと丘えりか。
スポンサーの名前を間違えて連呼したことが原因で
テレビの旅番組を打ち切られた彼女が始めたのは、
人の代わりに旅をする仕事だった―。
満開の桜を求めて秋田角館へ、依頼人の姪を探して愛媛内子町へ。
おかえりは行く先々で出会った人々を笑顔に変えていく。
感涙必至の“旅”物語。
=============================
旅番組レギュラーのお陰で芸能界に生き残っている
崖っぷちタレント〈おかえり〉こと丘えりか。
旅好きな彼女にとって天職ともいえる旅番組だったが、
うっかりスポンサー名を言い間違えてしまったことで、
スポンサーの怒りを買って旅番組の打ち切りが決定。
彼女のギャラで存続していた弱小芸能事務所は大慌て。
新たな仕事を探して社長は右往左往するのだが、
おかえりは旅番組のイメージが定着していることと、
アラサーという微妙な年齢がネックになっていた。
芸能界引退がちらつき始めた頃、
ひょんな事から、あるお願いをされる。
おかえりのファンだという依頼者は、
難病の娘の代わりに旅をしてきてほしいと告げる。
ビデオカメラ片手に代行旅行に出たおかえりは、
つくづく自分が旅好きであることを自覚し、
依頼者の要望を叶えた後、今までの経験を生かして
旅行代行業という旅屋をはじめることになる。
旅屋として依頼者の代わりに旅に出るようになるが、
物語で描かれているのは旅先の景色や光景よりも、
人と人の繫がりや人情といったものがメイン。
どちらかといえば心温まる系の物語で、
終盤の展開もすっきりした感じで読みやすい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
迷走絲的
小説は面白いけどエッセイは?
この作家に興味津々だから文庫本は見つけたら即買い。

=============================
迷走、遁走、逆走、疾走、そして、メイソウ―
あっちにぶつかり、こっちにぶつかり、
決してまっすぐには進まない、絲山秋子の偽らざる日々。
珠玉?の初エッセイ集。
=============================
等身大の著者の思いがぶちまけられたエッセイ。
毒あり、ユーモアあり、ねじ曲がりに歪みあり、
彼女の思いが多彩に綴られていて痛快だった。
この作家に興味津々だから文庫本は見つけたら即買い。

=============================
迷走、遁走、逆走、疾走、そして、メイソウ―
あっちにぶつかり、こっちにぶつかり、
決してまっすぐには進まない、絲山秋子の偽らざる日々。
珠玉?の初エッセイ集。
=============================
等身大の著者の思いがぶちまけられたエッセイ。
毒あり、ユーモアあり、ねじ曲がりに歪みあり、
彼女の思いが多彩に綴られていて痛快だった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
偽占連帯
ミステリー作家のイメージが強くて、
暗い感じのものが多いと勝手に思い込んでいたけれど、
こういう軽快な物語もあるんだなぁ~と興味矢印。

=============================
盲目の霊能力者と、彼女をささえる仲間たち。
過去の事件の真相と不思議な事象の真実を
次から次へと暴き出す!快作ミステリー。
=============================
依頼者の悩みや、本人しか知らない事を言い当てて、
今やテレビ番組で人気の盲目の霊能者・能城あや子。
高額な相談料にも関わらず、予約が半年先まで埋まっている。
その彼女には秘密があった・・・。
能城あや子が霊視で告げる内容は全て、
彼女を取り巻く面々が事前に依頼者を調べ上げ、
時には依頼者宅へ不法侵入して徹底調査を行い、
調査に基づいた結果を霊視と称して告げていたのだ。
ミステリ作家ならではの謎解き要素を組み込み、
依頼者の相談が調査の流れとともに明かされる連作短編形式。
やがて能城あや子を不審に思う人物が登場し・・・
さくさく読めて楽しめた。
暗い感じのものが多いと勝手に思い込んでいたけれど、
こういう軽快な物語もあるんだなぁ~と興味矢印。

=============================
盲目の霊能力者と、彼女をささえる仲間たち。
過去の事件の真相と不思議な事象の真実を
次から次へと暴き出す!快作ミステリー。
=============================
依頼者の悩みや、本人しか知らない事を言い当てて、
今やテレビ番組で人気の盲目の霊能者・能城あや子。
高額な相談料にも関わらず、予約が半年先まで埋まっている。
その彼女には秘密があった・・・。
能城あや子が霊視で告げる内容は全て、
彼女を取り巻く面々が事前に依頼者を調べ上げ、
時には依頼者宅へ不法侵入して徹底調査を行い、
調査に基づいた結果を霊視と称して告げていたのだ。
ミステリ作家ならではの謎解き要素を組み込み、
依頼者の相談が調査の流れとともに明かされる連作短編形式。
やがて能城あや子を不審に思う人物が登場し・・・
さくさく読めて楽しめた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
脱出不在
あちこちの古本屋で片っ端から作品を集め、
気がつけば大半を読んでしまった。本は薄いけど中身は濃い。

=============================
闘争と潜伏に明け暮れ、気がついたら二十年。
活動家のおれも今や40歳。長い悪夢からようやく目覚めるが、
まだ人生はたっぷり残っている。導かれるように向った京都で、
おれは怪しげな神父・バンジャマンと出会い、
長屋の教会に居候をはじめた。信じられるものは何もない。
あるのは小さな自由だけ。あいつの不在を探しながら、
おれは必死に生きてみる。共に響きあう二編を収めた傑作。
=============================
○エスケイプ
職業革命家を20年やって不惑を迎えた正臣。
活動をやめて故郷にいる妹の育児所を手伝う約束をするが、
その前に旅に出ることにし、片割れがいた京都へ向かう。
寮に行ってみたり、怪しげな神父と出会ったり・・・
○アブセント
正臣の片割れ和臣の物語。
京都から九州に逃亡した彼は本屋でバイトをしている。
バイト先に大学時代の友達が偶然本を買いに来た。
その彼から大学時代の友人が事故死したことを聞き、
友人の故郷である滋賀を訪れる・・・。
なんなんだろうなぁ~不思議な魅力が詰まっている。
その良さを言葉で表せないんだよなぁ~
この方が紡ぐ等身大の人物像が良いのかなぁ~。
わからないけど好き。
気がつけば大半を読んでしまった。本は薄いけど中身は濃い。

=============================
闘争と潜伏に明け暮れ、気がついたら二十年。
活動家のおれも今や40歳。長い悪夢からようやく目覚めるが、
まだ人生はたっぷり残っている。導かれるように向った京都で、
おれは怪しげな神父・バンジャマンと出会い、
長屋の教会に居候をはじめた。信じられるものは何もない。
あるのは小さな自由だけ。あいつの不在を探しながら、
おれは必死に生きてみる。共に響きあう二編を収めた傑作。
=============================
○エスケイプ
職業革命家を20年やって不惑を迎えた正臣。
活動をやめて故郷にいる妹の育児所を手伝う約束をするが、
その前に旅に出ることにし、片割れがいた京都へ向かう。
寮に行ってみたり、怪しげな神父と出会ったり・・・
○アブセント
正臣の片割れ和臣の物語。
京都から九州に逃亡した彼は本屋でバイトをしている。
バイト先に大学時代の友達が偶然本を買いに来た。
その彼から大学時代の友人が事故死したことを聞き、
友人の故郷である滋賀を訪れる・・・。
なんなんだろうなぁ~不思議な魅力が詰まっている。
その良さを言葉で表せないんだよなぁ~
この方が紡ぐ等身大の人物像が良いのかなぁ~。
わからないけど好き。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
交錯人生
文庫新刊が並んでいるのを見かけ、
古本屋巡りで早々に見つけた1冊。
この作家さんの文庫は全て読んでいるね。
古本でなかなか見つからない時には書店で購入もします。

=============================
彼は信じている。時を超えて、勇気は伝染する、と―
人は時折、勇気を試される。落下する子供を間一髪で抱きとめた男。
その姿に鼓舞された少年は、年月を経て、今度は自分が試される
場面に立つ。勇気と臆病が連鎖し、絡み合って歴史は作られ、
小さな決断がドミノを倒すきっかけをつくる。
三つの物語を繋ぐものは何か。
読み解いた先に、ある世界が浮かび上がる。
=============================
「PK」「超人」「密使」3つの短編が繋がる交錯物語。
○PK
ワールドカップ予選で、PKを決めた選手の噂・・・。
若い頃に人助けをした大臣が、苦境に立たされ・・・。
次郎という友達の話を息子にする父親・・・。
心配性の作家・・・。
○超人
浮気をして別居状態の作家が友人作家の家で、
特殊能力のある警備会社員の相談を聞くことに・・・。
予知情報が届くというのだが・・・
○密使
握手した人から6秒だけ時間を奪える能力がある男。
タイムパラドックスと、使命を与えられたゴキブリ・・・。
時系列がバラバラになって物語が進行するので、
とりあえず先へ先へと頁をめくり、
これはあれと・・・こいつはあいつのことか・・・
そんな感じで断片が収束されていくような構成。
いつものように軽快な台詞まわしがあったり、
人物や物事のリンクがあったり、格言があったり、
この作家ならではの個性的な構成魅力はあるけれど、
ドカンとした余韻が無かったりもして・・・
何度も読み直すと味わいが深くなる気もするけど、
積冊本の山が一向に減らないからなぁ・・・
古本屋巡りで早々に見つけた1冊。
この作家さんの文庫は全て読んでいるね。
古本でなかなか見つからない時には書店で購入もします。

=============================
彼は信じている。時を超えて、勇気は伝染する、と―
人は時折、勇気を試される。落下する子供を間一髪で抱きとめた男。
その姿に鼓舞された少年は、年月を経て、今度は自分が試される
場面に立つ。勇気と臆病が連鎖し、絡み合って歴史は作られ、
小さな決断がドミノを倒すきっかけをつくる。
三つの物語を繋ぐものは何か。
読み解いた先に、ある世界が浮かび上がる。
=============================
「PK」「超人」「密使」3つの短編が繋がる交錯物語。
○PK
ワールドカップ予選で、PKを決めた選手の噂・・・。
若い頃に人助けをした大臣が、苦境に立たされ・・・。
次郎という友達の話を息子にする父親・・・。
心配性の作家・・・。
○超人
浮気をして別居状態の作家が友人作家の家で、
特殊能力のある警備会社員の相談を聞くことに・・・。
予知情報が届くというのだが・・・
○密使
握手した人から6秒だけ時間を奪える能力がある男。
タイムパラドックスと、使命を与えられたゴキブリ・・・。
時系列がバラバラになって物語が進行するので、
とりあえず先へ先へと頁をめくり、
これはあれと・・・こいつはあいつのことか・・・
そんな感じで断片が収束されていくような構成。
いつものように軽快な台詞まわしがあったり、
人物や物事のリンクがあったり、格言があったり、
この作家ならではの個性的な構成魅力はあるけれど、
ドカンとした余韻が無かったりもして・・・
何度も読み直すと味わいが深くなる気もするけど、
積冊本の山が一向に減らないからなぁ・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
真夜中奪
初めて読む作家さん。難解小説を読んだ後だったので、
気楽に読めそうなものを積冊から探して手に取った。

=============================
自称青年実業家のヨコケンこと横山健司は、
仕込んだパーティーで三田総一郎と出会う。
財閥の御曹司かと思いきやダメ社員だったミタゾウとヨコケンは、
わけありの現金強奪を目論むが、謎の美女クロチェに邪魔される。
それぞれの思惑を抱えて手を組んだ3人は、美術詐欺のアガリ、
10億円をターゲットに完全犯罪を目指すが…!?
=============================
一流企業限定の出会い系パーティーを主催し、
金で雇った美女を使ってカモから金を脅し取っている
プロデュース会社社長のヨコケンこと横山健司。
彼が目を付けたのは三田財閥の御曹司。
ヤクザの古谷と手を組んで三田総一郎を脅し、
三千万を要求するのだが何かがおかしい・・・
実は御曹司と同姓同名のダメ社員と気づいてヤクザは激怒。
落とし前として自慢のポルシェを古谷に奪われたヨコケンは、
御曹司と同姓同名であるミタゾウを利用してマンションを借り、
古谷が開いている賭場のアガリをくすねようと計画する。
ひと気の無くなった賭場に忍び込んだ二人だったが、
黒ずくめの美女クロチェに邪魔されてしまう。
ひょんなことから手を組むことになった3人は、
美術詐欺のアガリである10億円をターゲットに動き出す。
分かりやすい人物像と展開。
それぞれの事情も絡み合って、強奪計画は二転三転。
中国マフィアも出てきたり危機的状況になりながらも、
ハッピーエンドで気持ちよく読了できた。
難解な小説を読んだ直後だっただけに、
こういう分かりやすい展開が心地よかった。
気楽に読めそうなものを積冊から探して手に取った。

=============================
自称青年実業家のヨコケンこと横山健司は、
仕込んだパーティーで三田総一郎と出会う。
財閥の御曹司かと思いきやダメ社員だったミタゾウとヨコケンは、
わけありの現金強奪を目論むが、謎の美女クロチェに邪魔される。
それぞれの思惑を抱えて手を組んだ3人は、美術詐欺のアガリ、
10億円をターゲットに完全犯罪を目指すが…!?
=============================
一流企業限定の出会い系パーティーを主催し、
金で雇った美女を使ってカモから金を脅し取っている
プロデュース会社社長のヨコケンこと横山健司。
彼が目を付けたのは三田財閥の御曹司。
ヤクザの古谷と手を組んで三田総一郎を脅し、
三千万を要求するのだが何かがおかしい・・・
実は御曹司と同姓同名のダメ社員と気づいてヤクザは激怒。
落とし前として自慢のポルシェを古谷に奪われたヨコケンは、
御曹司と同姓同名であるミタゾウを利用してマンションを借り、
古谷が開いている賭場のアガリをくすねようと計画する。
ひと気の無くなった賭場に忍び込んだ二人だったが、
黒ずくめの美女クロチェに邪魔されてしまう。
ひょんなことから手を組むことになった3人は、
美術詐欺のアガリである10億円をターゲットに動き出す。
分かりやすい人物像と展開。
それぞれの事情も絡み合って、強奪計画は二転三転。
中国マフィアも出てきたり危機的状況になりながらも、
ハッピーエンドで気持ちよく読了できた。
難解な小説を読んだ直後だっただけに、
こういう分かりやすい展開が心地よかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
息子最後
一時期、この方のを読みまくっていた時期があり、
その頃に買ってそのうちそのうちと後回しになっていた一冊。

=============================
新宿でオカマの「閻魔」ちゃんと同棲して、
時々はガールフレンドとも会いながら、
気楽なモラトリアムの日々を過ごす「ぼく」の
ビデオ日記に残された映像とは…「最後の息子」。
長崎の高校水泳部員たちを爽やかに描いた「Water」、
「破片」も収録。爽快感200%、とってもキュートな青春小説。
=============================
○最後の息子
オカマの閻魔ちゃんと同棲している男。
二人の日常をビデオ日記として残しつつ、
様々な出来事や思いが綴られていく。
周りの好意に甘え、人を見下していた彼が
ビデオを見返したとき・・・
○破片
母親を幼い頃に土石流で無くした兄弟と父親。
久しぶりに故郷へ帰省した兄。実家の酒屋を継いだ弟。
弟はストーカーまがいの行動をとり、
瓶の破片を集めて奇妙な家を作っていた。
母を守れなかった思いが男心を狂わせて・・・
○Water
凌雲、浩介、拓次、圭一郎の高校水泳部員が、
県大会を目指して奮闘する姿を描いている。
友情や愛情が絡み合いつつ、家族の問題もあり、
そしてまたホモが出てきたり・・・
その頃に買ってそのうちそのうちと後回しになっていた一冊。

=============================
新宿でオカマの「閻魔」ちゃんと同棲して、
時々はガールフレンドとも会いながら、
気楽なモラトリアムの日々を過ごす「ぼく」の
ビデオ日記に残された映像とは…「最後の息子」。
長崎の高校水泳部員たちを爽やかに描いた「Water」、
「破片」も収録。爽快感200%、とってもキュートな青春小説。
=============================
○最後の息子
オカマの閻魔ちゃんと同棲している男。
二人の日常をビデオ日記として残しつつ、
様々な出来事や思いが綴られていく。
周りの好意に甘え、人を見下していた彼が
ビデオを見返したとき・・・
○破片
母親を幼い頃に土石流で無くした兄弟と父親。
久しぶりに故郷へ帰省した兄。実家の酒屋を継いだ弟。
弟はストーカーまがいの行動をとり、
瓶の破片を集めて奇妙な家を作っていた。
母を守れなかった思いが男心を狂わせて・・・
○Water
凌雲、浩介、拓次、圭一郎の高校水泳部員が、
県大会を目指して奮闘する姿を描いている。
友情や愛情が絡み合いつつ、家族の問題もあり、
そしてまたホモが出てきたり・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
通天男女
炎上する~が面白かったので別作品に手を出した。
この作家さんも色々読んでみたくなったなぁ。

=============================
夢を失いつつ町工場で働く中年男と、
恋人に見捨てられそうになりながらスナックで働く若い女。
ふたりは周りの喧騒をよそに、さらに追い込まれていく。
しかし、通天閣を舞台に起こった大騒動が
ふたりの運命を変えることに…。
=============================
通天閣の近くに住む男と女の生活が交互に描かれる。
夢を失った中年男は町工場で働き、食って寝る単調な生活を続けている。
他人との関わりを極端に避け、自身にも他人にも無関心なのだが・・・
一方、同棲していた彼氏が夢を叶えるため渡米してしまい、
1人ぼっちの寂しさと不安に苛まれながらスナックで働く若い女。
両者の日常と心情が読者の心の端をつまんだり、
くすぐったりしながら二人の男女の距離が近づく。
それは単純な距離であって二人の接点は訪れないのだが、
通天閣で起きたある騒動がお互いの心に新たな風を吹き込む。
中年男の叫びには噴いてしまったなぁ。
滅多な事で読書で噴くことなんて無いけれど、
まさかの言葉で、その言葉で時が止まった感があったなぁ。
俯いた生活を送る人たちが見上げた時、
ちょっとした温かな気持ちが舞ったような・・・
また別作品に手を伸ばそう。
この作家さんも色々読んでみたくなったなぁ。

=============================
夢を失いつつ町工場で働く中年男と、
恋人に見捨てられそうになりながらスナックで働く若い女。
ふたりは周りの喧騒をよそに、さらに追い込まれていく。
しかし、通天閣を舞台に起こった大騒動が
ふたりの運命を変えることに…。
=============================
通天閣の近くに住む男と女の生活が交互に描かれる。
夢を失った中年男は町工場で働き、食って寝る単調な生活を続けている。
他人との関わりを極端に避け、自身にも他人にも無関心なのだが・・・
一方、同棲していた彼氏が夢を叶えるため渡米してしまい、
1人ぼっちの寂しさと不安に苛まれながらスナックで働く若い女。
両者の日常と心情が読者の心の端をつまんだり、
くすぐったりしながら二人の男女の距離が近づく。
それは単純な距離であって二人の接点は訪れないのだが、
通天閣で起きたある騒動がお互いの心に新たな風を吹き込む。
中年男の叫びには噴いてしまったなぁ。
滅多な事で読書で噴くことなんて無いけれど、
まさかの言葉で、その言葉で時が止まった感があったなぁ。
俯いた生活を送る人たちが見上げた時、
ちょっとした温かな気持ちが舞ったような・・・
また別作品に手を伸ばそう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
樹穴男女
偶然だけど「穴」というタイトル本を連読。
海外作家のやつが面白かっただけに後半の展開がなぁ・・・

=============================
起業するも手形詐欺に遭い借金まみれになった青年・カズヒロ。
代議士の裏切りで罪を着せられた中年秘書・コタニ。
御曹司を射止めるも調停離婚させられた元OL・タツコ。
人生に行き詰まり富士の樹海に迷い込んだ彼等は、
幻の洞窟“穴”で生活する老人・ロクさんに出会い、
自給自足の共同生活を始める。
洞窟の奥底で稀少金属が見つけた彼らは日本転覆を企てる!?
=============================
人生に行き詰まった自殺志願の男女が富士の樹海に迷い込み、
穴で生活する老人に出会った事から自給自足の共同生活が始まる。
縄文人のような狩猟を行い、洞窟内の探査をしていくうちに、
ひょんな事から希少金属らしい鉱脈を見つけて欲が生まれる。
秘め事が生まれ、鉱脈を金に換える算段を計画し、
大きな計画が進んで行くのだが・・・やはり落とし穴が・・・
前半の縄文的生活は面白いけれど、
鉱脈を見つけてからの急展開がちょっと残念。
終わり方もすっきりしない感じだし惜しい感覚が残った。
海外作家のやつが面白かっただけに後半の展開がなぁ・・・

=============================
起業するも手形詐欺に遭い借金まみれになった青年・カズヒロ。
代議士の裏切りで罪を着せられた中年秘書・コタニ。
御曹司を射止めるも調停離婚させられた元OL・タツコ。
人生に行き詰まり富士の樹海に迷い込んだ彼等は、
幻の洞窟“穴”で生活する老人・ロクさんに出会い、
自給自足の共同生活を始める。
洞窟の奥底で稀少金属が見つけた彼らは日本転覆を企てる!?
=============================
人生に行き詰まった自殺志願の男女が富士の樹海に迷い込み、
穴で生活する老人に出会った事から自給自足の共同生活が始まる。
縄文人のような狩猟を行い、洞窟内の探査をしていくうちに、
ひょんな事から希少金属らしい鉱脈を見つけて欲が生まれる。
秘め事が生まれ、鉱脈を金に換える算段を計画し、
大きな計画が進んで行くのだが・・・やはり落とし穴が・・・
前半の縄文的生活は面白いけれど、
鉱脈を見つけてからの急展開がちょっと残念。
終わり方もすっきりしない感じだし惜しい感覚が残った。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |