goo blog サービス終了のお知らせ 

モンハン日記

初心者じゃないけど初級者なヘタレハンターのヘタレプレイ日記

団長からの挑戦状 へたれハンマー編

2014年02月03日 | MH4
さて大分前の話になりますが
村の最終クエストである「団長からの挑戦状」をクリアしました。
今回はその際の事をつらつら書いてみます。

対象は、くさったジンオウガ+激おこラーの同時狩猟。そのあとシャガル。

※注:「くさった」とは「狂竜ウイルスに感染した」の意。
 なんかみんな顔色が悪い感じになるので個人的にこのように命名。

ナルガやベリオに代表される動きの速いヒトが苦手な私にとっては結構つらいチョイスでした。
3Gのラギ亜、蒼レウス、ブラキの方が全然戦いやすかったな。

まず、装備。
この時はまだ真打装備を作っていなかったので
ミラバス+魔女っ娘装備で挑みました。
確かこの時点の攻撃力850くらい、守備力は520くらい。

んで持ち物は
まず回復薬10、回復薬G10、ハチミツ10、秘薬2、砥石20、こんがり肉10。
調合書①②、力の爪、守りの爪。
これは大体どのクエストでも一緒(PTでやるときはこれに粉塵3)

あとは
けむり玉、もどり玉、けむり玉ともどり玉の調合分、ウチケシの実
けむり玉は一応可能だったら分断とかしてみようかと思い所持。
もどり玉はチキンな自分にとって別エリアという逃げ場のないで闘技場で体制を立て直すのには必須アイテムです。
ウチケシはまぁ一応飲む暇があれば。と思って持っていき、実際1回くらいは飲んだw
これ以外に閃光玉も持っていきましたが結局使いませんでした。

ん、意外と小荷物ですね。
当時「罠とかはどうせ2頭同時だと使う余裕ないし」と思って持っていきませんでしたが
よくよく考えたら禁足地は罠かからないですしね。

まず入ったら運良くラーだけにしか気づかれていなかったので、けむり玉、オーーーン!
しかし煙ると異様に見づらいことに気付く→遅いっ!
しかもけむり玉作戦は元々対ジンオウガのためのもの(らしい)し、
結局2回使ったところでラーのビームが当たりジンオウガ参戦→ガチンコ。

普通同時クエをやるときってどっちかを集中攻撃して先に倒すのがセオリーなんでしょうが
なんだか中途半端に手を出してしまったようでなかなかどちらも討伐できず。

20分針くらいでジンオウガが倒れて1分くらいでラーも倒れる。
…っていうか持ち時間の半分近い時間を2頭と遊ぶ。←
たぶん、オウガはほぼラーの攻撃でやられたと思います。

しかし激おこのラーはめんどいです…。
腕固いし、四方八方画面外から雷ぶっ放してくるので本気イラッとします。

あと、ラーをやるとつい癖で角を折ろう折ろうとしてしまうのですが
団長に関してはそれじゃねぇだろ、目的はよ。
と、倒してから気が付いた。
もちろん折りました。角。
角がついているとおらずにいられない。それがハンマー愛の性。
(但し、LV100シャガルの前には怖くて立てません)

とりあえずシャガルが出てくるまでこの場を利用し砥石研いだり調合したりする。
そして緊張で手汗がすごいことに。

実はこの数日前に初めて団長をトライした際には
この時よりもうまくいっていた(気がしていた)んですが
「残り5分です」のコールからプレッシャーに耐えきれず
何とかクリアしようとゴリ押しをした結果、
いきなり最後の5分間で3乙したという苦過ぎる思い出があります。

やっぱり焦りは人の判断を狂わせますね。
ぶっちゃけ数日立ち直れませんでした。

そして「前よかヤバイ」と思っていた通り
もちろん今回も5分前コールがかかる。
しかもここでオチる。

キャンプに帰っている暇とかないんですけど!!!

と大焦りで禁足地に戻ってその後すぐ討伐。

残り時間は3分30秒を切ってました(笑)

あぶねぇぇぇぇ!!!!

こんなにドッキドキになったクエスト久々でしたよ。。。
団長、2度やりたくないです。

シャガルはあまりやったことがないので思ったより大分時間がかかりました。
だってもう最後の方とかなんかすっごいいつも怒ってるんだもん。。

しかしその後、LV100のシャガルをやったら
こんな生易しいものではないことを知りました。
いやアレまじでソロでできる人を尊敬するわー。



野良とか地図とか

2014年01月31日 | MH4
さて、ほとんどのそこそこ真面目にやっている人たちが
既に「あがり」状態になっているMH4ですが
(もちろん神おまとか発掘武器装備目指すのは別)
ヘタレハンターの私に至ってはまだHR100にすら到達していないこの体たらく。

コツコツいちにちイチクエ派のワタシは
どうしても進みが遅いのです。
狩友たちとやる以外は大体、猫付ソロですし。

どうも野良って苦手なんですよね…

まぁそれでもたまーーーに(2週間に1日くらい)
野良をしてみようかと思うのですが
どうもギャフンな気持ちになることが多く…

例えば銀レウス達人部屋に
防御力200でやってきて0分針で3乙するヒトとか。
この時はその人が開始1分未満でさくっと乙り
あっという間に残りの2人が離脱しました(--;
これ、正直、部屋に帰って気まずかったわー。

紙装備くんと私とBC待機2人で高難度テオっていうのもつらかったなぁ…(T_T)
この時は紙装備くんは相当(死なない方向で)頑張ってくれたんですが
結局15分くらいでクエスト失敗になりました。

私の野良の感覚だと
★7の部屋とかに行くと、4人なり3人なりいても
戦力にならない人が必ず1名はいるという感じです。

自信満々(?)にBC待機や船底待機してなにも言わない人って
いったい何を考えているのでしょうか…。
まぁ、よく巷で言われている「風呂入ってた」とか
しゃーしゃーと言われても困りますが(^^;

なんか今回のオンってこういうキワモノな人が多いせいか
普通の人もギスギスしている気がするんですよねぇ。。

つまり上記のような
この「これアカン」と思った時のDSそっと閉じ無言離脱です。
もちろん低防御力で落ちまくる人もアレなんですが
この「やーめたっ!パタン!(DS閉じる音)」って結構心に突きささりますよね。
私はどんなにアレなPTに当たってもせめて1クエ終わるまでは…頑張ろうよ…って思う派なので。

なのでちょっと切ないのです。

言い訳…というか分析すると
今回のオンってかなりチャット機能がイマイチで
コミュニケーションが取り辛いんですよ。
せめて狩中もフリーで打てればいいのですが。
そうすればこういう無言も減るんじゃないかと思うけど…だめ?

野良と言えばここで告白させていただきますが
実は私、自他共に認める「超モンハン方向音痴」なんですよ。
で、普段から結構迷子になるのですが
なので野良でなかなか狩場にたどり着けない時
「コイツ寄生??」って思われるのが怖くて怖くて…。

違うんですーっ!
本っ気でたどり着きたいのに着かないんですーっ!!

だからむしろ
「パーポー(開始の音)」ってなって目の前にモンスがいると
ちょっとホッとします。
「ああ…探さなくてもいいんだ…」
ってホッとします。

スキル「地図」つけたほうがいいですか?
HR100くらいで「地図」とかつけるバカいるのかな…。

小心者ですみません。。。

この記事を読んだ方で、もしこういう
「BCにもいなくどこかのエリアに留まっているわけでもないのになかなかエリアに現れない人」
とオンする機会があったらきっとその人はモンハン方向音痴を患っています。

優しくしてあげてください。
そして同志としてJUNを紹介してあげてください。

あとマジに追記しちゃうと
個別チャットがないのも結構不便(野良/フレ混在の場合)
もっというと検索した時の部屋入口にフリーワード打てないのも不便。

4Gでこのあたり改善してくれー>カプコン様

オフ会の話というか見た目の話

2014年01月29日 | MH4
1ヵ月ほど前になりますが
年明けにいつものメンバで池袋に行きました。

SさんU君Oちゃんわたし。

お母さんハンターのOちゃんが
「最寄りの駅から逆方面の電車に乗る」
という衝撃のリアル方向音痴をぶっぱなすという
ある意味いつも通りのボケをかましつつ
やってきましたナンジャタウン。

とりあえず特別配信オトモをDLし、リアル集会所に行きましたが
1時間もしないうちにソッコー追い出されてしまいました。
まぁ、目的の80%は達成されたし
場内は異様にコミコミだったのでさらっと退館。

ちいさいぬいぐるみ(ぬいぐるみストラップ?)が
売ってなかったのもちょっとがっくり。

その後、カラオケ屋に場所を移し黙々と狩り。

しかしもうこれ以上ないというくらい
「かくもめでたきキリンかな」と「シャガルLV100」でクエスト失敗まくり。
かつてこんなに失敗したことがあろうか…いやない(反語)
というくらい失敗。

いやー精進が必要です。

言い訳すると元々私、キリン苦手なんです。

というかもうちょっというと

ケルビステップ

が苦手なんです。。

人に言うと馬鹿にされるのであまり言いませんが
なんかケルビステップって避けようとすると当たりませんかね?

コンコースとかで向かいからくる人とお見合いしちゃって
「あれ?あれ?あれ?ww」
ってなる感じっつーの?

言い訳ですかそうですか。

ちなみに今回
Sさんがスカルを被っていましたが

…あれはない。

「自称:スケキヨ装備」
とか言ってましたが

…あれはない。

大事なことなのでもう一回言いますが

…あれはない。

見た目重視ハンターとしては
スカルを装備(しかも白)として受け入れるとは
全くの言語道断である。

ちなみに私の頑シミュでは
「除外装備」にケロロフェイクとスカルヘッドは常時登録。

女子たるもの、かっこ悪い装備で外になんか出れませんことよ。
おほほ。

MH4の武器とか装備

2014年01月28日 | MH4

かつての過去ログを見ると
本当に当時の私はヘタレな上に情弱ですね。
いやまぁ今もヘタレなんですけど
それでもSさんに「乗りの時には攻撃禁止!」と
進言できるくらいには成長しましたよ。
(Sさんはオフ会でそれを全員に突っ込まれた)

さて今回のワタシは何を担いでいるかと言いますと
ハンマーです。
というか3rd以降はずっとハンマー愛です。撲殺愛です。

ちなみに3Gではかの最強反則武器のグロンド・ギガ(通称ウ○コ)を担いていました。

今回4ではミラバスターをメインで担いでいます。
唯一匠で紫ゲージなので金銀みたいな固い敵に有効なのとスロ3なので。
あっという間に斬れ味が鈍るので砥石高速化が必須スキルとなってます(^^;

っていうか「メインで担いでいます」とか生意気言っちゃってそれしか使ってないくせに(笑)
ばーか、オレ、ばーか。

で、装備なんですが
やはり女子ハンターとしては譲れないのは見た目です。

今着た切りスズメなのは
頭ウカム、胴リベリオン、腕ゾディアス、腰バンキス、足ファルメル
で、スキルが真打、高級耳栓、砥石高速化。
いかにもワシが好きそうなスキルじゃろ?(笑)


通称:ホットパンツ+ニーソ+ガータベルトの絶対領域っ娘

頭がどうもかっちょ悪いのでクロオビにしようか考慮中。

実はこれの前の装備の方が可愛かった
頭ミズハ、胴シルソル、腕カイザー 腰クシャナ 足アカム
で、スキルが斬れ味+1、高級耳栓、砥石高速化。


通称:帽子がチャームポイントのピンクの魔女っ娘。

絶対領域っ娘はまだ真鎧玉が足りずフル強化できていないので
いまんところ実は魔女っ娘の方が防御力が高かったり…。

これ以外に作っているのは
キリン睡爆装備
ハイガノにカイザー+銀レウス。
これは見た目重視で作ってかなり満足のオキニ入り。


うん、可愛い。ちょっと足ゴツイけど。

あとはまだ練習が足りず本戦に出ていませんが
しゃがみガン用の装備。
これはかっこ悪いので非公開。

あと今悩み中が勲章集め用装備(乗り、捕獲)

今の所、上記の真打装備の装飾珠をいじって捕獲の見極めをつけただけの
非常に中途半端なものを採用しているので
近々本腰入れて作りたいところ。。。
具体的には
捕獲の見極め、自マキ、乗り名人、斬れ味+1、耳栓
あたりがつくものが良いのですが
これを全部実現するには神おま必須だな。。。

自マキいるか?
とおっしゃる方、もちろんいるよ。
てか、いるに決まってるじゃん!!
見つけられず5分経過とか、マジ普通ですから、私!

お久しぶりです

2014年01月27日 | MH4
久々にブログを開いてみたところ
なんと3年前から更新していなかった…orz

それはまずい。それはまずいよ、チミ。

当時MHP3rdをやってましたね。
それが今や3Gが出て4が出て今秋には4Gが出るっていうんですよアンタ。

時代は流れるものですねぇ…(しみじみ)

私は相変わらず初心者じゃないけど初級者ですし
相変わらずヘタレハンターですし
相変わらず耳栓が好きですし
相変わらず動きの速いヒトが嫌いです。

ちなみに今日(2014/1/26)時点でHR96!

どうですか!
このへたれっぷりは!!(笑)

もう完全に狩友の背中が見えてないですよ。
完全に置いてきぼりですよ。

ちなみに3年の間にいろいろ様変わりしまして

天然ガンナーのKさんやコヤシ玉マニアのMちゃんは
モンハンを卒業しました。
Oちゃんはママさんハンターです。
SさんとU君は相変わらずです。

時代は流れるものですねぇ…(しみじみ②)

そんな感じです。

ぼちぼちつぶやく予定です。