goo blog サービス終了のお知らせ 

モンハン日記

初心者じゃないけど初級者なヘタレハンターのヘタレプレイ日記

素材玉の素材

2010年03月11日 | MH3
先日、アバターとやらを見に行ってきました。
レウスとナルガが出ていましたよ。
あと、飛行石で浮かんでいるとしか思えない岩とかが出てました。

皆さん、今日も狩っていますか?

さて、Triをやっていた頃のおはなし。

モンハン世界において最もよく利用するアイテムって何でしょう?

まぁ、一部の超人でもない限り回復薬系がなんだかんだで一番だと
思うんですが、さり気に使用頻度が高いのはズバリ 素材玉 です。
地味な存在ではあるんですが
閃光玉にも使うし、麻酔玉にも使うし、モドリ玉にも使うし、どうしてなかなか不足しがち。

ちなみに、こいつ、調合するには石ころとネンチャク草が必要です。
で、これが困る!!
ポッケ農場が無いTriにおいては石ころは掘ってくるしかないのです。
砥石と同じくらい手に入らない・・・。

モガの森やその他フィールドにピッケル担いでいくこと数十回。

薄暗い(というか真っ暗)な洞窟でギィギに吸い付かれながら
掘って掘ってまた掘っての繰り返し。

(例によって例の如く) ・・・・でねぇ・・・_| ̄|〇 il||li

Triにおいてよく使う割に手に入らないのはなんと言っても雷光虫なんですが
雷光虫はまだいいのですよ。高いし。レアっぽくもある。
なんとなく、出なくても(まぁ、割と出ない系素材だしね)と諦めも付くんですが
たかが石ころですよ。たかが石ころが出ないってどういうことよ!?

あのさぁ、私、高望みしてないんですよ。
誰がマカライトを欲しいと言った?誰がシーブライトを欲しいと言った?
誰がカブレライトを欲しいと ry

2ndGとかでさびた塊とか掘ってると
「石ころが手に入りました」
「円盤石が手に入りました」
「石ころが手に入りました」
「これ以上何もありませんでした」

とか
「鉄鉱石が手に入りました」
「ピッケルが壊れました」
「石ころが手に入りました」
「ピッケルが壊れました」
「円盤石が手に入りました」
「石ころが手に入りました」
「ピッケルが壊れました」

とかなるくせに!(怒)

これも一種の物欲センサー?

カ○コン・・・恐ろしい子・・・(白目)

そんな風に日々石堀りをしていた私はある日ふとTriの攻略本の
調合リストで恐ろしいものを発見する。

調合リストにあった文字。
それは

素材玉=ネンチャク草+石ころ 調合数 1
素材玉=ネンチャク草+鉄鉱石 調合数 1~2

・・・・・ナニ???

素材玉=ネンチャク草+鉄鉱石 調合数 1~2

・・・なんだって?

素材玉=ネンチャク草+鉄鉱石 調合数 1~2







!!!Σ(;゜△゜)!!!→遅い!

なんと!Triでは鉄鉱石でも素材玉が作れるんですよ、ママン。
しかも一回に付き2個作れるかもしれないって言う特典付き。

その時点で私のアイテムBOXの中身は
石ころ ・・・ 4個
に対し、
鉄鉱石 ・・・ 387個
(特に使うチャンスが無かったのでため放題)

・・・

えぇ、早速、死ぬほど調合しましたよ。売るほど出来ましたよ。

正直、石堀していた時間を返して欲しいです・・・(遠い目)

賢いエンジン?

2010年03月10日 | MH3
DVDに付属していたCM集の「2ndG~オトモアイルー編~」
を見て正直、萌え萌えです。
MHP3rdが出るときにはチャチャなんかリストラして
オトモアイルーの復活を切に願います・・・。
さて皆さん、今日も狩ってますか?

さて、Triをやっていた頃のお話。
Triって基本的にはオフには下位相当しかないので
当然、後半はオン(街)中心になります。
今の2ndGこそ集会所でもソロ中心ですがTriでは街=PT。
で、PTと言えばチャットです。

オン中の会話って楽しいですよね。
ミナガルデの酒場でダラダラ集まって話をしていると
正直、今日はこのまま酒場で会話メインでもいいんじゃね?
って思うこともしばしば・・・
(クエ中に会話に夢中になって落ちたら洒落にならないからね)

しかもアドパと違ってTriでは同じ部屋に10人まで入れて
かつ設定によっては酒場でしている会話をクエ中に
盗み聞くことも出来るのでナカナカ楽しい。

#思えば、Yちゃんがまだチビッコ連合に来たばっかりで
#Sさんのひととなりを知らない頃
#SさんとYちゃんが偶然酒場に残る形になり
#Sさんがいきなりディープなトーク(注:占いの話)を
#炸裂してYちゃんが若干(?)引いていたのも
#今となってはいい思い出である・・・
#但し、その時クエストに出た他3人はクエストどころじゃない
#ハラハラ感だった・・・。


あと、定型文をアレンジしたりも出来て
野良でその独創的なアレンジ文を見たりするのもナカナカ楽しいものでした。

しかし、そのステキシステム、

ひと と打つと ヒと
ぼうぐ と打つと 簿于愚

・・・いやいやいや、アリエンでしょう。どんだけですか。相当エンジンがアホです。
ちなみに、エンジンはATOKです。

ATOK (はてな より引用)
 ジャストシステムが開発・発売している日本語入力プログラム(IME)。
 文字変換の精度の高さには定評がある。


・・・・・。

>文字変換の精度の高さには定評がある。

はい?

まぁね、ある意味、ぼうぐを防具じゃなく簿于愚って変換するのって
相当高度だと思うよ。
そもそもこの「う」って中々変換しないし(てか、普通の変換ででないっす)

しかしこのシステム、無駄に賢いんですよ。
それは「らきすた」って入れると「らき☆すた」って変換されるからでも
「らるく」って入れると「L'Arc~en~Ciel」って変換されるからでもなく
恐るべき機能が付いているからなんです。

↓以下はある日のSさんとミナガルデにいたときの会話です。

Sさん「ところでこれ(チャット)、ピーな言葉出てこないんだよ」
私「えー、またまたー」
Sさん「いやいやいや、例えば****とか」
Sさん「ほら出ないでしょ」
私「またー。自分で*って打ってるんでしょー」
Sさん「いやマジで ****とか打つと自動的に伏字に」
私「そんな馬鹿な機能が?w えーと****?」
私「うわっマジだ!w 出ないwww」
Sさん「だから言ってんじゃんw出ないでしょww」
私「うわースゲー無駄に高機能w。ある意味****だよー」
Sさん「ww」
私「www」


そうなんです。
MH3の世界においては、いわゆる放送禁止系のヤバイ言葉は
自動的に伏字になるんです。
まさに無駄な高性能ですね。

他にどんな言葉が伏字になるかは知りませんが・・・
(尚、Sさんと私が打ったのは→キから始まりイで終わる←同じ言葉と思われる)

・・・つか今書いて思ったんですが、他所から見たら相当アホな会話_| ̄|〇 il||li

伝説の男~エピソードⅢ~

2010年03月03日 | MH3
昨日は朝、リアルぬこの脱走により時間がなくなり
アップが出来ませんでした。
夜にアップしましたが、遅れてしまい失礼致しました。さて、

♪伝説の男~伝説の男~
  きょおは~チビッコ連合で一番大きい(注意:相対的に)Kさんの~
  伝説を送ろう~♪ (ふ・ふるい・・・)

いつも笑いを振りまいてくれるKさんですが
基本、クウキヨムキガナイの人ですので
他人の話を聞かないのでとんでもない行動に出ることが多いです。

例えば、超狭い道で散弾撃つ、とかあたぼうですし、
最後の最後の捕獲の罠をかけた瞬間3乙目を踏むとか、常習ですし、
眠らせたジョーさんたたき起こしたり とか
ネブラに向かって毒弾撃ったり とか
野良でやったら2ちゃんに晒されそうな程の大傍若無人っぷりが光ります。

仲間内でやってる分には皆容赦なくそんな彼にツッコミますし
実害がない分にはオモロくていいのですが・・・・
今回もそんな彼のトンデモ話です。

ある日、皆から大分遅れてHR30になったKさんに緊急ジエンさんがやってきました。
皆はそこそこ経験がありましたがKさんは初めてなので分担しつつ
レクチャーすることにしました。

Sさん「とりあえず始まったらバリスタ集めて撃って」
Y「Kさんはガンナーなんで基本砲撃で」
Kさん「了解!」
Sさん「俺、背中と腕破壊やるわ」
私「私は砲撃やりつつ牙狙いでバリスタで」
Y「じゃ、私拘束バリスタやりますよ」
私「龍撃槍もやってw(Yちゃんは龍撃槍のプロである)」
Y「おkですw」
私「よろしくです。じゃ、タイミング見て口か牙に巨龍やりますよ」
皆「うーす、じゃ、よろしくお願いしま~す」

クエストが始まって早速バリスタを採取する一行。
一人だけ何かを撃っているヒトがいます。

・・・Kさんです。
Kさんはボウガンをジエンに向かってぶっ放してます。

Sさん「つか、届いてないしw」
私「とりあえず近くに来るまでに砲弾とか採取でw」
Kさん「おk」

おk、といいつつガン撃ちをやめようとしないKさん(笑)

見かねたYちゃんが

Y「・・・Kさん、ガンでは無理ですよ」

とアドバイスするもガン撃ちをするKさん(笑)

結局撃退止まりで終了。

K・・・恐ろしい子・・・・。(白目)

野良にも顔を出していたようなのでちょっと不安です・・・。

夫婦仲、いいですね

2010年02月24日 | MH3
巷はオリンピック真っ盛りですが
ぶっちゃけ、男子フィギュア銀メダルの某鼻シェンコさんの
鼻っていうのはアレ、つけっ鼻ですよね?

・・・すみません、モンハンと関係ない話でした。
ちょっと流行に乗ってみたかっただけです。。。

さて、Triのお話。

Triではレウスレイアの夫婦仲が一層強化されています。
どんだけ仲良しさんなのかってーと
レイアに攻撃を加えていると、レウスはすっ飛んできます。
かつ、飛んできた時点で既に怒っています。

オラオラ~ウチの女房になにすんじゃ~ワレ~

って感じでしょうか?(多分違う)

二人でピッタリエリア移動するので色んな意味でたまらないです。
あっちからこっちから火玉は飛んでくるし、
あっちからもこっちからも突進されたり蹴られたり尻尾ではたかれたり
サマーソルト食らったり、そりゃーもー、大変ですわ。
(但し、いっこの閃光玉で同時にピヨってくれたりもするのでそこはお得♪)

さて、夫婦仲に加え、もう一つ、強化されたものがありまして、それは

タマゴへの異様なまでの執着

です。

今回のレウスレイアは誰かが卵を持つと、そのエリアにすっ飛んでくるという
新・種族保存欲/強化版が発動しています。

オラオラ~ウチのコになにすんじゃ~ワレ~

って感じでしょうか?(多分違う)

この彼らの習性を利用すると
孤島エリア8でずっと狩り続けることが出来ます。

つまり、
エリア8で卵運ぶ ⇒ 夫婦飛んでくる ⇒ 待ち構えてボコる
⇒ 夫婦エリチェン ⇒エリア8で卵運ぶ ⇒ 夫婦飛んでくる
と無限ループできるのです。

ちとエリアが狭いのがツライですが
行く先々で掃除しなくて良いし、追っかけて移動しなくていいし
ペイントしなくていいし、下りてくるポイントが一箇所だから
タメ3や罠で待ち構えてボコれるしとっても楽チン♪

というわけで仲間内では一時、非常にこのスタイルがはやりました。

レウスがエリチェンするとすぐさま卵を抱える皆。
そして奴等が飛んでくる気配がするや否や卵を放って構える。
しまいにゃあ、罠の上に卵置いて「卵かけ罠~」とか
先に倒したレイアの上に卵置いて
「レイアの卵がけ~」とかするやつもいるし⇒オレだ

倒されるのが分かっていながらわが子のために飛んでくるレウスレイア。

泣けるじゃあないですか~。(よっ、中村屋!!)

つかさー、冷静に考えるとさー、
レウスレイアの親心を利用して罪の無い卵を持ち出して・・・
いくら自分が走りたくないからって正直、ちょっと酷くね?

そりゃー、卵を持ったハンターめがけて一撃!!もするだろうよ。

卵を持った、ハンターに向けてね・・・。

・・・ん??あの~、でも、よく考えたら
卵持った一撃こいたら卵割れますけど・・・

それでいいのか!!飛竜よ!!
賢いのかアホなのか分からない飛竜達よ!!


ワタシはここに誓います!!
その賢いのかアホなのか良く分からない勇気を証して
今後はエリア8狩りは極力、やらないようにします!!

・・多分・・・。

こやし玉がすき♪

2010年02月22日 | MH3
みなさんは「こやし玉」というアイテムをご存知ですか?
Triをやったことが無い方は知らないと思いますが
その名のとおり、「素材玉」+「モンスターのフン」で調合されるアイテムです。

効力は、1エリアに複数モンスターがいた場合どちらかに当てると
そのにおいを嫌がって(強いのに当てた方が効果的)エリチェンしてくれる、
というのがメインの使い道、とされています。

そう、新大陸という名の大幅なリストラが起こったTriでは
ババコンガが出ない代わりにハンター自身がフン投げをするのです。

ババコンガと違ってこれ自体が攻撃となるわけではなく
同一エリアに2頭のモンスなんて、ペッコくらいしかないわけですし
普段からあまり持ち歩く必要性もきっかけも無いわけです。
正直、あまり使い道の無いアイテムだと思っていました。

・・・が。

ある日、いつものように狩友とミナガルデ4に集まって協力プレイを
していたところ、私がレウスに拘束されました。

Triではレイアレウスの新技として「拘束」というのがあり
その名の通り足で捕まえて超つつかれるという肉体的にも
精神的にもなかなかつらい攻撃です。

無駄な抵抗としてレバガチャをしていると
M(元部下の女子)がいきなり茶色い煙を投げつけてきました。
するとレウスが「ひいぃぃイヤン!」という感じでのけぞった!

なんと、こやし玉は拘束攻撃の解除に利用できるのです。。

今となっては常識のテクニックですが当時はあまり知られていないこの効果。
なんでMはそんなこと知ってるんだ??スゲー。
と皆で賞賛してみました。

とはいえ、忘れがちアイテムとしては消臭剤や氷解剤とタメをはるこやし玉。
夫婦やネブラに行くと誰かしら拘束されるにも関わらず、意外と持っていないことが多い。
そんなとき颯爽と現れ、こやし玉を的確に投げる投げる投げまくるM。
そして爽やかにこう言うのです。
「うんこ、持ってますか?私、たくさんあるんであげますよ!(ピコーンピコーン)」
クエストに行く前の階段上でも
「うんこ、持ちましたか?私、たくさんあるんであげますよ!(ピコーンピコーン)」)」

どんだけ好きなんだよ!!!

以降、Mは「Mといえばこやし玉」「こやし玉といえばM」「ネコ飯こやしスキル常時発動」
と言われるほどのこやし玉名人になったのです。

つか、女子なのに・・・微妙な称号すぎる・・・・。