先日、アバターとやらを見に行ってきました。
レウスとナルガが出ていましたよ。
あと、飛行石で浮かんでいるとしか思えない岩とかが出てました。
皆さん、今日も狩っていますか?
さて、Triをやっていた頃のおはなし。
モンハン世界において最もよく利用するアイテムって何でしょう?
まぁ、一部の超人でもない限り回復薬系がなんだかんだで一番だと
思うんですが、さり気に使用頻度が高いのはズバリ 素材玉 です。
地味な存在ではあるんですが
閃光玉にも使うし、麻酔玉にも使うし、モドリ玉にも使うし、どうしてなかなか不足しがち。
ちなみに、こいつ、調合するには石ころとネンチャク草が必要です。
で、これが困る!!
ポッケ農場が無いTriにおいては石ころは掘ってくるしかないのです。
砥石と同じくらい手に入らない・・・。
モガの森やその他フィールドにピッケル担いでいくこと数十回。
薄暗い(というか真っ暗)な洞窟でギィギに吸い付かれながら
掘って掘ってまた掘っての繰り返し。
(例によって例の如く) ・・・・でねぇ・・・_| ̄|〇 il||li
Triにおいてよく使う割に手に入らないのはなんと言っても雷光虫なんですが
雷光虫はまだいいのですよ。高いし。レアっぽくもある。
なんとなく、出なくても(まぁ、割と出ない系素材だしね)と諦めも付くんですが
たかが石ころですよ。たかが石ころが出ないってどういうことよ!?
あのさぁ、私、高望みしてないんですよ。
誰がマカライトを欲しいと言った?誰がシーブライトを欲しいと言った?
誰がカブレライトを欲しいと ry
2ndGとかでさびた塊とか掘ってると
「石ころが手に入りました」
「円盤石が手に入りました」
「石ころが手に入りました」
「これ以上何もありませんでした」
とか
「鉄鉱石が手に入りました」
「ピッケルが壊れました」
「石ころが手に入りました」
「ピッケルが壊れました」
「円盤石が手に入りました」
「石ころが手に入りました」
「ピッケルが壊れました」
とかなるくせに!(怒)
これも一種の物欲センサー?
カ○コン・・・恐ろしい子・・・(白目)
そんな風に日々石堀りをしていた私はある日ふとTriの攻略本の
調合リストで恐ろしいものを発見する。
調合リストにあった文字。
それは
素材玉=ネンチャク草+石ころ 調合数 1
素材玉=ネンチャク草+鉄鉱石 調合数 1~2
・・・・・ナニ???
素材玉=ネンチャク草+鉄鉱石 調合数 1~2
・・・なんだって?
素材玉=ネンチャク草+鉄鉱石 調合数 1~2
・
・
・
・
・
!!!Σ(;゜△゜)!!!→遅い!
なんと!Triでは鉄鉱石でも素材玉が作れるんですよ、ママン。
しかも一回に付き2個作れるかもしれないって言う特典付き。
その時点で私のアイテムBOXの中身は
石ころ ・・・ 4個
に対し、
鉄鉱石 ・・・ 387個
(特に使うチャンスが無かったのでため放題)
・・・
えぇ、早速、死ぬほど調合しましたよ。売るほど出来ましたよ。
正直、石堀していた時間を返して欲しいです・・・(遠い目)
レウスとナルガが出ていましたよ。
あと、飛行石で浮かんでいるとしか思えない岩とかが出てました。
皆さん、今日も狩っていますか?
さて、Triをやっていた頃のおはなし。
モンハン世界において最もよく利用するアイテムって何でしょう?
まぁ、一部の超人でもない限り回復薬系がなんだかんだで一番だと
思うんですが、さり気に使用頻度が高いのはズバリ 素材玉 です。
地味な存在ではあるんですが
閃光玉にも使うし、麻酔玉にも使うし、モドリ玉にも使うし、どうしてなかなか不足しがち。
ちなみに、こいつ、調合するには石ころとネンチャク草が必要です。
で、これが困る!!
ポッケ農場が無いTriにおいては石ころは掘ってくるしかないのです。
砥石と同じくらい手に入らない・・・。
モガの森やその他フィールドにピッケル担いでいくこと数十回。
薄暗い(というか真っ暗)な洞窟でギィギに吸い付かれながら
掘って掘ってまた掘っての繰り返し。
(例によって例の如く) ・・・・でねぇ・・・_| ̄|〇 il||li
Triにおいてよく使う割に手に入らないのはなんと言っても雷光虫なんですが
雷光虫はまだいいのですよ。高いし。レアっぽくもある。
なんとなく、出なくても(まぁ、割と出ない系素材だしね)と諦めも付くんですが
たかが石ころですよ。たかが石ころが出ないってどういうことよ!?
あのさぁ、私、高望みしてないんですよ。
誰がマカライトを欲しいと言った?誰がシーブライトを欲しいと言った?
誰がカブレライトを欲しいと ry
2ndGとかでさびた塊とか掘ってると
「石ころが手に入りました」
「円盤石が手に入りました」
「石ころが手に入りました」
「これ以上何もありませんでした」
とか
「鉄鉱石が手に入りました」
「ピッケルが壊れました」
「石ころが手に入りました」
「ピッケルが壊れました」
「円盤石が手に入りました」
「石ころが手に入りました」
「ピッケルが壊れました」
とかなるくせに!(怒)
これも一種の物欲センサー?
カ○コン・・・恐ろしい子・・・(白目)
そんな風に日々石堀りをしていた私はある日ふとTriの攻略本の
調合リストで恐ろしいものを発見する。
調合リストにあった文字。
それは
素材玉=ネンチャク草+石ころ 調合数 1
素材玉=ネンチャク草+鉄鉱石 調合数 1~2
・・・・・ナニ???
素材玉=ネンチャク草+鉄鉱石 調合数 1~2
・・・なんだって?
素材玉=ネンチャク草+鉄鉱石 調合数 1~2
・
・
・
・
・
!!!Σ(;゜△゜)!!!→遅い!
なんと!Triでは鉄鉱石でも素材玉が作れるんですよ、ママン。
しかも一回に付き2個作れるかもしれないって言う特典付き。
その時点で私のアイテムBOXの中身は
石ころ ・・・ 4個
に対し、
鉄鉱石 ・・・ 387個
(特に使うチャンスが無かったのでため放題)
・・・
えぇ、早速、死ぬほど調合しましたよ。売るほど出来ましたよ。
正直、石堀していた時間を返して欲しいです・・・(遠い目)