この季節、青森県の下北半島を、八戸から大湊まで日に1回往復するのは「きらきらみちのく号」です。
この地には良く仕事で行きますが、仕事の時間帯にはリゾート列車には縁が無く、見た事がなかったのですが、昨日は八戸駅に停車していました。
この列車は、快速なので、運賃のみで乗車出来ます(3両の内、1両のみ指定有り)。

普段は地味な列車ばかりのこの地で、しゃれた列車(一部電化されていない区間があり、これはディーゼル車で、電車といえるのは都会の話です)で、席は二人掛けと一人掛けのゆったりとした構成で、一人掛けは窓に向いて座れます。

実は、この日、三沢駅で乗れるはずだったのですが、数分遅れで間に合わず、終着駅の八戸駅で見る事が出来ました・・・・残念。
次回は乗りたいものです。