
M3ホルスターver.2試作-②」
M3アップサイド・ホルスターの各皮パーツを縫い上げました。 以下がその完成写真です。 実物の写真で...

ブラックホール速報
本日と明日、都立産業貿易センター浜松町館で開催中の「2007年新春ブラックホール」にて、1/6ミリフィグの展...

K-レーション
本日、ブッラクホールも終わり、1/6ミリフィグ展示も盛況の内に幕を閉じました。 出品者の皆様、ご苦労...

SAAメッキタイプ
今回のBHで、AQUAPOLIS製のSAAメッキタイプを入手しました。 地金の真鍮の表面を磨き上げた後、表...

ケルベロス・サーガ
タカラトミーのケルベロス・サーガ第一号首都警特機隊突入隊員【92式特殊強化装甲服】小白丸忠一を入手しま...

M3ホルスターver.2試作-③
M3アップサイド・ホルスターver.2の試作2号です。 今回は、ベルトを通すOリングと、ホルスター下部のスナップの頭に...

M3ホルスターver.2量産化①
M3ホルスターver.2の量産化を始めました(と言っても数は知れていますが・・・)。 今日は、材料の...

M3ホルスターver.2量産化②
前回裁断した皮を縫製して、2個ホルスターを作製してみました。 慣れて、糸目も綺麗に仕上がった...

M3用金具の製作①
M3アップサイド・ホルスターの金具の製作にチャレンジしてみました。 0.9㎜の銀角線を四角に曲げ、銀蝋をバー...

M3用金具の製作②
手持ちの洋白板を使って、M3用金具の製作を続けました。 昨日造ったベースに、洋白板を蝋付けし...