昨日造ったベースに、洋白板を蝋付けし、最後にベルトを留めるピンも蝋付けします。
最初の作は、バーナーを当て過ぎてベースを溶かしてしまい、2作目で漸く形になりました。


皮を通した状態です。実物とおり、皮の穴にピンを差し込んで留めています。


以下の写真が全体です。
これでM3アップサイド・ホルスターも完成しました。随分時間が掛かりましたが、楽しく、私にとっては満足出来る作品となりました。
これから、この金具を複数造ることになりますが、簡単な治具を造って、造り易くしなければなりません。今回は実物に近いものとしましたが、皮を通し易い形にする必要もあります。また、蝋付けのノウハウも身に付ける必要もあります。だた、練習あるのみ・・・。
今後も、作製過程を報告したいと思います。
