29歳のはなの人生

多くの人を愛し、多くの人から愛される人間でありたい。
Your Happy,My Happy!!

チョコチップクッキー

2007-08-05 21:08:02 | おやつの時間

【材料】10~20個分

・バター・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
・小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・110g
・卵白・・・・・・・・・・・・・・・・・1個分
・ベーキングパウダー・小さじ3分の1
・インスタントコーヒー・・・・・・・適量
・バニラエッセンス・・・・・・・・・・適量

・チョコチップ・・・・・・・・・・・・・・適量
・コーンフレーク・・・・・・・・・・・適量

 

【作り方】

①バターは常温に戻し、お砂糖と一緒にしっかり白っぽくなるまで練り混ぜ、

 卵白、バニラエッセンスを加え、さらによく混ぜます。

②上記にふるった小麦粉、インスタントコーヒーを加え、

 ざっくりと混ぜ、コーンフレーク、チョコチップを加えます。

③天板にスプーンで好みの大きさにすくい落とし、

 170~190℃で10~20分程度焼いてできあがり。

 

 

参考ブログ

  あやっちのビストロ http://blog.goo.ne.jp/ayaaya12345

 


社長はいいこというなぁ。

2007-08-03 12:35:39 | 学び

某番組で、あらゆる社長の名言集が取り上げられてました。

その中で、私がヒットした言葉達をここに残します。

 

20代はなんでもやれ

30代は人生の方向を決めろ

40代は成し遂げろ

            渡邉美樹(ワタミ社長)

 

お金持ちになること

有名になること

偉くなること

人生の目標にしてはいけない

            原田泳幸(日本マクドナルドホールディングス会長兼社長兼CEO)

 

イヤなことはやめろ!

でも、イヤというほどやってみたのか!

            堀場雅夫 堀場製作所 最高顧問

 

いいこというなぁ。

やってきた人間の言葉は、ずしんと心に響きます。

まだまだ、あまちゃんな私は痛感です。

 

 


祝☆1年☆暖炭

2007-08-02 13:41:08 | お仕事のこと

お店に勤めて、8月1日で一周年を迎えました

お祝いに店長から『LA VIE EN ROSE』のチョコレートケーキを頂きました。

これ、かなーーーり美味しいんです

私が今まで食べた中で一番です

 

さて、話は元に戻りますが

’好きなことを仕事に’を目標に出会った職場。

《管理栄養士》という肩書きから離れ、

【自分】という原点に戻って納得できるものを見つけたい、

そう思いながら見つけたお店が今のとこです。

 

お店は、私が思ってた以上にいろいろな学びと喜びがありました。

接客・サービスという仕事から得られるやりがいや充実感、

個人店という小さな規模でこそ感じられる数多くの幸せは

まさに私のピッタリな職場です。

 

まだまだ、学ぶべきことも

お店を通して多くの人に幸せを感じてもらえれるように努めるのも

やるべきことはたくさんあります。

 

私自身も人間としての成長を追及しながら

がんばる次第でございます

 

最後に。

お店に来てくれるお客さん

愛してます

これからもわたしをかわいがってください

 

そしてそして店長。

つもいつもありがとうございます。

私を支えてくれ、応援してくれ、いろんなことを教えてくれること

心から感謝しています。

 


本場!中華☆鶏の炭火焼き

2007-08-01 14:23:24 | ごはんの時間

少し前のお店のまかないです。

アルバイトの中国人留学生の彼が

『孜遊』という中国のスパイスを持ってきてくれて作ってくれました。

 塩、砂糖(少々)で下味をつけ、

『孜遊』と唐辛子(粉)をまぶしながら炭火で焼きます。

味も香りも、漢方っぽい感じがします。

効用も。。。体を温めてくれたり、消化促進作用があったり、消毒があったり

たくさんあります。

 

この『孜遊』は、一般家庭では使われることはなく

外食の焼肉屋さんで使われているそうです。

 


潜在意識

2007-07-31 14:06:49 | おすすめ本☆DVD☆

よく成功哲学だとか、自己啓発だとかの本やセミナーに行っては

よし、今日から前向きに生きていこう!

自分にも出来るはずだ!

人に優しく感謝して生きるぞ!

等と思い直す。

しかし一週間もすればまた熱が冷め、またいつもの自分にもどってしまう。

そして別の刺激を求めセミナーに足を運ぶ。

結局この繰り返しをしている。

 

こんな風にやる気を燃やすことは簡単なことだけれど

それを燃やし続けることは難しい。

 

それは、どうしてなんでしょうか?

 

と、ここでまた本の紹介です。

お店に来てくれたお客さんが薦めてくれた本です。

【人生を変える!「心のブレーキ」の外し方】

                       著書 石井 裕之

この本より、勉強させていただきました。

潜在意識 というものが大きく邪魔をしているからなんです。

潜在意識とは?

現状を維持しようとする。それによってあなたは自分を守ろうとし

あなたはそれで安心します。

例えば、今までつつましく暮らしていた人が

宝くじにあたったことをキッカケに人生ぼろぼろになった、

という話がありますが、潜在意識はそういう事態を避けるために

最大限の努力をしようとします。

 

では、どうすればよいのか。

新しい自分に徐々に慣らしていけばいい。

最初の一歩には、とても大きなエネルギーが必要だから

なるべく小さな成果のほうがいい。

それを繰り返し、出来るだけ丁寧にゆっくりと実行する。

 

あなたの潜在意識のなかにはたくさんのあなたがいる。

”経済担当のあなた””健康担当のあなた””人間関係担当のあなた”、とか。

たくさんの”あなた”が混ざり合ってひとりのあなたが存在する。

そのあなた達が全員仲良く手を取り合っている。

そうすると、潜在意識の世界では何か一つだけ飛びぬけて成長すると言うことはありえない。

成長するときは、全体がそろって成長する。

だから、ダイエットに成功出来た人は

体重が落ちているだけではなくて、その人の魅力がアップしてることは良くあることです。

料理を自分で作るようになった、掃除をこまめにするようになった、とか。

今までいらいらすることが多かったのだけど、

なんだか毎日が楽しいと思えたり、人にやさしくしてあげたい、という気持ちが

芽生えてきたんです。

みたいな事を発言できるようになったら、成功です。

 

 

と、書いたらきりがないんですが

”潜在意識”とは何ぞや?

 

ちょっとは分かっていただけたでしょうか・・・?

この本、あっという間に読めてしまいます。

   BMTさんありがとう~^^


マザー・テレサ

2007-07-31 02:37:58 | おすすめ本☆DVD☆

人生、どれだけのことに感動出来るでしょう。

より多くの’素晴らしいこと’に気付けるでしょう。

そういう出逢いに敏感な心でいたいです。

 

 

今日は、マザーテレサについての本の紹介。

 
【マザー・テレサ あふれる愛

 ≪プア・イズ・ビューティフル≫
  =貧しい人は素晴らしい

始めに。

インドには私達が想像することが出来ないような貧しく孤独な人たちが大勢います。

路上に行き倒れている老婆たち、ゴミ箱に捨てられた赤ん坊、手足の無い子供、

身寄りの無い子供・・・・。

そんな人々に’無償の愛’を献身に繰り返し繰り返し説き続けている。

真の愛とは?真の豊かさとは?

 

『人間にとって最も悲しむべきことは、

病気でも貧乏でもない、

自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。』

                            マザー・テレサ

 

彼女がの活動の中で、作りあげた施設の一部。

 

<死を待つ人の家>・・・道端でではなく、ごみの山や排泄物にまみれてではなく

              どんなに見捨てられた人であっても

              人間らしい死に方が出来るように。

<孤児の家>・・・親に捨てられた子、道端にいた浮浪児、刑務所で生まれた子、

          が生活する場。

          妊娠中絶に絶対反対のマザー・テレサは病院や医者を尋ね、

          もし中絶する女子がいたら私が育てるからとにかく産むようにと

          説得してほしいと説いて回っている。

            →小さな子供たちは神様の命、多すぎると言うことは絶対にあり

          ません。」生命は生かすもの。一人子供が増えればベッドを一つ増

          やす。無限に増やし続ける。

他にも、ハンセン氏病患者が生活する村や世界各国にあるハウス。。。

 

                       

親切で慈しみ深くありなさい

あなたに出会った人が誰でも

前よりももっと気持ちよく

明るくなって帰るようになさい

親切があなたの表情に

まなざしに、ほほえみに

温かく声をかける言葉にあらわれるように

子供にも貧しい人にも

苦しんでる貧しい孤独な人すべてに

いつでも喜びにあふれた笑顔を向けなさい

世話するだけでなく

あなたのこころを与えなさい

               マザー・テレサ

 

彼女の’愛’は強い。

 

 


脳内メーカー 2

2007-07-25 01:58:52 | つぶやき・・・

脳内メーカー。

苗字と名前の間にスペースを入れるのと入れないのでは

違う結果が出てくるよ、とのアドバイスを受け・・・

はな

前回に引き続き、面白い結果に。

最初見たときは、腹立ってましたけど 

よーくよーく考えると

当たってるかも

 

 

あと、正面バージョンがあるって知ってます?

http://seibun.nosv.org/nou/

で、ちなみに・・・

はな

これも、苗字を名前の間にスペースを空けるかどうかで

また結果が違ってきますよ。

 


ポテトカレーパン

2007-07-24 13:13:33 | ごはんの時間

最近、パソコンに向かう時間が長くて

眼球疲労と頭痛で体がだったので 

気分を変えて、朝からパン作りに励みました

なので、今日は投資もお休みです。

 

パンを作ったのは、おそらく大学以来。

あの頃はよくパンやお菓子を作っていましたね。

でも久々作ったけど、やっぱりパンは手作りが一番美味しいと思います

 

【材料】 10cm丸型6個分

強力粉    200g

砂糖      12g

インスタントドライイースト 4g

自然塩    3.5g

無塩バター  15g

常温水(夏なので) 130~135ml

 

≪中の具≫

茹でじゃがいも 350g

ベーコン    40g

塩・粗挽きこしょう・カレー粉・マヨネーズ  適量

 

≪仕上げ≫

溶き卵、マヨネーズ

 

【作り方】

 省略

 

でも、結局こうしてブログ書いてるんで、

目の休みにはなってませんね~

 


手帳

2007-07-23 13:32:16 | お仕事のこと

これは、私が愛用している手帳です。

画像は、月間カレンダーで大まかな予定を書き込んでます。

ちなみに左側のたて一列は日々の日経平均先物の投資結果です。

 

月間カレンダーの次は、週間カレンダー(左ページ)とメモ(右ページ)

という作りになってます。

1ページ分で手のひらサイズ、厚さ6mmくらいです。

 

今年3月に、店長から手帳の活用の意義を習い、頂きました。

それ以来、ほぼ体のそばに携帯するようにしています。

手帳を、以前より”使いこなせる”ようになってから

”忘れ物”が少なくなりました!

 

ここで、手帳の活用術を書き留めたいと思います。

 

【時間管理・情報管理】

時間管理は自分の行動を管理すること

記憶よりも記録

  いつでも記録できる

  記録があるから、情報を忘れても良い

  記録を見返していつでも思い出せる

【基本機能】

スケジュール管理:行動予定やアポイントの記録

タスク管理:やらなければならない仕事・用件の記録

メモ機能:ひらめき・アイデアを記録

④アドレス管理:よく使う電話番号や住所などの記録

⑤情報メモリー:仕事やプライベートの情報を記録

⑥ファイリング:よく使うデータ・資料・用具(名刺やカードなど)を収納

 

特に大事なのは、①②③ですね。

明日、銀行行かなきゃって思ったら

仕事の休み時間がいつだからその時間に行くように予定を書き込む。

トイレ掃除しよう、趣味についてネットで調べよう・・・・など

空いてる時間に大したことのない用件をメモする。

もちろん、字なんて自分が読めればいいのですから

時間が無いときのなぐり書きは全然オッケー。

むしろ丁寧に書こう、見栄えを良くしよう、なんて思っていると

手帳を使うのがめんどくさくなってきます。

 

わたしの手帳も、すでにボロボロです。

でも、使いやすくて、携帯にも便利でお気に入りです。

ビジネスマンの人が持つイメージがありますが、

別に主婦でも学生でも誰でも活用できます。

 

手帳を使いこなせたら、ほんと生活変わってきます。


ミートソース☆あれんじ 2

2007-07-21 12:02:42 | ごはんの時間

3日目  ごはんピザ

かなり画像がピンボケしてイマイチな出来映えに・・・

【作り方】

①ご飯(13種類の雑穀米)に卵と塩(少々)を混ぜ、油をひいたフライパンに流し入れる。

②両面焼いたらミートソース、とろけるチーズを順にのせ、蓋をする。

 

チーズをたっぷりのせたのでかなりのボリューム

ま、美味しく出来たのでぺろりと食べちゃいましたけど

味は、想像通りだと思います

 

そうそう、昨日親戚のオバチャンから

この歳で結婚してない私を心配してお見合い話がっっ

気楽な感じでいいよって言われたけど・・・

果たして、、、、する・・・しない・・・

29歳の締めか30歳のスタートがお見合いってのも

なんだか複雑だなぁ・・・