goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

朝方の夢

2025年04月29日 10時06分25秒 | 沢田研二

昨夜、早めに眠りについて

目がさめたとき

思案してたふたつ

ひとつは問合せしてなんだかだったので断念

もうひとつ

対応が迅速丁寧だったので決めた報告

返信して再び眠りについて

 

きょうの朝方

長い面白い夢にJULIE登場

 

仲間たちとおしゃべりしてたのに

なぜかひとり開演時間を過ぎて入場

 

ドア開けたら

もう始まってるじゃない

通路の階段をおりてくる演出は

過去の音楽劇であったけれど

 

階段をあがってくるJULIEに

まだ席は先だからどうしよう

狭い通路ですれ違ったりしつつ

 

自分の列と番号さがしていたら

最前列に私の番号がなくて

ステージの上だった!

演奏するひとたちの椅子がいくつか並んで

その端っこの席が自分が座る席

 

歌舞伎で舞台の端っこ

さくら席に座ったこともあるけれど

客席から背中をみつめられちゃうじゃない

それもすでに開演して

 

その後JULIEは客席から出て

ステージに登場

 

今までのいろんな体験が

まざった夢もあるのね

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 術後2年6ヵ月 | トップ | 4.19沢田研二LIVE2025「霜柱と... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KIKO)
2025-04-29 11:21:22
はじめまして
毎日拝見させて頂いてます。
思い切ってメールしました(笑)

コンサートはもちろん、どんなホテル?
日常の日々も綴り、情報を頂き参考にしてます。

こちらは大分から、
実家は埼玉で、中1で解散コンサートに参加。月日は流れ、夫の転勤で大分へ
2007年より復活して参戦。
今年は1月の大阪、2月の福岡、3月の周南へ。

福岡の立ち見席と伺い、私の35列と近く
お会い出来ればーと思いましたが、
(大変な思いで思い出したくないでしょう、ゴメンナサイ)
お顔も存じなく残念でした。
また、機会があれば…
日々、健康に参戦を続けて下さい。
失礼しました。
返信する
大分からコメントありがとうございます (juli-peko)
2025-04-29 13:49:54
>KIKOさん

はじめまして
毎日、つたない日記に訪問してくださり
ありがとうございます

解散コンサートは同じ空間にいらしたのですね
家庭に入って、しばらくライブはお休みして
私の周辺も子育て終わるまで待機して復活組もいます

九州JULIE旅でデビューしたのが大分でした
大分と宮崎2泊3日のひとりJULIE旅でした
2005年のgreenboyツアーでしたから
同じ空間には一緒でなかったようですね

そんなときから20年後
大阪、福岡、周南で同じ空間にいらして
心も昭和世代で顔出しNGなので、、、ごめんなさい

まだ周南の余韻もつづり終わっていませんが、、、
お互いに健康に気をつけて
日常の合間のJULIEライブを楽しみましょう
返信する
Unknown (KIKO)
2025-05-06 14:05:07
> juli-peko さんへ
> 大分からコメントありがとうございます... への返信

心のこもった返信ありがとうございます。
土曜は寅さんの映画、三郎さんが出るんですね。

こちらはテレビ、映画のロケ地が多い所。
子育て中で全然分からず、後に気づき。
もちろん、三郎さんも来てました!、以前は大きな看板がありましたが、今は撤去。

当時、エキストラ出演した彼女は、今もJulieの大ファン!
コンサートには行けないが、毎日CDを聞いていると。撮影時は大賑わいと、こぼれ話も聞き
御縁を大切に、さいたまアリーナの手拭いをプレゼント。
気軽に参戦出来る自分や留守番の人に感謝して後半も応援します。
失礼しました。
返信する
三郎青年つながりなんですね (juli-peko)
2025-05-06 16:13:34
>KIKO さんへ

映画にでてくる風景のお近くでしたか
エキストラ出演したJULIEフアンの方は
気軽にコンサートを楽しめない環境なんですね
いつかJULIEのコンサートに来れるといいですね

JULIEのコンサートに行ける環境を
ありがたく思いながら後半も楽しみましょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事