体育の日に 体育もしないでこんなところに来ていいの?って
Julieのコンサートでいっぱい身体を動かして体育したいってことで
チケットもないのに行ったんだから
でも 最初のご挨拶のときに みんなで 深呼吸しましょうって
3階席
1階席の数列までしか見えないので
ビルの屋上から ステージだけを見下ろす感じ
二人のギタリストと同じくらいに観えるスレンダーなJulie
ハロウィンなペコちゃんよりもっとミニサイズなJulieでした
座って鑑賞したら睡魔に襲われるかもだったり
前列のひとが前に乗り出しているとステージが何にも観えなので
歌舞伎鑑賞のように 係りのオニイサン注意もしないから
それなら 後ろは席がない 最後列
誰にも迷惑かけることもないので
2曲目からいつものスタンディング鑑賞
いつだったかの 渋公 2階最後列 澤會さんから 届いた席みたい
Julieのコンサート スタンディングも着席も 自由だから
後ろに誰もいないから 誰にも迷惑かけないじゃんと思ったら
係りのオニイサン なぜだか
ひとりぽつんと立っているから?
ずっとそばで監視して
警備つきのスタンディング鑑賞初めて
そばでは 曲に合わせて しっかり手拍子しているひともいて
連れが立たないとってことで着席続行
ちょっと離れたひと ようやくスタンディング
ふたりになったら 係りのオニイサンがいなくなったかなぁ
どうだったろう
ってことで いつもの鑑賞方法で
2曲目
ステージがあんまり遠いから
指でお星さま作ったのはわかったけれど
Julieが真上を見上げても 2階席だか3階席だかわからないし
とりあえず ぼ~なJulieを ああこっちなの?なんて アバウト鑑賞にへんかんして
最後の曲も アバウト鑑賞で ああこっちなの?なんて
♪恋はもうすぐそこまで 近づいてる~ の 足の仕草
昨日は 探偵さんの横跳びじゃんぷ
今日は いつもので
♪サーモスタットな夏♪の間奏のとき
遠い街シリーズ
キーボードのマイクに 清水でカズさんが最初だっけ
大宮では下山さんも
今日はJulieが キーボードのマイクにでした
マイクに口元近づけるJulieの後姿
3階の最後列からも 確認できて 可愛いお姿でした
顔の表情がわからない分
しっかり Julieの歌声が耳に響いて
今日は チケットもないのに 新しい4曲を聴きたくて足を運んで
3階で鑑賞したら
しゅうへんのおじさん 3月8日の雲 いい歌詞だなぁって
歌詞カードやパンフレットがあるといいのにって
大昔 日劇で 何周もぐるっとしてチケット買ったわってひとも そばにいて
かつみ(トッポ)のフアンの方でした
妹さんとふたりでタイガース鑑賞して
妹さんだけが Julie鑑賞継続だそうで 昨年はふたりで 横浜のステージ鑑賞したそう
あら好きな人は違っても うちの姉妹といっしょねとか
やっぱり Julieの曲は 何だろうが多かったみたいだけれど
新曲の♪F.A.P.P♪は その地域に住んでいる家族がいるのでってことでした
アンコールで登場のJulie
いつもの 言葉
皆さんは疲れていませんか 僕は疲れているって身体で表現して
そこらへんのひとは そういうJulieに頑張ってっていうけれど
今日は そんな言葉もなく ほっと
Julieの汗も何にもみえないけれど
明日は晴れるまで めいっぱい歌っているなぁって 感じられるから
歌い終わった瞬間の表情がいいなぁ
今日のMCは 3階席の着席鑑賞なひとたちに合わせたの?
1階席 2階席の雰囲気はどんなだったのかなぁ
今日のJulie 体育の先生みたいに
♪ラジカルヒストリー♪のとき
さぁ 手の上げ下げ運動しましようだったかなぁ
3階席で
Julieといっしょに 運動しているひといて
そろってないけれど ちゃんとJulieの曲に合わせてやっているひといたっけ
ホールの天井に すぐな3階席
座っていても暑くて 照明もあたるし
いつもの半分くらいの弾けっぷりだったけれど 汗いっぱい
ホームで電車待っているとき ちゃっぶい夜風が 骨身にしみ
いろんなこといっぱい噛み締めたからかなぁ