goo blog サービス終了のお知らせ 

中川堂

漫画やアニメ、ゲームが趣味です。
のんびりがもっとーです

結局漫画買っちゃった♪買っちゃッよ♪

2010年05月22日 11時53分32秒 | まんが
うん・・昨日は結局帰宅の際に非常に遠回りしてでも本屋に寄ってきては
漫画を購入してきたJUNなのですよー

えーっと、黒神の新刊も探したのですが、
発売日もうちょっと先だった罠!?
だ、だれが騙したですか!?僕が自分で自分を欺いたか!?(><

で、早速昨日は漫画を何度も読みふけっておりましたよ~

●ネギま!(30)
なんていうかもうね、最終回に向かって進んでいるんですか?って位の
ラストスパートっぷりでしょうかw?
ナギさんとアリカ姫のめっちゃ素敵なストーリーは良かったですね^^
アリカ姫がなんか最後は異様に可愛かったですぞ!?!?
最後の「結婚すっか?」「はいっ」にはもう以上にニヤニヤしてしまったさ!したよ!!
そしてMAXバトル勃発ですよー
たつみーさんが出てきたり、夏実ちゃんが可愛かったり、
仲間があっさりと消されたり、夏実ちゃんが可愛かったり、
学園キャラがめっちゃ強いぜっ!とか夏実ちゃんが可愛かったりw(どんだけw
いやね、夏実ちゃんはほんのちょびっとの出番だったのですが、
なんか多分、一番普通の恋する乙女してるキャラですよね~w

●惑星のさみだれ(9)
おそらくは最終巻一つ前!!!
今回はアニマやアニムスの過去話がメインとなっていまして、
さみだれちゃんがどうやってアニマに選ばれたとか
どうしてさみだれちゃんが「ゆーくん」と呼んでいたのかと色々謎解きだったのですよ。
ゆーくんよ・・・子供時代は本当に正義真正面な少年だったのに・・・(ホロリ
そして最後の12体目の泥人形とのバトルは凄いくらいにあっけなかった・・、
っていうか仲間全員での最終必殺技がカッコイイw!
「流れ星の矢(ネガイカナウヒカリ)」とかストレート過ぎておじさんニヤニヤしちゃいますw
そしてついにビスケットハンマーが投入!!!
前巻登場のビスケットハンマー対策のブルースが思った以上にあっさりやられてしまった
けど、姫がさみだれちゃんが凄すぎるwww
あれ?もしかするとこれが地球を拳で破壊する為のサイキックになるですか?
次回がおそらく最終巻!!!どうなるのかめっちゃ楽しみですよ!!!!!!

●結界師(29)
いきなりの良守君の暴走に始まるわけですよー
そして、閃君命名「究極わがまま結界」(違)が暴走ですよw
その後の良守君てば本当に子供っぽさがめっちゃ良いですねw!
祭りケーキは是非とも僕にも作ってくれるとありがたいです!カロリー低めでw!
そしてママさん登場!!!ついに次巻ではあの坊やが登場ですよw
時音ちゃんはさ、今でもおねえちゃんキャラが全然抜けないのですよね~
むぅ・・・もう30巻近く重ねているのですからそろそろ良守君に頬を染めるくらい・・
いや、近い描写はありましたけどね~。
なんか最後までこのまま行くような気がしないでもなかったりwww

●はじめてのあく(5)
ついに乙型ちゃんが投入されたから実践編の今回、
いい加減ボケキャラを多数投入しすぎだwww---
新たに登場した正義の味方も入り乱れて素敵バトルw
ぼ、僕的には正義の妹ちゃんが・・・・ポッ・・・
キョーコさんはもう大分周りからの調教が進んでしまったのか、
ついにジロー君を意識しだして段々乙女にw
主婦の座も乙型ちゃんに奪われてこれからどうなる乙女っ!?
ちなみに3コマだけの登場でしたが・・・やっぱり悪の組織長女は可愛いwww
もっと出番を!!(TдT

●月光条例(9)
前回から続いて桃太郎戦ですよ!!!
イデアが相変わらず負け戦MAXな所が非常に辛いのですが、
ついに月光君が動いた!!そしてシビレるくらいカッコイイ!!!
あまのじゃくな所でイデアがついに月光君に託したのですよー!
そこから、月光君の仲間として赤ずきんちゃんとシンデレラが戦線投入ですよ!!
2人の月光君へのデレっぷりがもう思わずホロリとしちゃうやろーーーーーー!(><
どんだけ頼れる仲間ですかww!
で、そうだよね、確かに桃太郎に比べれば赤ずきんちゃんやシンデレラは
世界レベル・・・格が違うですよwwww

そして最後は月光君にもついにドリルがwww(違)
月光君の正体はいかに!?

今日の一言:
 さて・・・お方付けターイム♪今日は快晴ですな・・

帰ってきたどーーーー!(><

2010年05月08日 18時00分58秒 | まんが
ふぅ・・やっと会社の打ち合わせが終わりまして帰宅のJUNなのですー

大阪のツインタワーに行ってきまして、
そこの貸会議室にての全体定例会でした~
パナソニックタワーな方の1階ではなんと噂の3Dテレビの体験場所が
ありましたので、時間もまだあったので見てきたですよー
おぉ・・・劇場みたくちゃんと3Dで素敵映像になってるですよ!
ちょっと侮っていた所もありましたので・・・ちょっと感動でした^^

そして、本屋にもちゃんと寄ったしホクホクなのですよ♪
今日の写真は購入した漫画さんたちですー
とある魔術のは以前購入しててやっと読み終えたので一緒に
写真に載せてみました~♪

ということでまずは!
●とある魔術の禁術目録(20)
 もうね、今回はとにかくその文字数に圧倒されつつも
 非常に内容が濃くて濃くて・・・気の休まる時間がありませんでしたよ!!
 今巻は3人の主人公が軸に動きます。
 もちろん一人はツンツン頭な上条さんですよ!
 そして二人目は段々株を上げてきている浜面クン!
 そして最後はラストオーダーラブなアクセラレータ君ですよっ!!
 そしてそれ以外でも準主役っぽく前巻まで反乱を起こしていた第2王女さまも
 中々のバトルぷっりが素敵ですよ!めっちゃ頼れるおねーさまですww
 本当に今回は色んな所でギリギリの戦いが開かれてて、
 どこで盛り上がりの頂点に達せれば良いのか迷ったですよ!!
 アクセラレータVSミサカセカンド?、やっぱり最後の2度目の
 アクセラレータVS上条さんでしょうかーー
 悪のヒーローの道を行こうとしていたアクセラレータ君の前に現れた、
 新しく生産されたミサカセカンドにことごとく心を壊されかけて・・・
 そんなアクセラレータ君の前に現れた(ただの通りすがりw)上条君、
 2人の台詞がアツイ・・・アツイですよ!!
 美琴さんや眼鏡天使ちゃんもついに戦線へと旅立ったしどうなる次巻!!?
 
●鋼の錬金術師(25)
 ば、ば、ば、ば、バッカニア大尉ぃぃぃぃぃ~~~(涙)
 なんてカッコイイ去り際なのでしょう・・・
 リンおうぢさまってばどうしようもなく弱く見えてしまって、
 それでもバッカニア大尉の想いに応えた姿はかっこよかったですよー
 ホークアイ大尉とマスタングさんとの絆は素敵過ぎる・・チクショーなのです
 そしてやっぱり今回の一番の見せ場?
 アル君がついに自分の本当の体との対面ですよ。
 ただ、体があまりにも戦いについていけない事を悔やみ、
 結局体を後回しにしてまでも最後の戦いに向かう姿は・・心がめっちゃカッコイイ
 大総統とスカーとのラストバトルも始まり、
 最後に向かって突っ走る~です♪

●BAKUMAN(8)
 今回も蒼樹さんのターンw!!
 なんか最初に比べてどんどん女の子になっていく蒼樹さんはもうヒロインで
 良いんじゃ無いですかww?
 そして中井さん・・・・・さ、サイテー過ぎる・・・・本気でサイテーだ・・
 その後の動物園での蒼樹さんの行動にビックリでしたが、
 それでも3人娘のワイワイ姿はなんか癒されますね♪
 高木君もついには逃げられない所までww
 が、がんばれ~

●xxxHolic(17)
 読み始めて違和感・・・あ、あれ!?
 もしかしなくても16巻飛ばしちゃってる!!!!?
 侑子さんが既に居なくなっている状態だし、
 そんなの読んでないですぞ!!!
 すぐに16巻を買ってこなくてわ!

今晩はついにTRICK劇場版3が公開なので、
さっそく見に行って来ますよー
先ほどネットで予約しましたので後は時間が来るのを待つのみ!!
めっちゃ楽しみですよ~~~

今日の一言:
 果たして2人の中はどうなるですか!?

そういえば最近買った漫画を出してなかったですねw

2010年04月22日 19時56分48秒 | まんが
最近は漫画を購入するのがお店で直に買うことが多いJUNでございます。

去年は本当にamazonさんにばかりお世話になってましたからねー
ここ最近もちょくちょく買っていたのですが、
すっかり忘れてました^^;
なのでつい先週末に購入したものだけでもー。

●ハヤテのごとく(23)(24)
ま、まさかハヤテのごとくで感動して涙を流してしまう日が来るとは
思っても見ませんでしたよ・・・・あ、あなどれんのですw
そう、今回は2巻同時発売ということで一気にアーたんことアテナさまの
お話が終盤まで一気に進みます!!
中盤はヒナさんが告白し損ねてしまった上にハヤテが逆に
アテナさまの事が好きだと逆告白してしまってそれに悶々としているのですよ。
その時のヒナさんの悩める少女ぶりがなんとも凄く可愛い^^
それを気遣う歩ちゃんも非常に素敵少女っぷりでして、
恋する女の子レベルではこの漫画随一ですか?ひょっとしてww??

後は伊澄さんの極限バトルですよw
本当に何の漫画なんだか分からないくらいのゴーストスイーパーっぷりでしたww

そして最後のハヤテ君のナイトっぷりが本当に素敵でして、
アテナさまを助ける所はめちゃ泣けましたー
助けられてからのアテナ様のデレ具合が凄かった。
次回が非常に楽しみですねーw

●神のみぞ知るセカイ(8)
この漫画も気付けば既に8巻、意外と続くですよね(シツレイだw
最初は前巻からの続きのお話で田舎に帰省した時のお話でして、
かけ魂は誰のだ?という探索から始まるですよ。
そしてまさかお婆ちゃんのかけ魂だとわ!?
しかもかけ魂の理由である心のスキマが中々に・・・深い・・・
長く生きたからこその寂しさて・・・うぅ・・・

そして中盤からはラーメン娘w
ラーメン屋の女の子はチャイナ服という王道で素敵でしたw
そしてやっぱりラーメンてカロリー気になるようで、
女性には意外と敵なのですねw
僕はあんまりラーメン屋さんに行って食べたりしていないので、
久しぶりにちょっと食べに行きたくなったですね~
最後にお店で食べたのって・・・数年前・・かな?(汗)

そしてそしてギャルゲ製作のお話。
むぅ・・・ギャルゲーってイロイロ考えると難しくなってくるのですね~
ギャルゲーはずっと昔に一度チャレンジしてボロボロにされて以来やってませんからねぇ
ギャルゲコワイギャルゲコワイギャルゲコワイ・・・

●絶対可憐チルドレン(21)
なんていうかさ、なんていうかさ・・・チルドレン達てば
どんどん大人になっている感が凄く出てて思わずドキドキしてしまうですよw
まあそれでもナオミちゃんにはまだまだ敵いませんがwww
そして今回から女子成分補給のため?(笑)にパンドラの女の子達まで
学校に転校してきたですよー。
なんだかんだで澪ちゃんは意外と好きだったり。
まさに教科書通りのツンデレさんですものねw
最後のオマケはなんというか同じ声優さんネタって事ですね、分かりますwwww
志穂ちゃん、ガンバッwwww!

●新仮面ライダーSPRITS(2)
雑誌移動してから既に2巻目!
最初は引き続きの1号2号の過去話から始まりますが、
本当になんでこんなにアツイ漫画を書けるのでしょうか・・
出てくるキャラ出てくるキャラがみんな凄くカッコイイ!!
モグラ怪人ですらめちゃカッコイイのですよ!頑張った・・凄く頑張ったですよ!!(><
そして展開がどんどん予想斜め上をあっさりと飛び出していくのは
非常に心地良いのですよ!
まさか敵首領の一人がアマゾン化するとわ・・・どうなるのでしょう?

今日の一言:
 デュアンサーク新刊も買ったですよ♪

ブラボー魔装機神!!!発売ケテーイ!!

2010年03月11日 20時19分49秒 | まんが
やった!!本日発売のゲーム雑誌で魔装機神が発表されてて、
めっちゃ嬉しかったJUNでございまーす♪

噂は本当でしたよっ!!
発売日は5月末だそうで今からすっごい楽しみです!!
このゲームは本当に分岐が多かったからな~
真ルートへの道なんてもう覚えて無いですよー
確か真ルートへは本当に間違えた選択はしちゃダメだったのですよね。
実は最初の頃はこれが本当のエンディングだ~とか思っていたのが、
実は違ったと知ったのがネット情報でした。
最初にプレイして1,2年経って始めて知った衝撃!!
・・・迷わずにすぐに真ルートへ突っ走った事は言うまでもないですねw

今度、改めてのプレイでは・・・まず間違えるだろうな~
でもそれが楽しみでもあったりですね^^
絶対、初回プレイはネットで攻略とかは見ませんぜっ!!(当たり前だー

そして今日の画像は漫画です!って見たまんまですねw
暫くゲームに付きっ切りだったので、
昨日の夜に会社帰りに大きく回り道して漫画を買いに行きました~
むぅ・・・ワンピースが売り切れていた事が・・・(涙
ワンピースは大幅入荷されていたそうですがそれでも二日で売り切れたそうな・・
オソルベシ!ワンピース!!!

簡単に漫画の感想なぞー!
●ネギま!(29)
 今回はなんといっても記念の巻ですよ!!
 意外とファンの夏実ちゃんハッピーな巻なのですよ!!
 ワンコとのパクティオーな訳でして、
 見てるこっちが妙に恥かちい!!(><
 クー老師も純情過ぎてめっちゃ可愛く見えたさww!
 極めつけは茶々丸さんですよ!!
 ネギ君てばどんだけwwww!
 す、末恐ろしいお子様なのですよ・・・

●はじめてのあく(4)
 嬉し恥かしの電車2人旅w
 なんていうかキョーコちゃんてば段々洗脳されてきましたw?
 ポチ師匠の「愛はナレアイ」てどこかで聞いたことあるですよwww
 ジロー君の田舎での旅ではジロー君以外の悪の組織が出たりと
 中々面白かったですね^^
 悪の組織らしく妖し過ぎるww
 陰陽師にヴァンパイアてww!ある意味正統派ですかw!?
 そしてジロー姉のアヤお姉様・・・素敵ww
 イチイチ凄い可愛い動作をww
 くっ!?巻末漫画のアヤお姐さんの後輩達の気持ちも良く分かるですよw

●NARUTO (50)
 いや~、サスケ君てばだんだん堕ちていく・・・堕ちていく・・・
 昔のはにかんだ顔が・・・懐かしゅうございます(TДT)
 そして今回はサクラちゃんの告白ターイム!!
 実は嘘を隠すためであったのですが、
 ・・・なんかわざとらし過ぎて思いっきりナルト君にバレバレで・・
 でもきっとサクラちゃんは本気の気持ちも少しはあったと思いたいですね
 しゃー、んなろー♪

●BAKUMAN(7)
 今回はついにTRAPの連載打ち切りの知らせが・・・
 落ち込む2人ですがそれでもサイコー君てば亜豆さんの一言で
 あっさり持ち直し過ぎですよw
 まあ、40歳までとか言われたらそりゃやる気も出るものですよねww?
 それからは新たな連載を取る為に編集のプニプニさん(誰w?)との
 激しいバトルが!!・・・・ってどう考えても編集さんが弱すぎるww
 終盤は蒼樹さんがメインのお話なのですが・・・、
 あれ?蒼樹さんてこんなに可愛いキャラでしたかw?
 なんかめっちゃ可愛らしい女性に成長してるーーーー 
 次週もなんか凄い楽しみなのですが!?

●結界師(28)
 今回はやっとで良守君の修行の成果発揮!!
 こうやって頼りない主人公が頑張って凄い強くなった様は
 凄い好きだったりなのです!
 ・・・まあその後でまたボロボロにされてしまうのですが・・・
 そして今回は半分近くは良守君のお兄ちゃんこと正守さんがメインでした!
 折角追い詰めた黒幕もあっさりと横取りされてしまい、
 なんかだか正守さんてば最近ふんだりけったりだーwww
 
後はとある魔術の禁術目録の最新刊20巻ですよ!!!
もう終盤も終盤でラストが見えてきたですよ!!
まだ読めていないので感想は掛けないのですが、
今から楽しみですーーーーーーーーーーーーーー!!
美琴おねーさまの出番はあるのかな~~?

今日の一言:
 ふふふ・・・うふふふふふふ・・・

やっと・・・・来た・・・・・あきくーーーん♪

2010年02月14日 14時09分57秒 | まんが
やっと待ちに待ったお届けモノが届いてハッピー満開なJUNでございます!

flat3巻が無事届きましたよ~
そして早速読みました!

今回もやっぱりあき君がめっちゃ可愛い!!
キャラメルを渡す為に必死になるところとか、
そしてやっとの思い出へーすけにキャラメル渡した時の笑顔と言ったらもう!

そしてその間に落ち込むあき君の黄昏姿は
人の心を打つ・・・っていうか周りに凄い影響を及ぼすw
ある意味凄いww

文化祭で迷子になってしまってからのあき君の
落ち込みようが凄い・・・・
どうやったらあの親からこんな子供がw
父親の少しでもいいから能天気を分けてあげて下さいよww!(ぇ

ちなみにチョイ出演ですがまたあの無表情下級生女の子が出てくれて
ちょっと嬉しかったさ♪

中盤からは新キャラですよ!!
ある意味、あき君の育った未来はこんな感じになるのでしょうか?
いや、ちょっと方向性が違いますかね^^;

でもまさに生真面目を形にしたようなキャラですよー
へーすけ観察日記(違)はちょっと面白いかもですw
そして全く反対のへーすけ君に嫉妬の嵐ですよ!!
「ウワーン」てw!なんて可愛い泣き方をww!!
やばい、なんかこのキャラ好きになりそう(ぇぇ!

そして声高く言いたい!!
あっくん!僕が一緒に特撮見てあげるよ!!
幾らでも見てあげるよーーーーー!!!!(涙)

今回もfalt凄く面白かったです~~

そしてもう一冊はサクラ大戦漫画版ですねー
1部最終巻となります!!
1部完と言っても既に2部は始まっているようですね!

今回はついに天海との最終決戦!!
ゲームに比べると戦いの細かい所を表現していたりと
最終決戦が妙に楽しめれましたね!
ただ天海さんてば無敵過ぎて全然歯が立ってないw!
まだ2部でサタンさんとの戦いがあるのに大丈夫か?花組さん!!

そして最後の最後で来ました、決めっ!のポーズ。
きっと作者さんは我慢していたでしょうね(笑)

なんかサクラ大戦久しぶりに遊びたくなりましたよー!
1でも2でも3でも4でも持ってこいーー!(ヤメトケw)

そういえばテレビ購入の調査でお店に行ってきましたー
・・・あれ?目標は37型とか40型狙っていたのですが、
実際にラックの高さとか図って見ると32型が限界だった罠!?!?
えーーーーーーー!!!
自分にガッカリですよ!!(涙)

メタルラックのテレビの棚がある段はちょっと余裕を持たせているつもりでしたが、
全然足りませんでした~
というか液晶薄型って支える台が無駄な高さなんですよ!?
くっ!!!32型が僕の身の丈に合った大きさって事なんでしょうかっ!?

まあ、今更メタルラックの高さ調整はもうとても出来そうに無いので、
32型をチョイスする予定です~
REGZAを狙っておりまして大体購入するテレビも決めてきたので、
後は部屋を片付けないと・・・・ね。
これが実は最後の山だったり・・・・
テレビが来た時にDVDレコーダとかのコード類をもっとちゃんと整理しておかないと!!
後は折角HDMIの端子も出来るわけですからゲーム機からは直接つなげようかな~
色々と構想が膨らむですよ!こういう考える時間が意外と楽しいですね!

テレビで10万位は使おうと思っていたので、
浮いたお金・・・・どうしようかな(ニヤリ)

今日の一言:
 無駄使い、禁止!!!っって既に顔がニヤニヤしすぎだーw!