goo blog サービス終了のお知らせ 

Todd's Antwren

よろしくお願いします!

「モンハンポータブル2nd G」300万本突破! 記念

2010-12-19 08:45:49 | 日記



モンスターハンターポータブル 2nd G


配信元
カプコン
配信日
2009/03/18


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>「モンスターハンターポータブル2nd G」300万本突破記念!
狩友よ!ありがとう!キャンペーンのご案内

?抽選で1,500名様にお食事券?オリジナルTシャツをプレゼント?






PSP「プレイステーション?ポータブル」向けゲームソフト『モンスターハンターポータブル2nd G』の日本国内出荷数が『モンスターハンターポータブル2nd GPSP the Best』を含め300万本出荷したことを記念して、日頃より当タイトルをご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちを込めて、「『モンスターハンターポータブル2nd G』300万本突破記念! 狩友よ!ありがとう!キャンペーン」を実施致します。
今回のキャンペーンでは、より一層『モンスターハンターポータブル2nd G』を楽しんでいただける賞品として、ハンターの皆様のスタミナ回復用に「全国共通お食事券」と、着ればハンター気分がもり上がる「オリジナルTシャツ」をご用意いたしました。当キャンペーンの実施により、『モンスターハンターポータブル2nd G』のさらなる活性化を図ってまいります。これからもファンの皆様の満足度を高めるために、多面的な展開を推進してまいります。








キャンペーン実施概要

◆『モンスターハンターポータブル2nd G』300万本突破記念!
狩友よ!ありがとう!キャンペーン
◆応募期間2009年3月20日0:00?2009年4月12日24:00
◆応募資格日本国内在住の方に限らせていただきます。
◆応募方法キャンペーンサイトからクイズにお答えいただき、必要事項?アンケートをフォームにご記入の上ご応募ください。
◆キャンペーンの詳細及びお申込はこちらのキャンペーンサイトから!

http://mhp2ndg300.jp
<パソコン?携帯電話からアクセス>

◆抽選/賞品の発送
※ご応募いただいたクイズ正解者の中から、厳正なる抽選の上、
賞品ごとに当選者を決定いたします。
※TシャツのサイズはLサイズのみとなります。
※当選は賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
※当選者には、4月下旬頃に賞品の発送を予定しております。

「戦国BASARA3」発売日決定――舞台「『戦国BASARA』?蒼紅共闘?」初日の幕が開く

2010-12-14 21:24:58 | 日記

 4月9日、プレイステーション 3/Wii向け用ソフト「戦国BASARA3」の完成発表会が東京?池袋にあるサンシャイン劇場で催された。【拡大画像や完成発表会の紹介写真】  サンシャイン劇場では本日、「戦国BASARA」の舞台「『戦国BASARA』?蒼紅共闘?」の初日が控えている。公開ゲネプロ前に行われた完成発表会のため、役者陣も舞台衣装をしっかり着こんで勢ぞろいし、意気込みを語ってくれた。 発表会では冒頭、シリーズプロデューサーの小林裕幸氏によって「戦国BASARA3」が7月29日に発売されることになったと発表。プレイステーション 3版が6990円、Wii版が5990円となることが報告された。思い返せば「戦国BASARA3」の制作発表を行ったのも、昨年の舞台「戦国BASARA」の公開ゲネプロでのことだった。 「戦国BASARA3」は、関ヶ原を舞台の中心にすえたスタイリッシュ英雄(HERO)アクションで、徳川家康と石田三成の対峙とそれに関わる武将たちの生きざまが描かれる。発表会ではオープニングムービーと各登場キャラクターのアクションシーンが公開された。小林氏は、新キャラクターも投入され、かっこいいアクションもふんだんに楽しめる作品になっているとアピール。新たに導入された特殊な効果をもたらす“陣”やプレーヤー武将の身体能力を極限まで高める“戦刻ブースト”はもちろん、キャラクターによってさまざまな楽しみ方ができると紹介した。 発表会では、石川智晶さんが歌う「逆光」がエンディングテーマに決定したことも発表された。石川智晶さんの「落涙」が、アニメ「戦国BASARA」の挿入歌に採用されており、その時から小林氏は「戦国BASARA3」のエンディングテーマをお願いしたかったと明かす。石川さんも壇上に招かれ、「落涙」が採用される経緯や、それを契機にゲームを遊ぶようになったエピソードを披露した。今回の「逆光」を製作するにあたっては、徳川家康と石田三成を触らせてもらったと振り返る。石川さんは、「落涙」が女性的な視点だったのに対し、「逆光」は男性的な疾走感を表現したかったと、ゲーム中で馬に乗って駆けたことにインスピレーションを受けたと語った。 なお、「逆光」はエンディングまで遊ばなくても聞くことができる素敵な仕様があると小林氏が報告。オープニング後に流れる各キャラクターのダイジェストでショートバージョンが流れるのだそうだ。実際に歌が初披露されるのは「戦国BASARA祭」になるとのこと。 ほかにも、先日メールマガジンが開始となった「戦国BASARA3」では、寿がきや食品とのタイアップにより「天下分け麺」が発売されることも発表された。今回の舞台化も含め、これからさらにメディアミックスやコラボレーションを進めていくとしている。 小林氏は、今年7月で5周年を迎えるのを記念して、大々的にお祝いしたいという構想もぶち上げた。「戦国BASARA3」の発売日とともに、この夏は戦国BASARAの旗印一色に埋め尽くされることになるようだ。【加藤亘】【関連記事】? PS3/Wii「戦国BASARA3」新キャラクター「鶴姫」プレイ動画公開 ? 舞台「戦国BASARA」?蒼紅共闘?上演決定 ? 駅弁「家康膳」と「戦国BASARA3」がタイアップ! 6日から販売 ? 「戦国BASARA3」の戦国ドラマ絵巻モードと敵武将が明らかに! ? いざ出陣! 今年もやります――「バサラ祭2010?春の陣?」開催決定

引用元:フリフオンライン(Flyff) 専門情報サイト

レベルキャップ開放に伴い,対人戦を盛り上げる要素が

2010-11-29 17:05:03 | 日記
 12月22日,MMORPG「SEKIHEKI」にて,大型アップデート「UPDATE Ver.6 極めの刻」が実施される。このアップデートの大きなポイントは,レベルキャップが従来の60から80に引き上げられることだ。それに伴い,新たに「資質属性」と武器レベルが開放され,さらに「騎乗戦闘」も可能となる。 加えて,レベル60?80のプレイヤーを対象とする四つの新エリアおよび七つの戦場も実装される。本記事では,新しく追加されるそれぞれの要素について紹介していこう。「騎乗戦闘」とレベル8武器に加え,新ステータス「資質属性」で対人性能をパワーアップ  レベルキャップの開放に伴う最も大きな変化は,なんといっても騎乗戦闘だ。騎乗戦闘を可能にするには,レベル70以上で「高等騎乗」を習得する必要がある。 また騎乗戦闘時には,通常とは異なる専用のスキルを使用することになる。レベル70?75で習得できる騎乗戦闘スキルは,一時的な速度の上昇や,プレイヤーの状態変化を引き起こすもの。後者は,単体での効果はもちろんのこと,別のスキルと組み合わせると絶大なダメージを与えたり,あるいは敵のスキル詠唱をキャンセルしたりできるものが含まれている。この状態変化は15?25秒間効力が続くので,戦局を見極めて連携攻撃の起点としたいところ。そのほか,騎乗状態からの体当たりで最大6体にダメージを与え,なおかつ一定確率で詠唱をキャンセルする特殊スキルなどもある。  レベル75?78では,単純に攻撃力が上がるだけでなく,相手の防御力を無視したり,あるいは攻撃速度を下げたりといった,追加効果を持つ騎乗戦闘スキルを習得できる。これらの新スキルは,武器の種類や形状で仕様が制限されるものも含まれており,またいずれも対人戦で活用されることを意識しているため,今後は戦場や国戦での戦略?戦術も大きく変わっていくだろう。  資質属性は,レベル61以上で,武芸の段位が「聖位」(従来の「秘伝」の一段上)となったプレイヤーに発生する新たなステータスだ。プレイヤーのレベルが上がるごとに,5ポイントずつ「資質ポイント」が与えられるので,それを武力/鋭敏/知力/身法/技巧/魅力という6項目のいずれかに振り分けていく。ポイントが一定値に達すると,アイコンのスキルが開放され,その効果を得られるようになるというわけだ。 なお,レベルアップで得られる資質ポイントは最大100だが,それ以外にもポイント獲得手段が用意されるとのこと。  武器レベルでは,新たにレベル7および8が開放される。 このうちレベル8武器については,レベルアップ時に使用する素材によって,4種類の形状/能力の異なるものに分岐する仕様となっている。 すなわち,もともと12種類あった武器が,それぞれ4種類に派生するので,全48種類になるわけだ。とはいえ,この派生によって異なるのは,上記の資質属性を上昇させるボーナスポイントの部分のみとなる。形状が変わるという部分がちょっと気になるが,各自のプレイスタイルに合わせて,適合するパラメータのものを選んでいこう。 古代遺跡やジャングルなども舞台に! 新エリア実装  新エリアは,一気に4種類を実装。SEKIHEKIは三国志モチーフのタイトルなので,これまでは中国を意識したマップが中心だったが,今回は,これまでの南蛮以上に毛色の変わったものも登場する。 レベル61?68のプレイヤーを対象とする「妖折の雪原」は,雪と氷に覆われた大地だ。ここには,秦王朝滅亡後の覇権を争い楚漢戦争で敗れた西楚の覇王「項羽」が,魂となってプレイヤーを待ち受けている。  レベル68?70を対象とする「留香の谷」は,蜀の民が戦火を逃れてきた地域という設定。雄大な滝や自然に囲まれた美しい土地で,古代文明の遺産といえるような,不思議なモンスターが登場する。
引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』

ゲームオン,テスターを招いた「SUN」のオフライン

2010-11-22 06:38:57 | 日記






 ゲームオンは,現在クローズドβテスターを募集しているMMORPG「Soul of the Ultimate Nation」で,「プレミアムオフラインイベント」を開催すると発表した。

 このイベントは,東京都内で3月20日に開催され,参加者だけへのプレゼントや,アップデート情報などが用意される予定だ。詳細は後日公式サイトで明かされるが,クローズドβテスターだけが参加できるという(希望者多数の場合は抽選)。

 また,クローズドβテスターの募集は,2月18日正午で締め切られるが,ゲームオンはクローズドβテスト定員の拡大を予定している。こちらも詳細は未定ということなので,テストに参加したい人は公式サイトのチェックをかかさないほうがよさそうだ。

引用元:リネージュ3(Lineage3) 総合情報サイト

リクルートの4サイト、「セカイカメラ」対応の新サービス提供

2010-09-11 03:30:24 | 日記
 リクルートは、同社が運営する4つの情報サイトが、頓智ドットの拡張現実サービス「セカイカメラ」に対応する新サービスを開始すると発表した。 対応サービスを提供するのは「FooMoo」「SUUMO」「じゃらんnet」「カーセンサーnet」の4サイト。リクルートではセカイカメラを活用することで、これまで紙やネットを通じて提供してきた“外出先で得られる情報”を、外出先でも閲覧できるようになる点に注目し、サービスの開発を決めたとしている。 各サイトが提供するサービスは、以下の通り。?「FooMoo」×「セカイカメラ」 ホットペッパーのグルメサイト、FooMooが提供する約2万8千件の飲食店情報を「セカイカメラ」に提供。セカイカメラ上では、ラストオーダーの時間を読み込んで表示するため、営業中の店のみがエアタグで表示される。?「SUUMO」×「セカイカメラ」 不動産?住宅の総合サイト、SUUMOが掲載する約2千件の新築マンションの物件情報をセカイカメラに提供。セカイカメラ上には物件情報がエアタグとして表示され、建築中の物件情報も確認できる。今後は物件のクチコミ情報や不動産会社情報も順次提供する予定。?「カーセンサーnet」×「セカイカメラ」 中古車情報の総合サイト、カーセンサーnetの中古車販売店情報を提供。セカイカメラ上には中古車情報がエアタグとして表示される。今後はクーポンやスタッフ情報、クチコミ、カタログ情報なども順次提供する予定。?「じゃらんnet」×「セカイカメラ」 宿やホテルの予約サイト、じゃらんnetは3月24日から、約2万件の宿泊施設情報の提供。セカイカメラ上にはエアタグとして、じゃらんnetの提供する宿泊施設情報を当日の空室状況と合わせて表示する。【関連記事】? ネクスト、HOME'Sの物件情報を「セカイカメラ」と「Layar」に提供 ? 「セカイカメラ」のAPI公開へ――頓智ドットが3月にイベント ? App Storeで一部の位置情報系アプリが配信停止か ? セカイカメラ、外部連携サービスに本腰――OpenAir APIを公開 ? 「モバゲータウン」のつくりかた 引用元:三國志 専門サイト