goo blog サービス終了のお知らせ 

Todd's Antwren

よろしくお願いします!

「パンドラサーガ」のバレンタインには不思議なチョコが

2011-05-30 09:14:34 | 日記
オンラインRPG『パンドラサーガ』
とっても不思議なチョコを手に入れよう!
バレンタインイベント実施!!

自称?さすらいのお菓子職人のルーシー




 株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:守屋秀樹)は、オンラインRPG『パンドラサーガ』において、バレンタインイベントの実施について発表いたしました。

幸せな気分になれる(?)『パンドラサーガ』のバレンタイン!
バレンタインイベントを実施!!

『パンドラサーガ』では、バレンタインイベントを実施中です。

『パンドラサーガ』のバレンタインイベントでは、自称?さすらいのお菓子職人のルーシーという女性の依頼で、この時期にしか手に入らない珍しい木の実「ドーセの実」を集めていただきます。

「ドーセの実」は、この季節に出没するモンスター「チョコトリス」が持っています。
「チョコトリス」を倒し「ドーセの実」をルーシーに届けると、ルーシーが情熱を持って作った「クラッカーチョコ」を手に入れることができます!使用すると、とてもユニークなことが起こりますので、ぜひこちらにも注目してみてください!

また、「チョコトリス」からは「ドーセの実」以外のレアアイテムも入手できますので、
「チョコトリス」討伐に何度も挑戦してみてください!!


自称?さすらいのお菓子職人のルーシー

【イベント概要】
●イベント期間:
2009年2月12日(木)定期メンテナンス後?2009年2月19日(木)定期メンテナンス前

●イベント内容
イベント限定のモンスター「チョコトリス」から入手できる「ドーセの実」をルーシーに届けると、限定のアイテムを手に入れることができます!

●期間中に入手できるアイテム
?ドーセの実
チョコレートの甘さを一級品に変える珍しい木の実。チョコトリスの大好物

?クラッカーチョコ
さすらいのお菓子職人が情熱をこめて作り上げたチョコレート。貰った者は幸せが溢れてくるという

?チョコの魂
優れた能力を持った者の魂が結晶化したもの。装備品に効果を付与することができる

【『パンドラサーガ』とは http://pandorasaga.com/ 】

高い壁も乗り越え前へ進もう 成人式に666人

2011-05-20 16:00:48 | 日記

 二十歳の門出を祝う福知山市成人式(市、市教委主催)が、市三段池公園総合体育館で10日に開かれ、666人(男性334人、女性332人)が出席し、大人としての自覚を新たにした。  新成人は平成元年の1989年4月2日?90年4月1日生まれで、829人が対象となった。  午前中は小雨がぱらついたが、午後からは雨がやみ、時折晴れ間がのぞくなど、新成人を祝うにふさわしい天候となった。  式は「ふくちやまファイヤーエンジェルス?カラーガード隊」の演技で始まり、全員で市歌を斉唱。新成人を代表して足立裕果さんと蘆田茉奈美さんが市民憲章を朗読した。  松山正治市長は新成人たちを前に式辞。「これからは大きな壁にぶつかることもあるが、どんなに高く厚い壁でも果敢に挑み、乗り越え、打ち砕いて前に進んでください」と激励した。  式典後、新成人たちはロビーや玄関前に集まり、写真を撮ったり、住所や携帯電話番号を教え合ったりして、久しぶりに会う仲間と歓談。会場は同窓会のような和やかな雰囲気に包まれた。  美容の専門学校に通う殿村佑衣奈さん=前田=は「将来は美容師になりたいと思っています。これからは社会に貢献できるよう成長したい」と話していた。

徹底した内製化で経理業務を属人性から解放する「ZeeM 会計?

2011-05-06 10:28:11 | 日記

 1974年に創業し、1980年からPC用パッケージソフトウェアの開発?販売に乗り出したクレオ。1983年に発売した日本語用ワープロソフト「ユーカラ」や、1990年に登場した毛筆印刷ソフト「筆まめ」シリーズのヒットで業界内の存在感を高めていったが、1993年に発表したオープン環境における基幹業務パッケージ「CREO Business Manager Series(CBMS)」から、B2B用業務パッケージ開発へと本格的に乗り出すことになる。 今回紹介する「ZeeM 会計」は、基幹系から情報系、運用系までのトータルICTソリューションブランド「ZeeM」シリーズの1つ。CBMSの流れをくみながら、2004年にプラットフォームをマイクロソフトの.NET Frameworkに変更してゼロベースでリニューアルした最新バージョンであり、制度会計から管理会計に対応する経理業務の効率化と高付加価値化を実現するために進化してきた会計システムだ。●「今後も使い続けたい会計業務パッケージ」 「ZeeM 会計は300?3000人の規模の大企業?中堅企業が中心ターゲット。Yahoo!リサーチが2010年3月に会計システムの継続利用意向のアンケート調査を実施したところ、73.9%のユーザーが『勤務先の会計システムとして今後も使い続けたい』と回答するなど、他社に大きく差を付けて首位を獲得したことが明らかになった」と語るのは、クレオの執行役員でZeeM事業担当の林 森太郎氏。 「会計はすべての企業に必要だが、そのニーズは企業規模によって異なる。すべての企業規模で求められる操作性?業務効率に加えて、中堅企業より上のレンジでは経営の高付加価値化やシステム連携が要求され、さらに大企業ではIFRSや内部統制対応が不可欠となる」 ZeeMが支持される理由について林氏は、ZeeM 会計の中心ゾーンである300?3000人の規模の大企業?中堅企業のニーズに応えるために、次に挙げる3つの方向性で製品を強化していると説明する。 まず、経営の高付加価値化。財務会計のみならず管理会計ベースの経営指標強化につながるBI(Business Intelligence:データ分析活用)機能を搭載していることが最大の特徴として挙げられる。容易な操作でデータベースからキューブを構成し、Microsoft Excel上で高度な分析資料の作成が可能で、分析可能な財務状況の単位は地域やプロジェクト、商品?サービスなどさまざまだ。 また、それをテンプレートとして作成しておくことで、毎回CSVファイルに加工する手間なく最新数値の表示やドリルダウン展開などができる。2010年3月にリリースしたZeeM 会計の最新アップデートでは、伝票明細データや残高データを柔軟に抽出できる任意検索機能を盛り込んだ。さらに従業員数、受注金額、受注件数など非会計項目の設定もできるため、従業員1人当たりの売上高管理なども実現する。●外部の数値データを仕訳に自動作成する「自動仕訳エンジン」 2つ目は、経理業務の効率化?省力化だ。ZeeM 会計では、データベースのテーブルレイアウトを公開し、インタフェースプログラムの開発など内製化の環境を提供することで、システムの運用?開発コストを削減する。 「最新アップデートから搭載した『自動仕訳エンジン』によって、外部の業務パッケージシステムなどの数値データを取り込み、ノンプログラミングで仕訳パターンを自動作成するとともに、各種マスター連携やレイアウト定義設定ができるようになった。上流システムでの仕訳データ作成やインタフェースの用意が不要になり、データ連携もスケジューリングできるので、夜間作業などの負担や運用コストが大幅に減る」(林氏) また、従来は経理部で一括入力していた伝票入力やシステムへの伝票転記など非効率な作業は、各社員が自らWebブラウザ上で処理するようにしたという。メニュー画面も、あらかじめ機能単位にタブを作っておき、一度ログインすると担当ごとに決められたタブを表示して、3クリックほどで各処理を選択できるようになっている。個人的に使用頻度の多い処理をメニュー化してショートカットに登録することもできる。こうした機能で属人化した経理業務を定型化し、業務の平準化を実現するという。●IFRS対応推進室を業界に先駆けて設置 そして3つ目が、内部統制支援機能とIFRS(国際財務会計基準)への対応である。担当者ごとに詳細なアクセスコントロールを設定して機密性の高い会計データのセキュリティを確保するほか、アプリケーションログ照会機能により処理機能単位で開始日時や終了日時、実行ユーザーの照会が可能。セキュリティの問題がある場合は、詳細内容を表示して原因解明へのスピードアップ化を図ることができる。 一方、IFRS対応に関しては、プロダクト事業部 製品開発システム部 会計グループ課長で、ZeeM IFRS対応推進室長を務める浜野剛昭氏は次のように説明する。 「直接?間接的にIFRS対応を進める企業のために、『ZeeM IFRS対応推進室』を業界に先駆け2009年10月に設置し、情報収集とIFRS導入を支援する体制を構築した。同時に、IFRSにより影響を受ける部分のシステム化を進め、コンバージェンス(IFRSと差異のない会計基準への収れん)対応、アドプション(IFRSの全面採用)対応、IFRS強制適用に向けた機能強化の3段階でIFRS対応を実施する予定だ」 既にコンバージェンスでは、資産除去債務、包括利益計算書、株主資本変動計算書の出力に対応したほか、定例仕訳機能、セグメント情報の開示、“会計上の変更および過去の誤謬(ごびゅう)の訂正に関する会計基準”への対応は完了しているという。 また、今後のアドプションに対しては、複数帳簿や帳票開示部分(連結決算へのデータ連携)、財務諸表、期ずれへの対応、固定資産?リース資産への対応を進め、より具体的な機能要件を製品化していく。一方、IFRS強制適用に向けた機能強化では、2012年1月以降のIFRS基準の追加に伴う機能追加や先行適用した企業からの要望を取り入れ、強制適用が予定される2015年4月までに順次機能の強化を図る計画だ。●企業の「都合」を考慮した3つのソリューションパック こうした基本機能のほか、ZeeM 会計では企業サービスの一環として、次の3つのソリューションパックをオプションで用意している。?「ZeeM 会計 アウトソーシングパック」 会計システムの運用をアウトソーシングしたい企業が、クレオの契約するデータセンターに置かれたZeeM 会計をインターネット経由で利用できるサービス。?「ZeeM 会計 決算開示短縮パック」 決算業務のためのトータルソリューションとZeeM 会計をパックにしたサービス。連結決算?XBRL(eXtensible Business Reporting Language:企業の財務諸表などを記述するためのXML言語)にも対応し、決算業務を効率化させる。?「ZeeM 会計 IPOパック」 株式上場を予定している企業向けに、安価で短期間に導入可能なテンプレートを準備した会計パッケージ。 ZeeM 会計の導入に当たっては、クレオのSEが導入コンサルティングサービスを行うという。導入後のサポートに関しても、サポートセンターには経理業務を熟知したプロフェッショナルを多数配置し、経理部門のユーザーからの質問に対して業務視点による的確なサポートを提供する体制を構築しているので、安心して活用してほしいと林氏は話す。※関連記事:日本のティッシュはなぜ安い? 業界標準EDIが実現する日本型SCM→www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=tt0Z0303

「デカロン」,本日の大型アップデートでアロケン実装

2011-04-19 14:19:12 | 日記
 ゲームヤロウのサービスするMMORPG「デカロン」にて本日(2月18日),大型アップデート「Action5:She is Aloken」の実装が行われる。今回のアップデートでは,タイトルにもなっている新種族「アロケン」が実装されるほか,「仲介所システム」や「キーコンフィグシステム」など,多数の新要素が登場する。 アロケンは既報のとおり,デカロン7番目の種族となる新キャラクター。こちらのプレイレポートに詳しいが,槍と攻撃/防御系両スペル魔法の扱いに長けるハイブリットクラスの女性キャラクターだ。またアケロンの声を人気声優のゆかなさんが担当することでも注目のクラスといえるだろう。 仲介所とは,NPCを通して個人商店の販売アイテムを検索できる新システム。これを使えば買い物がぐっと便利になるはず。 キーコンフィグシステムは,これまで固定だった操作キーを自由にカスタマイズできるもので,これまでに増してプレイの自由度が増すことになるだろう。 スピアースキル「ダブルスピアー」 スピアースキル「ビジョンブレード」 攻撃型スキル「グレートブロー」  なお,アップデート「Action.5」にちなんで,「Action☆5☆大作戦!」と銘打った五つのキャンペーンおよびイベントが本日より実施される。内容は支援アイテムのプレゼントからギルド応援キャンペーンまで多岐に渡るので,アップデートの詳細ともども下記のリリース文や公式サイトで確認してほしい。デカロン公式サイト### 以下,リリースより ###■大型アップデート「Action.5:She is Aloken」概要 新種族「アロケン」アロケンは、かつてトリエステ大陸を支配していた神族です。彼らは、槍とガードアームで武装し、優れた知識と長い年月を費やし生み出されたスペル魔法と槍術を駆使して戦うハイブリッドクラスです。また、槍以外にも魔法で生成された光の剣を使用します。スペル魔法とは、戦闘時に自分とパーティーメンバーをサポートするスキルであり、攻撃型と防御型の2 種類が存在します。攻撃型は、敵を攻撃する際に一定確率で発動するスキルで攻撃を支援します。防御型は、敵の攻撃を受けた際に一定確率で発動するスキルで防御を支援します。尚、スペルは攻撃型/防御型ともに複数種類存在しますが、キャラクターに付与出来る数はそれぞれ1種のみとなります。戦闘状況に応じてスペルを使い分けることでアロケンは、より強力なクラスへと変貌します。 新システム「仲介所システム」仲介所システムとは、仲介人NPC を通じてプレイヤーが求めるアイテムが個人商店(プレイヤーが自分で所有しているアイテムを販売すること)で販売されていないか検索するシステムです。仲介所は“ブライケン城”と“ロア城”に設置されており、仲介所入り口のNPC に話しかけることで仲介所マップに移動できます。仲介所内には、仲介人NPC が存在、話しかけることで「仲介所システム」を利用できます。仲介人NPC に話しかけ、「アイテムを検索したいです。」を選択すると商店検索ウィンドウが表示。検索可能なアイテムはすべてカテゴリー分けされており、検索したいアイテム系統をクリックしていくことで詳細に検索することが可能です。検索で表示されるアイテムの詳細は、登録番号/アイテム名/価格/オプションとなり、登録番号/価格にてソートが可能。尚、検索範囲は接続チャンネル毎ではなく、接続しているサーバー群で開設されている個人商店が対象範囲となります。※アイテム「女神の加護」を装備している場合や公認ネットカフェでプレイされている場合には、仲介所システムで検索されたアイテムをその場で購入することが可能です。 仲介所入り口のNPC に話しかける 仲介所マップで仲介人NPC に話しかける 商店検索ウインドウで商品を検索 新システム「キーコンフィグシステム」キーコンフィグシステムとは、キーボードに割り当てられた操作キーを自由にカスタマイズする機能です。キーコンフィグは、オプションウィンドウ>ゲームタブ内下部に設置されている「キーコンフィグ」ボタンをクリックすることで利用可能です。変更作業は、変更したいショートカットキーの項目をクリックし、希望するキーを押します。すると、キーコンフィグウィンドウの下部メッセージ欄に状態報告が行われますので、表示されたメッセージ確認し、重複したキーなどがある場合には該当部分に新たなキーを設定します。設定が完了したら「確認」ボタンをクリックして終了となり、設定されたキー配置にてプレイすることができるようになります 新規追加アイテム(D コインShop 用)新種族「アロケン」のコスチュームを中心に6 点がD コインShop(ゲーム内の「Shop」で購入できる)用アイテムとして新登場! アロケン礼服(前) アロケン礼服(後) アロケン冒険者服(前)

「Grand Fantasia」,初心者応援プロジェクト開始

2011-04-08 09:16:58 | 日記



Grand Fantasia -精霊物語-


配信元
Aeria Games
配信日
2010/03/04


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
『Grand Fantasia?精霊物語?』
ご新規さん大歓迎!「一緒にはじめよう、グランドファンタジア」
開催及び「初心者講習会」実施のお知らせ
 当社が運営しておりますMMORPG『GrandFantasia ?精霊物語?』(以下『グランドファンタジア』)(URL:http://grandfantasia.jp/ )におきまして、本日より新規にご登録いただいたお客様が本作の世界をたっぷりと楽しむ為のお手伝いとして、「一緒にはじめよう、グランドファンタジア」キャンペーンを開始いたしました。また、3月5日(金)より「楽しいグラファンライフを始めよう!初心者講習会」イベントを開催いたします。

■初めてでも大丈夫!『グランドファンタジア』初心者応援プロジェクト!
 現在実施中の新規登録キャンペーン「春のフレッシュマンキャンペーン」開始に伴い、現在『グランドファンタジア』では日々たくさんの冒険者が誕生しております。そこで、『グランドファンタジア』では、新たな冒険者達の出会いを手助けするため、「一緒にはじめよう、グランドファンタジア」と、「楽しいグラファンライフを始めよう!初心者講習会」を実施いたします。
 これから始める方、既にプレイをされている方の両方がお楽しみ頂ける内容となっておりますので、是非ご参加ください。

■その(1)新しい仲間と一緒に!「一緒にはじめよう、グランドファンタジア」実施







 「一緒にはじめよう、グランドファンタジア」では、既にグランドファンタジアでお楽しみの皆様がサブキャラクターを新たに作成し、 最初に訪れるマップ“ラダ島”にいるキャラクターと一定時間プレイして頂くと“特別限定称号”や、“豪華アイテムセット”をプレゼントいたします。既にプレイされている方は新たな出会いのチャンスです。この機会に是非、新たに『グランドファンタジア』を始めた方と遊んでみませんか?

詳細は以下の概要とURLをご参照ください。
◆「一緒にはじめよう、グランドファンタジア」紹介ページ
http://grandfantasia.aeriagames.jp/campaigns/view/212
◆「春のフレッシュマンキャンペーン」紹介ページ
http://grandfantasia.aeriagames.jp/campaigns/view/203

●一緒にはじめよう、グランドファンタジア グランドファンタジア」概要


スマイルプレート


【内容】以下の条件を達成したお客様に、称号「初心者にやさしい案内人」、「究極のガイアの祝福」5個 「超経験チャーム」3個「宝石宝箱」3個 「スマイルプレート(永久使用可能版)」1個をプレゼント

?1.レベル16以上のキャラクターをお持ちで、同じワールド内に2体目あるいは3体目のキャラクターを新規で作成
?2.新規作成したキャラクターでゲームにログインし、ラダ島で新規でグランドファンタジアにゲーム登録したお客様と一緒にプレイ
?3.新規作成したキャラクターで、20時から24時の間で1日1時間、5日以上ゲームにログイン

【期間】2010年3月4日(木)定期メンテナンス時から2010年4月1日(木)定期メンテナンスまで


■その(2)「楽しいグラファンライフを始めよう!」実施







 また、新たに『グランドファンタジア』をお楽しみいただいている皆様を対象に「楽しいグラファンライフを始めよう!初心者講習会」を実施いたします。
 操作方法から楽しみ方まで運営スタッフがゲーム内にてキャラクターとして登場しご説明させていただきます。さらに、記念撮影等のイベントも実施予定です。『グランドファンタジア』の世界について楽しみ方がわかり、新たな仲間作りができる絶好の機会ですので是非ご参加ください。

詳細は以下の概要とURLをご参照ください。
◆「楽しいグラファンライフを始めよう!初心者講習会」紹介ページ
http://grandfantasia.aeriagames.jp/events/view/24

●「楽しいグラファンライフを始めよう!初心者講習会」概要
【参加条件】グランドファンタジアを始めたばかりの方で基本的な操作方法や基本操作の活用方法を知りたい方
【開催日時】
オーシャン チャンネル 1 2010年3月5日(金)19:00?19:45(予定)
アイランド チャンネル 1 2010年3月9日(火)19:00?19:45(予定)
フォレスト チャンネル 1 2010年3月10日(水)19:00?19:45(予定)
【集合場所】ラダ島のラダ村西側海岸の灯台付近(X:190 Y:420)



『GrandFantasia ?精霊物語?』
コンテンツアップデート「成長装備」実装及び
今週のキャンペーン情報

 当社が運営しておりますMMORPG『GrandFantasia ?精霊物語?』(以下『グランドファンタジア』)(URL:http://grandfantasia.jp/ )におきまして、本日コンテンツアップデート実施し、新要素を持った装備の「成長装備」を実装いたしました。また、「ミグルの水兵さん福袋」の追加、「今週のベストプライス」第2弾を開始したことをお知らせいたします。


■新要素!装備がどんどん強くなる「成長装備」登場!






本日、コンテンツアップデートを実施し、成長する新装備アイテム「成長装備」を実装いたしました。「成長装備」は、装備者のレベルに応じて能力が成長する特殊な装備となっております。さらに、3 個以上装備することによって、独自の特殊効果が付加されます。今までありそうでなかったこの新要素を是非お試しください。詳細は、以下の概要及びURL をご参照ください。


成長装備(ウィザード用)
成長装備(レンジャー用)



◆「成長装備」特設ページ:http://grandfantasia.aeriagames.jp/campaigns/view/207
●「成長装備」概要
【概要】?装備者のレベルに応じた値がステータス数値に反映されます。
?3 個以上同時に装備することによって独自の特殊効果が付加されます。


■レアミグル衣装を狙え!「ミグルの水兵さん福袋」登場






本日より、精霊(ミグル)用衣装の中でも入手が難しかったものなどが手に入る「ミグルの水兵さん福袋」が登場いたしました。期間中にご購入いただいた方には特別キャンペーンとしてプレゼントもご用意しております。詳細は、以下の概要及びURL をご参照くださ
い。