goo blog サービス終了のお知らせ 

J.芝(Jしば)の日記

現在事実上休止中です。

森生活 20130329

2013-03-29 23:39:57 | どうぶつの森
とびだせどうぶつの森

先日引っ越ししたレイチェルさんから、
「タイムカプセルを掘り起こしてほしい」という手紙が来ました。
庭いじりをしていたらドロだらけになり、洗濯するのがめんどうだから埋めたんだとか。
で、出てきたのは「オレンジさぎょうぎ」でした。
突っ込みどころはいろいろあるんだけど、なんか納得…。

森生活 20130111

2013-01-11 23:57:09 | どうぶつの森
とびだせどうぶつの森

今日はモサキチから家具を求められ、特に大きさの指定はされず、
「お前のセンスでいい」みたいなことを言われたのですが、

「かべかけのはっぱ」を持っていったら、床に置けるものが欲しいと言われ、
「パキラ」を持っていったら「もっと大きいの」と言われ、
「パッチワークなテーブル」を持っていったら「もっと小さいの」と言われ、
「ロボベッド」を持っていったら、やっと受け取ってもらえました。

その大きさなら、最初から言ってくれよ~
あれ、「〇〇の代わりに~」みたいなのを見落としていたのかな?
いずれにしろ、大変な思いをしました。


森生活 20121224

2012-12-24 23:53:23 | どうぶつの森
とびだせどうぶつの森

クリスマスのイベント、別に自分でプレゼント用意しなくてもよかったんですね。
しかし、何が欲しいかの事前リサーチは有効でした。
無事全員に欲しいものを渡すことができたのですが、
事前準備込みのイベントであるがゆえに、ものすごい達成感がありました。
そして住人たちの「なんで欲しいものがわかったの」という驚きの顔、喜びの声。
サンタになるって楽しいですね。
誰かの喜びのために動く喜びを感じました。
なんか、やってて涙が出てきたよ。

今日、ホームセンターがオープンしました。
初めて店頭に並んだミュージックは、
クリスマスイブにふさわしく「けけマリア」でした。

森生活 20121212

2012-12-12 23:54:10 | どうぶつの森
とびだせどうぶつの森

やはり、大きさによっていろんな雪だるまができるんですね。
今日は大きさを最大にしてゆきだるマンを作成しました。
これはちょっと、自分の村だけだと大変そうですね。
今作は雪だるま関連のイベントもかなり大がかりになっている印象です。

今日、初めてカフェで働きました。
邪道かなと思いつつも、携帯のメモ帳機能を使ってメモしながらやりました。
とはいえ、それはそれで楽しいものですね。
明日から少しずつ住人の好みを判明させていくのが楽しみです。

好みといえば、クリスマスのプレゼントもちゃんと希望を聞かないといけないか。

森生活 20121211

2012-12-11 23:57:24 | どうぶつの森
とびだせどうぶつの森

今日、雪が積もっていましたね。
雪が積もれば雪だるま。
ということで早速雪だるまを作ってみました。
今までのセオリーからいけば、「大きさよりもバランス」なので、
手で押せる最小の雪玉をそれより少し大きい雪玉の上に乗せてみました。

すると…あれ?おなじみのあのキャラじゃない。
「~ダス」とか言わないし、なんか子供っぽい?

どうやら、できたのは「ゆきんこ」という雪だるまの子供のようです。
「まだ家族がいないので作ってほしい」とのこと。
これはやはり、最小のサイズで作ったからなんでしょうか?
これって家族全員作るの??
ネットで調べればわかりそうですが、今日は時間がないので謎のまま寝ます。

森生活 20121210「きれいな曇り空」

2012-12-10 23:31:02 | どうぶつの森
とびだせどうぶつの森

今日は昨日の予報通り、雪が降っていました。
それにしても3DSってグラフィックが綺麗ですね。
あの雲に覆われた「どんより感」は素晴らしい!
晴れた日には特に感じなかったけれど、
悪天候のときの、独特の質感は流石です。

今日、シーラカンスを釣りました。
雪降っているから狙えるかなぁと思ってやってみたところ、
1時間ほどで釣ることができました。
2~3時間、もしくは一日では釣れないことも覚悟していたので、
思ったより早かったなぁという印象です。

森生活 20121209

2012-12-09 23:18:43 | どうぶつの森
とびだせどうぶつの森

今日、大雪警報が掲示板に載っていましたね。
おい森・街森に続いてとび森も12月10日は大雪仕様のようです。
そして雪が積もるのかぁ。楽しみです。

明日引っ越すと言っていたクリスチーヌが、
引っ越しを取りやめると言ってきました。
この前のナディアもそうだったけど、今作では
「元気でね」を選んでも引っ越しを取りやめるんですよね。
別に2人とも嫌いではないけど、新しい出会いも欲しいのです。

森生活 20121208

2012-12-08 23:39:28 | どうぶつの森
とびだせどうぶつの森

今日は釣り大会でしたね。
昨晩島で釣ってきた魚を出していったら余裕で優勝することができました。
大会限定の魚介類家具も3つほど貰うことができました。
これって記録更新しても「同種の魚の中でも大きい方」でないと貰えないんですね。
おい森の時は「1回トロフィー貰ったらイベント自体が不要」になってしまったので、
こういう仕様は長く楽しめて嬉しいですよね。

今日、やっととたけけからリクエストした曲のミュージックを貰うことができました。
(「曲のミュージック」って変な日本語ですが。)
発売から約1か月ですから、結構長かった印象です。
で、今日は「けけさんびか」「ドラムンベース」「ブルーおにぎり」「おさんぽ」
の4曲を貰いました。(もちろんサブキャラフル動員です。)
最初の3つは部屋で流したい曲として優先的に貰ったものですが、
「おさんぽ」は住人との会話の中でオススメされたものです。
どうやらこれは隠し曲のようですね。

森生活 20121207

2012-12-07 23:46:52 | どうぶつの森
とびだせどうぶつの森

今日、無事交番が完成しました。
田舎の村らしく、クラシックな方の交番にしました。
やっぱり機能性のある建物はありがたいですね。
アサイチで訪問者を確認できるように自宅の近くに建てています。
ちなみに今日の訪問者はジョニーだったのですが、
ちゃんと「浜辺で倒れている人がいる」と教えてくれました。

今日も「クリスマスに欲しいもの」を住人から聞いていたのですが、
ビアンカは「黄色い」「かべがみ」を欲しいそうです。
ということは、今作では壁紙にも色が設定されているということですね。
安く済ませるなら「きいろのつちかべ」とかかな。

森生活 20121206「村長と交番」

2012-12-06 23:36:36 | どうぶつの森
とびだせどうぶつの森

今日、モサキチから交番建設の要望がありました。
ほんと、待ってましたという感じです。
というか、要望がないと交番を建てられない村長っていうのもどうかと思いますが。
とはいえ、自治体の首長に警察官を配備する権限があるわけでもなく、
それはそれで仕方ないかなという気もします。
いや、だとしたら住人一人の意見で配備されるってのもおかしな話ですね。