goo blog サービス終了のお知らせ 

J サカつく online ブログ旅

スフィーダ鯖でサカつくを
満喫するブログ

大好きだったキャプテン翼

2011年06月17日 | 日記

大人になったメンバー




まぁスカイラブハリケーンとか毎試合してたら
体も強靭に成長するだろうな


1日目編成


4得点で4勝・・・素晴らしい勝負強さを発揮w
イグノが第2節で先制PKキャッチされた挙句、負けましたが他は無難な内容
直志が下降線の為、2日目はトップ下を入れ替えました


2日目編成

確か前田君4日間絶好調で、4日間絶不調タイプだったような
昨日入団した日から、絶好調だったのでいつまで継続するか不明ですが
シーズン後半に入り守備力上がってきているので、2日目投入してみました


6勝1敗 勝点18

第14節の試合

5分にトップ下REDかよ・・・と思ってたら次のダイジェストに
対戦相手も橋本繋がりで退場
なんだこれ




EXチケット配布された影響で、また代表選手投入チーム増えてきましたね
10枚EXカード持ってるので、解放すればどの選手でも投入できるんですね
・・・


すげぇ魅力的じゃありませんか
今の所使用する予定はないですけどw

橋本退場で明日のトップ下考えてたら、これ見て解決

グランパス選手絶不調回避!!!
勝ってくれてありがとう

第2回ログインキャンペーン

2011年06月16日 | 日記
第2回ログインキャンペーン賞品リスト(通常22、EX7)

忘れちゃいけないEX選手達
明らかに出現率違うのに、プレゼント賞品なんですよね~
これ貰った後にBOX引いて、ぴか~んとかぶったとして
驚けない最近の代表出現率




地雷は7名既に所持していた場合、かぶらないので保険になります

Golazo! 本田圭佑 CSKA

2011年06月15日 | 日記
本田圭佑 CSKA 2戦連続弾 


1度は見なきゃ損するボレー
本田圭佑 VVV vs MVV


14サイクル第3シーズン5日目

5勝1分 勝点16
得点19 失点1


最後の3日間を、17勝3分で乗り切れました
通算でも最高得点力のシーズンで


73得点
FK特化選手で点獲れないと、嘆いていたシーズンだったはずが
同じチームとは思えない変貌ぶり

スタメンごっそり変わってるので、当然ではありますが
今回得点力に関しても、少しコツを会得したような気がする
シーズンでありました


枝村さん第1シーズンと合わせて、2回目のMVP受賞です
おめでとうございます




称号無駄に上がってますせめてPTとか貰えたら嬉しいんですけど

ログインイベント賞品☆7は代表選手でました
確かにEXチケット貰えたので、使用可能ではあるのですが
何故かすごーく損した気持ちになるのは
私だけではないはず


ブログに編成掲載しているので、EXチケット使用は抵抗あるんですよねぇ
普通プレゼントは代表選手省くやんw SEGAさんに乾杯・・・いや完敗

14サイクル第3シーズン4日目結果

2011年06月14日 | 日記
奇跡は諦めない奴の頭上にしか
降りて来ない!!!!

“奇跡”ナメんじゃないよォ
!!!!


ヴァターシはそいつらの生きる
‘気力’に問いかけただけ


6勝1分 勝点19
得点17 失点2


第28節 3バックの1枚前半10分に退場した試合


ヒーハー


こんな試合見た事ねー



勝点6差で最終日残す形になりました
それ、見たことかぁだからイワンコフっちゃナッシブル

にならない事を祈るのみ


4日目&5日目編成

14サイクル第3シーズン3日目結果

2011年06月13日 | 日記
ぐだぐだで笑えます
サッカー爆笑珍プレイ集


第3シーズン3日目結果

6勝1分 勝点19
得点17 失点2


昨日で首位と勝ち点差二桁以上あり、どうにもならないので
第2シーズンベースの編成に戻しました
予想以上に機能しております




首位と勝ち点差4で、残り2日間残す形になりました
3日目編成は



なんとかならんかねー

14サイクル第3シーズン2日目結果

2011年06月12日 | 日記
【動画】ブラジル代表ロベカルのありえないフリーキック


第3シーズン2日目

不調で7試合5得点していたイグノちゃん
今日は絶好調イグノちゃん
イグノちゃんがパスしてカットされるシーン続出


殆ど10位以下の対戦相手に競り負けて
いつの間にやら、自分がその下位チームの仲間入り


んー確かに色々実験する為に、今までとは違う事してるんですが
こんなにも機能しなくなるものなのかなぁ・・・


選手での実験はスキル一度全部外して、FK専門選手作ってみました

FK数値96
ゴムゴムの実を食べたような
キックを見せるはず
 

途中経過は今だ得点自体0点
CKも任せている訳ですが、チーム得点力もガタ落ちです


トレした枝村の方がSH配置できるし、得点力上がりそうです
現代サッカーの総得点の30%はセットプレーからなので
より得点力を上げる試みだったのですが
神様ジーコを数値では越えても、CKがそもそもダイジェストに出てこない
FK能力だけ上げても効果薄そうな感じ


本日最終戦も退場者出す試合でしたが

こんな試合展開の時に妙に力出す、枝村ちゃんとイグノちゃんw
お陰様で、なんとか残留圏内に入れました


試行錯誤の一日収穫少なくテンションDOWNw

チャンピオンズリーグ スーパーゴール

2011年06月11日 | 日記
GK必見です
チャンピオンズリーグ スーパーゴール


第3シーズン初日

昨日の編成での結果
負けは仕方ないけど3失点って・・・まじ無理w
放置したら間違いなく、降格確変モード突入中
編成変更
↓↓↓



駒野が大暴れで首の皮一枚残る


ヒーハー






トレード成立してイグノさん絶好調になりました!
高原と交換していただいた方、名前は忘れてしまいましたが
ありがとうございました!!!これでなんとかなるかも


気分が良いので、BOX引いてみました1枚目

ま・・・・マルシオさん出た!!!!!なんだこの能力の高さ
かぶった後の3枚目

グランパスきたー!!!!!
8枚目かぶった後の9枚目

グランパス左右のSHが1BOXできたー
グランパスでスタメン組めそうな勢い
玉田、直志、三都主、田中、千代反田、吉村、ダニルソン、楢崎・・・むむ


これで優勝賞品で安部選手でれば・・・やっぱりいいや
十分満足お腹一杯で眠れます


明日のスタメン


両SHをグランパス染めにしようと思ったのですが
コスト1合わず断念しました


zidane roulette - ジダン マルセイユルーレット

2011年06月10日 | 日記
懐かしいジダンのルーレット
zidane roulette - ジダン マルセイユルーレット


チャンピオンズカップ


6回戦で負けてましたBEST32・・・惜しい
最後の6回戦目なんですけど、後半画像全て見せます!!! 
↓↓↓


そのまま何もなく終了・・・
攻撃でも守備でもいい!ダイジェストせめてください酷すぎる
何もないことないやんw



優勝チームはどのチームだ!
負けられない戦いが、ここにもある




決勝戦はPK戦で決着してました
最近有名なチームが、まったく顔出さなくなりました

飽きちゃったのかもなぁ・・・
気持ち理解できるな
まったく変化ないですもんね~


さぁ明日から、またリーグ戦頑張りますかw
えいえいおー


1日目編成

14サイクル第2シーズン5日目結果

2011年06月09日 | 日記
本田選手に破格オファー

マンチェスター・シティーが約17億6000万円のオファーをCSKA側に打診
年棒約2億3400万円の4年契約、総額27億円近いVIP待遇


まだまだ成長して欲しい!!!

第2シーズン5日目結果

3勝2分1敗 勝点11
1勝もしてない太郎に負け寸前まで、追い込まれたり
退場したりと散々な一日でした

結果は




GK久しぶりに選ばれました

優勝賞品で入団された☆8選手は

大明神君臨!大切に育てます

カップ戦はいつもですが
予選勝てる気しません


第2シーズンお疲れ様でした

カップ戦編成

ronaldo tricks

2011年06月08日 | 日記
ronaldo tricks


ロナウド引退

引退試合ロナウド↓↓↓・・・見違えたw


自分の瞬発力で膝壊す選手でしたね
怪物のイメージだけ脳裏に焼き付いてます


キリンカップ2011
チェコ戦の平均視聴率(TBS系、7日夜)は、関東地区で23・3%、関西地区で19・8%
瞬間最高視聴率は関東が28・6%、関西が26・8%で、後半の選手交代の場面


今大会の3試合とも0-0で終わったため
大会史上初めてペルー代表を含む3チームが同時優勝

日本は4連覇


代表見れて満足なんですけど・・・
得点シーンくださいw

惜しかったシーン


GKにびっくり

川島もきっちり無失点に抑えました



我らがヒーロー長友


国内で開催された日本代表の試合で史上5番目となる6万5856人
最多記録は1999年6月に行われたペルー戦の6万7354人


次の調整は韓国戦怪我だけ気を付けてプレイして欲しいです

4日目結果

5勝2敗 勝点15
得点13 失点2


コスト2余るので、最終日はCDF強化する予定です

5日目編成


得点王争いしてるのは李の方なので
イグノ外そうと思いましたが
残り6戦なのでこのままにします


おしまい

キリンカップ2011

2011年06月07日 | 日記

PM7:30キックオフ!負けられない戦いがそこにはある

3日目結果

6勝1分 勝点19
得点13 失点1


無駄に太郎戦だけ6点
6勝1分の結果も昨日と比較して、僅か勝点差+1




守備堅いチーム多いので、決定力の差が順位になりそうです

おしまい

14サイクル第2シーズン2日目結果

2011年06月06日 | 日記
2日目結果


6勝1敗 勝点18
得点12 失点3


結構大胆に編成など変更しました
結果は大吉
脆さも同居してるので、明日以降継続するかは微妙な感じします




3-5-2を4-5-1にして寝たのですが
OMF2名と1トップの布陣に、2ボランチは今の我がチームに
フィットしない気がしましたので
朝4-4-2のダイヤモンドに変更しました


2日目&3日目編成


急上昇も急降下もありそうな
雰囲気のリーグであります


VAMOS!

14サイクル第2シーズン1日目結果

2011年06月05日 | 日記
1日目編成

トップ下枝村でスタートしたのですが、ボランチに入れた橋本さん
第3節で前半開始早々退場以降全くチームが機能しなくなりました


トレーニング中の山田直輝選手や中村直志選手を
中断させてまで投入したくないので、ボランチ仕様のままで
橋本選手には、以降トップ下頑張っていただきました


3勝1分1敗 勝点10
得点5 失点5


試合内容以前に、主力が真面に働いてませんので
判断非常に難しい所


退場試合増えると、攻撃陣も守備に走る回数多くなるのか
FWの平均評価過去最低レベル


2日間調子上がらないと、流石にどうにもならなくなるので
2日目の編成が分岐点になりそうなんですが・・・


編成どうしようw


14サイクル第1シーズン5日目結果

2011年06月04日 | 日記

4勝2敗 勝点12
第34節
前半5分に千代反田退場で蹂躙されました
第29節の直接対決の結果が、最終順位になりました

結構負けたシーズンで、計11敗
感覚的には、もう少し強いチームだったと思うのですが
不運も重なり引き分け僅か1のみ
優勝の結果を考えると、逆に運良かったのかも






ベスト11はなんと1名のみ過去最低ですが
負け数多くなると、平均点伸びませんので仕方なし


賞品はなんと橋本さん君臨!!!
いかに序盤で優勝して、運で良☆8引けるかが
大切だと思ってますので、かなり嬉しい


昨日のGK飛び出しが、一番記憶に残ったシーズンでした