goo blog サービス終了のお知らせ 

J サカつく online ブログ旅

スフィーダ鯖でサカつくを
満喫するブログ

JSO日記訪問ありがとうございました^^

2011年09月13日 | 日記
JSO日記訪問ありがとうございました^^

もう長い間ブログにも足を運んでませんでしたので、かなり遅れてしまいました。
前サイクル終わってすぐに、課金垢と無課金共に
チーム削除してますので、既に引退しておりますw

削除して1週間経つ引退報告になりますが、切磋琢磨して戴いたスフィーダの皆さん
ありがとうございました^^

素晴らしい対戦を前サイクルに、強豪の方とできた事が一番楽しかった思い出です^^
皆様のこれからの楽しいJSOを祈りつつ、引退したいと思います。





11連覇を阻止したチーム現る

2011年09月05日 | 日記
お題の通り連続優勝もSTOPする時がやってきました。
優勝チームは


定期的に読んでくれている方は、知っていると思いますが、
我が無課金チームです。これでD1の第5&第6シーズンを連覇しました。


スタメンコストはサブ入れて83ですので、D5でもコスト1余る編成です。
一番の収穫は、無課金でメインのGOLDBOSSを完全に粉砕した事です。


最終日ESTELLの選手コスト全部1にして放置すれば、
BOSSサイクル制覇とか可能でしたが、
そんな意味のない結果は虚しいだけですので、ガチでいきました



結構差がつきましたので、完敗です



BOSSは不運な部分ありましたが、
高コストの割に、守備陣機能してませんでした



ESTELL編成

これ第5シーズンのままの編成で放置してるのですが、
うーん・・・強かった


皆様のワールドカップトーナメントご武運をお祈りしております
しかし最後自分に負けるとは

第6シーズン3日目結果

2011年09月03日 | 日記
3日目の結果

ごしごし

初体験の1日、全試合引き分け

ルーカスどうやねんって興味あると思うのですが、
FWでダメ⇒SHでダメ⇒トップ下でダメ⇒居場所失ってSHに逆戻り只今ココ


こりゃあかんわ

もちろん首位から4位まで落ちましたとも・・・
んんーどうしたらいいんだこれ




明日はこんな感じでいきまーす。
ウィークエンドカップで準優勝だったので、
持ち直すといいけど


早速の再戦燃えましたyo

少し記憶あやふやなんですが、ルーカスの連携A3だったはずなんですが、
どうも違ってます。出戻りなので連携若干変更された様子。

A連携ではありますが、以前の様にどこに配置してもお構いなしで
鬼活躍は厳しいかもしれません。

それでも関係なく一定の力は、発揮するとは思いますけどw

第5シーズン3~5日目

2011年08月31日 | 日記
3~5日目結果


後半へばってますが、そもそもシーズン中2位の方が多かったです
長男太郎に2点も獲られて負け、次男太郎には支配されて引き分け・・・
試合終盤のPKイグノ外して、引き分けたり
散々嫌な気分を経験したシーズンでありました


ベスト11には4名選ばれました
得点王はイグノ1点差で惜しくも逃す・・・PK外したから自業自得だぞ
相対して今シーズンは、下位チームに弱かったです。
最終日、3太郎抑えて最下位のチームにも引き分けてますし

なんとかなったのは、9失点に抑えてくれた守備陣





良く勝てたなと戦績見てると、なんとD1

10連覇してます
エクストラ5枠解放アップデートもされましたし、
もう2度と自分は出来ないと思います

記念になったので、運よく優勝できて良かった


優勝PTで選手パック引いてみました。ネタ探しのつもりで
こんなんでましたけど



全然劣化してませんぞwおかえりルーカスさん

最終シーズン編成


この時期いつも考える事は、現在より第一シーズンの編成なんですが、
☆1選手の数が足りない罠
昔第3シーズンになっても、サブに入れる☆1の数4枚位不足して
酷い目にあった事あるので、心配です。
☆1っていらない時は大量にでますよね・・


おしまい


第5シーズン1&2日目結果

2011年08月28日 | 日記
1&2日目結果


唯一敗戦した相手は太郎3兄弟の長男
SEGA太郎でまじむかつく
今まで2太郎すら経験した事なかったんですが、
いきなり3太郎のリーグに放り込まれました

なんじゃこりゃ逆にやり難いですぞ
太郎に負けるまで、4-4-2だったんですが、
2-1で負けて4-5-1に変更しました


順位は2日目の最終戦で逆転1位ですが、太郎だらけですごく不安

データ更新のポジション適正変更は、結構楽しみです
微妙に驚ける所があれば


勝ち点差それ程離れそうもないですし、混戦になる気がします。
絶対太郎にだけは負けたくない



前サイクルからプラチナで貰ったチケット消費してますが、
EXはバラまきで困らなかったけど、レアチケってどうやって消化するんだろ


1枚もないw
使いたいレアも存在しない、逆に意味わからないレア多すぎる・・・
そして引かないwホントになんなんでしょう


第4シーズン5日目結果

2011年08月25日 | 日記
5日目結果


最終戦の対戦相手の選手名見て、興味津々で覗くと

キーパー以外全員ヴァンフォーレ甲府
甲府サポーターとコメント書かれてましたので、これはこれで面白そうです

運命の直接対決は引き分けで、対戦成績も2分け。
最少失点の10で終えた事が勝因ですが、勝ち点80超えて
優勝できないと正直へこみます。

過去一度だけ勝ち点80以上3チームとかありましたが稀です。(最終シーズン)
久しぶりに熱い戦いでした


ベスト11はこの2チームから全員選出されました


BEST11で、得点王獲られた前田選手が、トップ下で使われていた本田選手に席奪われるとか
意味不明

唯一獲得できたMVPは

最終結果


最大の勝因は・・・
間違いない

最終日編成

カップ戦は予選突破で、成功なんですけど、
ほーんとあっさり負けるので、最近は期待すらしてません

第4シーズン4日目結果

2011年08月24日 | 日記
4日目結果

メンテ中に今シーズン初負け+α前の試合

良ボランチ退場派手な試合だ

メンテ中一回抜れてますが、なんとか再び首位で最終日へ
最終日直接対決あり、得失点差は10点近く離されてますので、
どちらも自力優勝あります。
今日の負け痛いぞー


そんな事より島田紳助の引退が痛すぎる
レギュラーの半分は毎週見てたのになぁ
急すぎるし
・・・


おしまい

第4シーズン 2&3日目

2011年08月24日 | 日記
2&3日目結果など


結局やる気の見えない伊野派を永田に変えました。
1-0で勝った試合の内3試合が、永田のCKからのヘディング


勝ち点6拾ったよ、ありがとう

順位の方は、ギリギリ首位キープ

マッチレースになってきたけど、得点力が雲泥の差
抜かれたら厳しいけど、なんせホムさん強い

3日目5勝2分で、勝ち点差5が1になる勢いの差
たぶん1度抜かれたらおしまい

第4シーズン初日結果など

2011年08月21日 | 日記
1日目編成

第3シーズン軸に、そのままダイヤモンドで高コスト並べてみました
最終シーズンで組むような編成ですが、シーズン中盤にすると
結構痛い目に合う編成でもあります


知っている方は知っていると思いますが、
橋本選手を守備プレス戦術で、SHでキーマンにした場合
右SHと左SHは評価が違います


守備プレス

右SH橋本キーマン

左SH橋本キーマン


ずっと前からこのままですので、バグではなく得意サイドがあるのだと思っています。
ワールドトーナメント3位に入った時は、左サイド橋本選手キーマンで、
準決勝まで無失点で勝ち上がりましたし、たぶん多少効果違うのだと思います


という事で橋本選手は左SHで使った方がいいのですが、今は右に配置してます
戦術的な部分で駒野左SHで起用したい為なのですが、効果あるのかは知りません

1日目結果

D1を3連覇中のチームもいますし、簡単にはいかないでしょう

中盤にアホ程高コスト集めた結果、
過去一度しか使用した事がないチムカつけてみました



黄金の中盤
うちのチーム名にぴったりじゃありませんか

高コスト並べたから強いかって言うと、そこは非常に繊細な部分もありますので、
安定して勝てるかは未知数ですが、編成眺めてるだけで気持ち良い

そんな贅沢な気分にさせてくれるだけで、幸せなんだと思います




たぶん編成変更する問題点

やる気を疑わせる数値だし


久しぶりにチームの途中経過など

おしまい

第3シーズンも終了しました

2011年08月20日 | 日記
2~5日目の成績は、結構浮き沈みありました。
得失点ではかなり負けている最終日は、
勝ち点3差に上位3チーム

首位で最終日でしたが、1戦目13位のチームに0-2で
負けて並ばれました
得失点で負けていたので2位陥落です。
正直少し厳しい立場


しかーし2戦目
SEGA太郎相手に、やってくれました


イグノ
一人で5得点は自身では初
こんな評価になっておりました


9.5
その後選手達が戦いやすくなったのは、間違いないでしょう

最終日一度2位に転落してますぎりぎり




ベスト11は5名選出されました。


選手データの更新と、ポジション適正変更あるそうですね。
FC東京のルーカスは実績からして、また怪物設定確定的

第3シーズン初日結果

2011年08月16日 | 日記
1日目結果

無料会員って1000PTの壁なかなか高い
何が物足りないかって言えば、やはり
トレーニング枠1つとスキル合成LV3以上解放の2点


自分はどうもこのポイントで楽しんでた様子
INしてもなんもやることねーぞ


SEGA大規模なアップデートもうしないだろうな
月1000円位の課金も何故か最近嫌気がするw


ボランチ2名が獅子奮迅の活躍しております。
エジミウソンなんて平均評価7.0

やればできる子なんだなぁ



おしまい

カップ戦など

2011年08月15日 | 日記

最近特に空気化している我がチーム
完敗してましたw


明日の編成は少し悩みました。
バランスが丁度良いシーズンで、
編成の幅がでる面白いシーズンです


4-4-2のまま要所に高コスト配置しても良かったのですが、
久しぶりに3-5-2使ってみます。


プラチナないとスキル合成楽しくないなw
トレーニングも解除忘れてるし、色々駄目だ


明日の編成はGOGOGO

ヒロミでもジャグラーでもないですが、5均等でw


おしまい


第2シーズン最終日

2011年08月14日 | 日記
5日目結果

プラチナ切れてPT微妙に減w、
最終戦SH枝村選手、得点王まで1点でしたので、
FWで使いました。1点獲ってくれましたが、
1位の李忠成選手も1点獲って、無念1点差


SHながら良く機能してました。
リアルでも久しぶりの得点決めてましたし
よかった





ベスト11は7名でした

ボランチの森重選手色々頑張りました

調子落ちなければ、カップ戦は最終戦前までの布陣でいきます

第2シーズン3日目結果など

2011年08月12日 | 日記
3日目結果

昨日考えたエジミウソンボランチでCDFにコスト使う形でしたが、
朝1戦目確認すると、完全に支配されて負けてました。

1戦で何がわかると思う所ですが、このゲーム1度負けだすと止まりませんw
昨日の布陣をベースに組み替えてみました。
FWジウシ⇒FW平山
GK川口⇒GK菅野


以降パタッと失点止まりました。
微妙な感覚の問題なので、あくまで自己満足


平山今日5得点チーム状態維持できてるのは彼のお蔭です


得失点だけ見ると、もう少し勝ち点差あっても不思議ではないですが、
負ける時はまったく点入りません


どんな展開になっても安心したシーズンなんて
殆どないゲームですし・・・今更ですね