goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎バックアップ

OCNバックアップ

屋久島便り その1 ~宮崎から屋久島へ~

2013-02-20 13:53:01 | JR九州ホテルグループのご案内

社員研修で屋久島にきております宮路です

系列のJRホテル屋久島より屋久島の大自然や食事、温泉、観光などなど

ご紹介させてください

今回は宮崎から鹿児島へJRで移動後、鹿児島港から高速船トッピーにに乗って

屋久島入りしました

料金的には、宮崎ー鹿児島のJR往復が5000円、

トッピーが鹿児島ー屋久島の往復15000円くらいです。

307428_413915155368130_1933073983_n

トッピーは揺れも少なく、乗客も割と少ない日曜日だったので、希望の窓側の席に

座ることができました

途中、イルカとかクジラとかいないものかと・・・せっせと海を眺めておりましたが、

残念ながら見つけることはできませんでした

スタッフの話によると、並泳する飛び魚は見かけることがあるそうです!

559799_413915182034794_882450559_n トッピーからの眺め

雲が近くに感じられました

屋久島には、「宮之浦港」と「安房港」の二つがあります。

ホテルは「尾之間(おのあいだ)」という地区にあるので、安房港が近いです。

種子島経由の「安房港行」トッピーで、鹿児島を出発してから2時間40分

無事に屋久島に到着しました

トッピーは1日7往復しており、多少の波では運行しているようです。

高速船の為、終始シートベルトをしたままの乗船になります。

最後に、トッピーという名前の由来は、屋久島が水揚げ日本一を誇る

「飛魚」からきているとのことでした。

高速船トッピーHP:http://www.tykousoku.jp/

次回は屋久島川ツアーについてです^^お楽しみに~

JRホテル屋久島のご予約はこちらから↓                            

http://www.jrk-hotels.jp/Yakushima/index.php

                             担当:宮路


最新の画像もっと見る

コメントを投稿