goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎バックアップ

OCNバックアップ

宮崎グルメ情報 イタリアン 「Baccano」

2014-04-22 00:22:50 | 宮崎ディナー情報♪

知る人ぞ知るイタリア料理店「Baccano」に行ってきました。

入り口は吉野酒店の正面、マーブルプラスの3階です^^

Nakkano12

階段を上がっていくと・・・

Bakkano13

照明に照らされた幻想的なワインボトルが見えてきたらお店の入り口です。

今回はコースではなく単品で注文しました

メニューを控えるのを忘れてしまいましたので写真をドドーンとアップします。

Bakkano6

Bakkano5

Bakkano4

Bakkano3

Bakkano_2

Bakkano7

Bakkano8

ウニのパスタ~(*^。^*)

クリーミーで濃厚でした!

Bakkano9

Bakkano10

Bakkano11

5人でいってこれだけ食べたらさすがに皆満腹です(笑)

今回全員が絶賛だったのが「かぼちゃのプリン」

こんなに濃厚なプリンに出会ったことがありません!

Baccanoに行ったらぜひお召し上がりくださいませ!!!

Baccano

住所:宮崎市中央通り3-10 竹村ビル3F

電話:0985-23-1334

                                       担当:宮路

オススメのプラン

公式っきゃない3プラン★朝食付き

https://secure.reservation.jp/jrk-hotels/stay_pc/rsv/detail_plan_calendar.aspx?hi_id=7&lang=ja-JP&smp_id=75


宮崎グルメ情報 ~インド料理 サンガム~

2014-03-25 10:23:21 | 宮崎ディナー情報♪

インド料理の店「サンガム」に行ってきました

1

場所は宮崎駅から徒歩で20分くらいで、看板が目印です。

店内はアジアンな雰囲気が漂い、おしゃれな家具がたくさんありました。

2

オリエンタルガーデンサラダはアボカドがたっぷり入った

辛さ控えめなサラダです。

4

3種類のチキン(すみません、名前を忘れました)

お肉が柔らかく、それぞれにスパイスが効いてて

めちゃくちゃおいしかったです!

3種類食べれるのでとってもお得♪

7

チーズクルチャ。まるで宮崎弁のようですね(笑))

味はナンに似てますが、チーズがたっぷり入っていて

アツアツをチーズをとろ~り味わいながら頂きました^^

6

カレーとナンのセット。

インド料理ということでカレーの種類は豊富で、

約15種類くらいあると思います。

メニューには辛さも表示がしてあるのでわかりやすいですね

野菜がたっぷり入っており、でもとろ~っととけるように柔らかく

ナンをからませて食べると最高!!本場の味!

9

そして、なんといってもこのナンが大きいのです!

だいたい成人の方の顔の1.5倍くらいあるのです!!

柔らかくてモチモチしてこれまた最高でしたよ~

8

ランチも営業されているそうです。

ぜひ足をお運びくださいませ~^^♪

インド料理 サンガム

住所:宮崎市旭1丁目5-12

電話:0985-31-6639

                          担当;宮路


シーフードバル ~牡蠣とオマール専門店~

2014-03-13 16:18:55 | 宮崎ディナー情報♪

先日、一番街さきにございます

シーフードバル~牡蠣とオマール専門店~

に行ってきました

宮崎ではシーフード専門店は珍しいですよね?

店内は個室になっており、とても落ち着いた雰囲気

オマール専門店なだけに、お店の入口に

水槽があり伊勢海老等が元気に泳いでいました!(笑)

まずは新鮮な生牡蠣が食べたい!!という事で

生牡蠣牡蠣の盛り合わせを注文!

Photo

福岡県糸島産や、広島産など産地の違う牡蠣が

そのまま登場(*^。^*)

つるっと一口で頂けば口いっぱいに海の香りが

広がります

産地ごとに色や大きさが違っていているので

食べ比べが出来ます

牡蠣好きの私は焼き牡蠣も注文!

Photo_2

チーズトッピングとトマトソース掛け

バターしょうゆの3種類!生とは違った牡蠣の

お味が楽しめます

エビとアボガドの生春巻き!

Photo_3

シーフードのアヒージョ!

Photo_4

実はシーフード以外にも

宮崎産の野菜や宮崎牛メニューもございます

ワインをはじめとするお酒も美味しいお店で

デートや女子会、男子会にぴったり

ぜひ本格的シーフードバルを味わってみて

下さい(*^。^*)

シーフードバル ~牡蠣とオマール専門店~

住所    宮崎県宮崎市千草町1-3 第8吉野ビル

         (宮崎駅西口から約徒歩15分)

定休日   なし

TEL     050-3530-9907

★オススメプラン★

公式っきゃない②☆素泊りhttps://secure.reservation.jp/jrk-hotels/stay_pc/rsv/detail_plan_calendar.aspx?hi_id=7&lang=ja-JP&smp_id=56

                          担当:藤井


宮崎グルメ情報「まごころダイニング やまぢ」」

2014-03-04 19:05:35 | 宮崎ディナー情報♪

宮崎名物「地鶏」が食べれる名店といえば『やまぢ』。

ニシタチの中にある【まごころダイニング やまぢ】に行ってきました。

Yjimagecapz6o0y

お店に入ると笑顔の素敵なスタッフ&おかみさんが

お出迎えしてくださいます

個室が多く、カウンターも何席が用意してありました。

Photo_2

今回、お通しででてきたのがこれ・・。

手羽のデミグラスソース煮でしょうか。

お肉が柔らかくて美味しい~

Photo

酒のつまみに、地鶏を使ったジャーキーを注文。

コリコリしてて少し歯ごたえがあり、美味しい

Photo_3

そしてこれ、めちゃ美味しーーーー

生つくね

つくねを生でだしちゃうなんて、どれだけ自信があって新鮮か、

ということですよね。

そしてこれがまた美味しんです絶対食べて欲しい逸品ですが、

「数量限定」です!!皆さま要注意ですよー

Photo_8

その他にも、ぼんじりのから揚げ、

Photo_4

山手場のから揚げ!

Photo_7

地鶏のチーズ鉄板焼!!

Photo_6

を注文しました。(*^▽^*)

宮崎は本当に「鶏」が美味しい県ですが、

その中でもやまぢさんの地鶏たちは美味しいし、上品です

バラエティに富んだメニューで今回注文していない気になるメニューも

たくさんです!!

皆様ぜひご利用くださいませ

まごころダイニング やまぢ

電話:0985-38-6567

住所:宮崎市中央通8-28エビスビル1F

オススメのプラン

公式っきゃないプラン②//朝食付

https://secure.reservation.jp/jrk-hotels/stay_pc/rsv/detail_plan_calendar.aspx?hi_id=7&lang=ja-JP&smp_id=55

 

                                         担当:宮路


宮崎グルメ情報~麺ごころ にし平~

2014-02-26 20:00:59 | 宮崎ディナー情報♪

宮崎で本格「讃岐うどん」が食べられるお店を教えてもらいました^^

場所はカリーノ宮崎の裏で、ホテルから徒歩で15分。

お店の名前は「麺ごころ にし平」です

Photo入り口

本場加賀和の方たちも「讃岐うどん」と認める、間違いないうどんです。

太麺でこしがあり、宮崎うどんとは違いますね。

今回は「讃岐天おろし」を注文。

Photo_2讃岐天おろし

Photo_12

じゃーん!!

ちくわ揚げ、半熟卵、鶏天が2個ついています

麺も1,5倍でめちゃめちゃボリューミーです

Photo_6天ぷら盛り合わせ

うどんにのせてもGOOD!

そのまま食べてもGOOD!!

Photo_8

Photo_10

半熟卵を割ってみました^^

うどんとかわませてさらにGOOD!!!

Photo_11

テーブルにおいてある「天かす」は色々な天ぷらのかすが

入っていて楽しい

「にくおろし」は人気のメニューみたいです!

限定なのかな?

メニューは、「冷」と「温」と「冷温」で温かさが選べます。

麺ごころ にし平

電 話:0985-20-2481

住 所:宮崎市高千穂1-3-38 恒吉ビル 1階

時 間:AM11;00~PM3;00、PM5:30~PM8;30

    オーダーストップ閉店10分前

定休日:日曜日

                                        担当:宮路