goo blog サービス終了のお知らせ 

このごろに アマチュア無線

>>>>>>>>>>>>>> de JR6OEI

宮崎県児湯郡高鍋町(JCG#45002B) めいりん公園(PK45-98)で移動運用

2025年08月27日 | アマチュア無線



  
《 めいりん公園 》


   8月27日(水)残暑厳しい中,午後1時半に自宅を出発,約40分で到着。児湯郡高鍋町の「めいりん公園」で移動運用を行いました。この暑さのせいか駐車場は広々空いていて「借り切り」でした。ここはRV-PARKが併設されていますので,この後オートキャンプの車が来るのかも知れません。
 また,ここの少し奥には,「高鍋湿原」があります。

  不安定なコンディションでしたが,約1時間のQRV。7MHzと10MHzでの運用でした。 

 午後3時の天気 晴れ  気温 31

       リグ IC7300M                  アンテナ  RHM12 
       電源  LiB-AID E500             出力 30W

  交信していただいた各局,有り難うございました。





コメント

宮崎県延岡市(JCC#4503) 愛宕山展望台で移動運用

2025年07月20日 | アマチュア無線



  
《 愛宕山展望台 》


   7月19日(土)みやざき2mSSB愛好会の移動運用に参加。延岡市の「愛宕山展望台」。愛宕山は海抜250mの街のほぼ中心にある,管理の行き届いたきれいな公園です。

  この日は,時々にわか雨の降る不安定な空模様で,雨対策をしながらのQRVになりました。
 そして,この天気に合わせたような,浮き沈みの激しい不安定なコンディションでしたが,午後1時半から約40分間,7MHzでの運用でした。 

 午後1時の天気 晴れたり曇ったり時々雨   気温 29℃。

       リグ IC7300M                  アンテナ  RHM12 
       電源  発発 EU-18i               出力 50W

 また延岡市は,野口遵がいくつか創業した企業の一つである「旭化成」発祥の地でもあります。

 交信していただいた各局,有り難うございました。





コメント

福岡市東区 国営「海の中道海浜公園」(PK40-229)で移動運用

2025年06月29日 | アマチュア無線



  
《 海の中道海浜公園 》


   6月28日(土)福岡市東区にある「海の中道海浜公園」で移動運用を行いました。

  今年は梅雨入りが早かったせいもあるのか,観測史上最も早い梅雨明けのニュースが流れて最初の週末でした。
 梅雨明け後のいい天気,浮き沈みの大きいコンディションでしたが,午後2時前から約1時間余の移動運用。午後2時の天気 快晴  気温 31℃。

       リグ IC7300M                  アンテナ  RHM12 
       電源  LiB-AID E500            出力 40W

 この先には,元寇や「金印」が発見されたところとしても有名な陸続きの志賀島があります。 

 交信していただいた各局,有り難うございました。





コメント

えびの市 矢岳高原 PK45-83 で移動運用

2025年06月22日 | アマチュア無線



  
《 今年のカード(左or上)と昨年のカード 》


   6月21日(土)宮崎県えびの市の矢岳高原県立自然公園にある「矢岳高原展望台」で移動運用を行いました。

  今年もまた,みやざき2mSSB愛好会の行事に参加しての移動運用でした。午前11時10分に矢岳高原展望台に到着。参加各局と「おしゃべり昼食」を取った後,午後3時頃までQRV。午後1時10分の天気 晴れ  気温 28℃。

       リグ IC7300M          アンテナ  釣り竿(4.7m撚り線) + ATU(AH-4) 
       電源  EU-18i               出力 40W

 展望台から南方向を眺めると加久藤カルデラと霧島の山々など,雄大な景色が広がります。 

 コンディションは今一歩でしたが,交信していただいた各局,有り難うございました。





コメント

宮崎県東臼杵郡美郷町で移動運用(JCG#45005K PK45-66)

2025年06月01日 | アマチュア無線



  
《 葉桜ふれあい公園 》


   6月01日(日)午前9時,宮崎県東臼杵郡美郷町田代に向け出発。午前11時過ぎから,「葉桜ふれあい公園」で移動運用を行いました。   

 ここは,海抜192mの小高い公園。大変手入れの行き届いたきれいな公園で,そして眺望もよく昼食を挟んで約90分の移動運用でした。
 
 今日は,10MHzにQRV。フェージングもありましたが,ハイバンドもずいぶんと開けていたようで日曜日と併せとても賑やかでした。

 天気は晴れ,気温 27℃(1105JST)でした。

       リグ IC-7300                    アンテナ  RHM12
       電源   発発 HONDA EU18i     出力 50W

 交信していただいた各局,有り難うございました。





コメント