聖高原、聖湖周辺の木々の紅葉と雪が凍り付いて綺麗だ。
外気温2℃と寒い。いよいよ本格的な冬が。
長野市の西宮神社では、今夜は宵えびすで、福ダルマや熊手など縁起物を売る露天商や大勢の参拝客で賑わうことでしょう。
昔はえびす講大売出しで商店街は賑わっていたが、近年は商店街は閑散としている。
商店街のアーケードではイルミネーションの取り付けも終わり、点灯を待つばかりです。
外気温9℃と風が冷たい。
つい最近まで緑のツタに絡まる家でしたが、ツタが紅葉し外国の建物のような雰囲気を醸し出している。
権堂商店街アーケードでは、今年もイルミネーションの飾り付け作業がはじまった。
今朝の気温12℃と暖かい。(7時30分現在)
今年もツタが紅葉して秋の深まりを感じる。
アーケード内にえびす講の旗が出され、えびす講商戦が始まった。