goo blog サービス終了のお知らせ 

JR0PHSの出来事@その3

JR0PHSの出来事その2から続きます。
https://blog.goo.ne.jp/73koro73

移動用無線機のケース製作(1月10日・金曜日)

2025-01-10 19:18:07 | 日記

無線機FT-891は持ち運びが不便のため、木製のケースを製作しました。作りは雑ですが頑丈で無線機を傷めないと思います。今年はこの無線機で移動運用を考えて思います。


朝一人街歩きに(1月6日・月曜日)

2025-01-07 18:57:09 | 日記

今月の言葉です。

きょうから多くの事業所が仕事がはじまった。

権堂アーケードは、初えびすの旗が出され、いつもより人通りが多くにぎやかだ。

このアーケードの屋根が30年ぶりに張替え工事が始まるようです。今年6月には工事が完成予定とのこと、この界隈がどう変わってゆくのか楽しみです。

 

 


朝一人街歩きに(12月2日・火曜日)

2024-12-03 20:05:37 | 日記

長野市民の山として親しまれている飯縄山(標高1917メートル)が雪化粧している。

朝から気持ちの良い青空が広がり、外気温3℃と冷え込んだ。

今年の積雪予報が気になる。

きょうは6m ループアンテナの給電部、1対1のバランを製作してみた。

あすこのバランを取り付けて調整をしてみたいと思う。


6m  八木アンテナの一部エレメントが落下(12月1日・月曜日)

2024-12-02 19:36:55 | 日記

4エレ八木アンテナの導波エレメントが壊れ落下していた。

毎朝カラスが止まっているエレメントです。

給電エレメンが無事のため、SWRは1.5以下です。

これからどうしたらよいか思案中。

青空に立つタワーとエレメント一部落下のアンテナです。(トップの4エレアンテナ)