goo blog サービス終了のお知らせ 

どんなことでも

この人 blog を書くのだろうか?

インターネット

2007-11-04 06:10:50 | ノンジャンル
お仕事に、障害時 24時間対応が必要ということで家にノートPCを支給されることになりました。しかし、これ、家にインターネット回線があることが前提だったりします。
とりあえず安い電話線だけは手続き済みですが、流石に今月の給料では ADSL は引けない...さて、どうするか。
とりあえず、H'' とか支給してくれれば良いんだが。

AOL ADSL12Mモデム無料プラン 20,000円商品券プレゼント!キャンペーン
1,085円/月
AOL - AOL ADSL 12M モデム無料プラン / IP電話 by KDDI
1,134円/月
AOL - AOL ADSL 5Mプラン / IP電話 by KDDI
2,362円/月
この価格差は謎。遅い方が高いとは。

で、なんだかんだと良いながら今しがた aol にオンラインで手続きを済ませました。ユーザー名を決めるのに 30分近くトライ&エラーでした。疲れました。で、決まった名前は jcsat1a@aol.com です(笑) 電話が開通したあとになると思うので、使えるようになるのは来月頭ぐらいかな? それまでは、反応が遅いですが foobaafoobaa@gmail.com か、1yen@sh.rim.or.jp 辺りが良いと思います。
1Yen@Bigfoot.COM は、殆ど spam 受信用ですし、一日 50通までの制限がありますから。参照→Bigfoot
basic
あ、いつの間にか ORDB/SBL block spam なんてのが入ってるんですね。
あ、別に rim を解約する訳じゃありませんので。パスワードが分からないのが致命傷 > rimnet

eBANKが~

2007-11-04 02:58:37 | ニュース
> ATM利用手数料変更のお知らせ
セブン銀行ATM 入金/出金: 何回でも無料

セブン銀行ATM 入金/出金: 2回まで無料
う~、みずほ銀行をメインに戻すかな。(給与振り込みをしていれば、みずほ銀行 & コンビニATMの入出金は何回でも無料なので)
でも、3万以上の振込だと eBank の方が安いんだよねぇ。
三井住友へ5万振り込むと(家賃)
・三井住友ATM 210円
・みずほ銀行 315円
・イーバンク 160円
まぁ、新生銀行をつかえって話しも無くはない。私の会社に仕事をくれてる銀行でもあるわけですし。

新生銀行
http://www.shinseibank.com/powerflex/transferfee.html
eBANK
http://www.eBANK.co.jp/kojin/news/important/information_197.html
みずほ銀行
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/atm.html

愛のフェスティバル

2007-11-04 02:10:03 | 学芸物
愛のフェスティバル
去年あずみさんが出ていて、D200 をレンタルして見に行ったイベント。で、吹奏楽も良いねぇと思ったイベント。
検索してもコンサート自体の宣伝は無いようですが、ドリーミングのページに載ってました。
ドリーミングの「げんき100倍コンサート」
・11月23日 神奈川 横浜市 山下地域交流センター グランド  11:10~/14:10~
今年も、中山中学校 + 旧NEC鴨居 の演奏はあるのかな?
で調べていると、なかやま さんぽ。 / 四季の森公園で読書しようとしたけど、挫折
中山中学校の吹奏楽部が『おしりかじり虫』を演奏する(オイオイ。なんで『おしりかじり虫』を...)音が聞こえてくるくらい。
今年は『おしりかじり虫』ですか。
去年は何だったかなぁ。もう、忘れたや。
ドリーミングも、名前は知っていても見に行ったことはないので、会社から歩いて 3,40分ぐらいだし、一度見に行ってみようかな。(ほぼ間違いなく、アンパンマンでしょうね。)

9/17(月・祝)、第1回らら吹奏楽コンサート~鴨居中学校吹奏楽部~
おぉ、そんな事が...そういや、日本丸も毎週どっかの学校が出てるからここもやってるんだろうなぁ。11日は「吹奏楽フェスティバル2」とか言って出る学校が多そうですねぇ。行ってみようかな。

明日はこんなのがあるみたいなので、こっちかな?中山まで定期があるので、あとは歩けばなんとか(^^;
会社からららぽーと横浜まで歩いても30分程度だそうで(by マピオン)。駅から会社まで歩くのも30分かかりますが。
<iframe frameborder="1" width="500px" height="360px" src="http://s04.megalodon.jp/fp2007qi/88322/500x360">http://yokohama.lalaport.jp/news/event_detail.shtmlの魚拓</iframe>
第3回らら吹奏楽コンサート~高木学園女子高等学校吹奏楽部演奏~
1回目 13:00~
2回目 15:00~
場所:セントラルガーデンステージ
  *雨天時はサウスコート(カリヨン広場)


こどもの国 イベント情報 によると、12月
24(振) 「クリスマスコンサート」(雨天中止)
時間:11時30分/14時 場所:中央広場
横浜市立鴨居中学校吹奏楽部による演奏です。クリスマスイブに素敵な音色を響かせます。
なんてのもあるようです。

ついでにもう一つ。
音楽を通して交通安全の啓発を呼びかける第二回「交通安全クリスマスコンサート」を下記の要領で開催いたします。年末のお忙しい時期ではありますが、是非お立ち寄りいただければ幸いです。

日時:2007年12月16日(日)午後1時~午後5時まで
場所:「パルテノン多摩」大ホール
   (京王・小田急線多摩センター駅下車徒歩3分)
出演:東京都立永山高校吹奏楽部
   東京都立府中東高校吹奏楽部
   東京都立松が谷高校吹奏楽部
   東京都立日野台高校吹奏楽部
   多摩大学附属聖ヶ丘中学高校吹奏楽部
   桜美林高校吹奏楽部
主催:多摩稲城交通安全協会
後援:多摩市・稲城市
協力:警視庁多摩中央署
協賛:多摩ドライビングスクール
お問い合わせ:tamadriving@gol.com

横浜美術館クラシックライブ
2007年11月10日 14:00-14:30
「ピアノに聴くシュルレアリスム」

横浜美術館クラシックライブ
2007年11月17日 14:00-14:30
「コントラバス 風と凪と」

江戸川Myフェスタ
2007年11月11日(日)
葛西臨海公園
よさこい系ですね。はて、何時開始だろう?

そういえば、鴨居の「ららぽーと」は上述の旧NEC鴨居工場跡地だそうな。
ららぽーとといわれると船橋しか思い浮かばない大阪の人なのでした(笑)