ラジオ少年時代の思い出と・・・いま

現在50歳を越えるおじさんたちは、子供のころ拾ってきた廃品のテレビやラジオを直してあそんだ・・・・あぁ懐かしい

DM-320MV

2013-11-10 | 無線 アクセサリー

ALINCO DM-320MVを3,300円で落札した。リニアトランス式 MAX17Aの電源です。

これまで 25Aの電源を(PSC-25)を使っていたが、場所を確保する為小形に

Dm320mv

この商品の説明によると、

電源投入後に最大電圧15V出るべきところが10.5Vほどしか出ませんでした。しばらくすると15Vに上がったんですが、しばらく15Vを保ったあと、ふとした瞬間にまた10.5Vに落ちました。どういうタイミングで電圧が落ちるのかわかりません。ですのでジャンク品として出品

まあ壊れているとの事で、価格もこんな物かと・・・

商品が届いて電源を入れると、同じような症状を確認。

外観は意外ときれいであった。

早速中を・・  Dscf7895  結構シンプルですね。

基板が焼けた形跡はない。コンデンサーも爆発したような後は無い。

基板の裏を・・Dscf7902  特に気になる事は無い。

通電してコネクタや半固定抵抗を叩いてみた。

問題なのは設定用の可変抵抗かも・・・・接点復活材をかけてみた・・・

症状は変わらない。電圧を可変すると復活したり電圧が落ちたり・・・・

やはり、可変抵抗のようだ。

分解をして、掃除をした。

Dscf7905 Dscf7911 Dscf7906

症状は変わらない。おそらく同じ設定位置で使っていたので駄目になったのであろうか

手持ちの別の可変抵抗に変えてみる。Dscf7907

安定した。やはり可変抵抗が駄目なようだ。

 

Avrassy

10KΩの可変抵抗を100円で落札し。(センタークリックの可変抵抗ではない)、右回し最大で13.8V出るように調整した。

放熱器も小さいのでファン(音が気になるので24Vの物を使い、13.8Vで駆動)を取り付けた。

Dscf7935

 

この電源でがっかりした事

電源トランス・・ニスくらい塗ってくれよ。Dscf7916

この電源の定格(取扱説明書より)

連続14A(13.8V)

間欠17A(13.8V)

パワートランジスタの配線・・パワートランジスタが3個使ってある

1回路あたり6A近く流れるのに・・プリント基板の配線 Dscf7915

本当に大丈夫だろうか

将来、プリント基板が焼けるのではないか・・・最悪は22Vの電圧が出て、リグが・・と想像すると怖い

整流器もどうなんだろう・・

まあ壊れてもどうにかなるので・・・内部を作り変える事も出来そうだし・・・・・

数日使って・・・・IC-7000 100W運用には耐えれない

これまでの電源を使う事にした。

 

 

 

トップページへ

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。