goo blog サービス終了のお知らせ 

じょいじょぶろぐん-JOYJOBLOGUN-

JOYJOBメンバー他では言わない自身の秘密?!を毎日更新

ノリの夢日記--vol.9

2008-11-20 20:32:43 | 旧メンバーブログ
最近、時間の流れがすごく早いように感じる。

1年生のころと比べて、授業時間は減っているのに
なぜだか、色々と1つのことに時間が掛かる。

今のノリは、あれもこれもと、やりたい症候群になっている。

でも、体は1つしかないから、その中で取捨選択をしながら、
やりたいと思うことには、顔を出してみる。



ノリにとって、今年は、例年以上に、
たくさんの人に出会えた年だった。

当たり前のことだけれど、待っていても人は現れてくれない。

自分が1歩、また1歩踏み出すことで、新しい人に出会える。

自分のネットワークの輪が、小さな輪なのに、
1人1人と輪を広げていくと、いつの間にか大きな輪になっている。

面白いのは、ノリが今度、会いに行く社会人

その人の奥さんの親友が、前にJOYJOBのセミナーのゲストに
来てくれた人だった。

世の中が意外に小さいことがよくわかる。

みんな、どこか不思議な「縁」でつながっているんだなと。

だんだんと、就職活動も始まっていく。
先週の土曜の就活イベントで、たまたま隣に座っていた学生と
自己紹介をすることになり、友達になった。

その学生は、新潟にUターン就職をしようと考えている
東京の学生だった。

1年前には、半年前には、1ヶ月前には、1週間前には、
お互いの存在も全く知らなかったのに、
今、つながっている人がいる。

最近、悩みまでいかないのだけれど、1人で考え事をしていると
元気がないことが多い。

とりあえず、誰かに会ってみるかと、誰かと一緒にいると
元気な自分が戻ってきたりする。

改めて、自分はやっぱり人が好きなんだなぁと思う。

リクナビで自己分析ツールというのをやってみると。

仲間と一緒にワクワクしたい
コラボレータータイプという風に出た。

コラボレータータイプの特徴

・仲間と夢を共有する
・仲間と協力して新しいテーマに取り組む
・みんなで意見を出しながら、物事を進めていく

今は就職活動と協力隊に行く夢がある。

とにかく、色んな人に会ってみる。話を聞く、聞いてもらう!

来週、1ヵ月後、半年後、1年後、
自分のネットワークの輪をいっぱい広げて大きな輪にすること

ノリの夢の達成の1歩です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。