6月は麦秋という言葉があるそうです。麦の穂が実り・・・麦茶の原料である大麦の収穫シーズンにあたる季節(^_^)/6月1日は衣替えにもあたり、まさに麦茶の季節の始りにふさわしい日ということで(^_^)/1986年に記念日として制定。
麦茶は体温を下げる効能や胃壁を守る効果があるそうです。茶葉を使う事が今日の日本の茶の定義であるため厳密には茶ではないそうです(苦笑)しかし昔の日本人はお茶=植物を煎じたものをお湯で溶かしたものという意味でも使っているために!!お茶になる(ー_ー)!!歴史は古く、平安時代から飲まれている飲み物で江戸時代では麦湯として販売されていたそうです。一般家庭で煎じるようになったのは明治時代からとされています。麦茶として販売されるようになったのは冷蔵庫の普及がきっかけなんだそうです。
麦茶(^_^)/代表的な夏の風物詩(^_^)/夜中に目が覚めて・・・冷蔵庫にある麦茶をぐびぐび飲む(^_^)/うまい(^_^)/麦茶でお茶漬けしても美味いし(^_^)/実は・・・暖かい麦茶すきなんです(^_^)/
最新の画像もっと見る
最近の「日本人」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事