goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶ小豚のダイエット日記

身長151㎝
体重62kg
29歳の空飛ぶ小豚。
目標体重は42kg!

【21日目】ぐったり…。

2011-10-23 23:27:18 | ダイエット
【ダイエット21日目】


昨日の飲み会はめちゃくちゃ盛り上がって、帰宅したのは夜中2時半過ぎ(笑)。

緑茶だけで頑張った!


それはいいんだけど、昨日寝る前からピリッと喉が痛かったわけよ。

そうしたら案の定…

朝起きたら唾液を飲み込むのも辛い状態に(涙)。


ええ、そうです。
完全に風邪です。
微熱もあり。
(ノд<。)゜。


という事で今日はほぼ寝たきり状態でした…。


さすがにウォーキングも出来ず。

しかもどうしても我慢出来ずパックンチョを食べまくってしまったよぉおおぉ(涙)!!


今日はダメダメな一日でした…。



間食:パックンチョ1箱
体重計らず。


歩数186歩
距離109m
消費カロリー1kcal

1カロリーって…(笑)。


【20日目】減量!

2011-10-23 03:05:02 | ダイエット
【ダイエット20日目】


今日はまったり優雅な朝を過ごしていたら、旦那に一通のメールが届いた。

今夜の飲みの誘い。


で、慌てて二人でウォーキングに出かけたよ(笑)。

今日は夜に飲むから旦那もその分を消費しようとやる気を出したみたいで1時間半くらい歩いたよ~♪


ただ、歩き始めたら何だか体が凄く重くていつもみたいに足が上がらなかったんだよなぁ…。

まぁ、歩いてるうちに調子は戻ってきたんだけどね。

しかも、今日はまた違うアップダウンの激しいコースを歩いたからか、帰宅後すぐに脚が筋肉痛っぽくなったのにもビックリ(;・∀・)

何だろね?
いつも歩いてるのに変なのー。



夜は友人宅で大好きなアーティストのライブを鑑賞しながらの飲み会♪

もちろん私は飲んでないよー。

しかも、ダイエット中なのを知ってる友人だからヘルシーなキャベツ鍋にしてくれててありがたやありがたや(^ω^)

それを器にさらっと一杯だけ頂いてあとは我慢!

えらいでしょー(笑)?



で、この我慢が実を結んだのか、帰ってきてまたいつものように寝る前に体重計に乗ったらなんと!!


マイナス1kg!!

58kgになってたよ!!



祝ヽ(´∀`)人(´∀`)ノ祝

わーいわーい♪♪♪


着実に減ってます♪♪♪



朝ご飯:遅く起きたのでなし。
昼ご飯:ミニラーメン
夜ご飯:キャベツ鍋
間食なし。
体重58kg!


歩数10911歩
距離6437m
消費カロリー349kcal


【19日目】カロリー②

2011-10-21 21:56:39 | ダイエット
【ダイエット19日目】


今日は仕事の後に会議が入ってたのでウォーキングは出来なかった。

仕方ないからその会議場までは歩いて行ったから良しようじゃないか(笑)。

もちろん通勤も歩いたし、黄金比弁当もワンプレート食も毎日続けてるし。

ね、良しとしてもいいでしょ(笑)?



さて、昨日もカロリーについて少し書いたけど、今日もまた消費カロリーについて書こうと思う。


消費カロリーは

運動強度×時間×体重

で計算出来るんだってさ。


運動強度ってなぁにって人もいると思うけど、それについては自分で調べてみて下さい(笑)。


という事で、そこら辺の説明は簡単にすっ飛ばして…一般的に時速5kmのウォーキングでの運動強度は約4となるらしいので、これを先ほどの式に当てはめると

4(運動強度)×1(時間)×59(体重)=236kcal

私の場合こうなります。


つまり、私が1時間歩いて得られる消費カロリーは236kcalってわけ♪



皆さんも計算してみて下さいね~♪



通勤は徒歩。
黄金比弁当。
ワンプレート食。
間食はなし。



歩数8400歩
距離4956m
消費カロリー226kcal


【18日目】カロリー

2011-10-20 21:07:47 | ダイエット
【ダイエット18日目】


今日も夜ご飯の後に旦那と一緒にウォーキングして来たよ。

今回は別ルートで、割と人通りのある街中を通ってみました。

やっぱり街灯がある方が熊を気にせずに済んで安心して歩けるや(笑)。




さて、今日はカロリーについて少し書こうかな。

ダイエットを始めてから、私も色々と調べてみたんだけど、自分自身も忘れないために記しておきます。


まずよく聞くのが基礎代謝。

これは、人間が何もしないでただ横になっていても勝手に消費するカロリーのこと。

つまり、生きていくために自律的に体内が働くことによって消費してるカロリーってことだね。

この数値はその人の性別や年齢、筋肉量によっても変わって来るから一概に何kcalとは言えないんだけど、ネットで検索してみると計算してくれるサイトも数多くあるから知りたい人は試してみてね。

で、もちろん私も調べてみました。
私の場合は大体1200kcalくらいとのこと。

何もしなくても1200kcalを消費するということは、それ意外にお仕事やウォーキングで消費するカロリーを考えると毎日もう少し消費していることになるよね。

ちなみに事務仕事を8時間した場合のカロリー消費は約750kcalらしいし、ウォーキングであと250kcal(体重59キロの私が1時間歩くと大体このくらい消費する)消費すれば

基礎代謝1200kcal
事務仕事750kcal
ウォーキング250kcal

で一日2200kcalは消費している事になるわけ。

(一般的に女性の一日のカロリー消費が約1800kcalと言われるのはこんな感じだからじゃないかなと思います。)



で、ここからが大切なんだけど、人間が体重を1キロ減らすために必要なカロリーは7000kcalなんだってさ。

ということは、三食をそれぞれ400kcalくらいで抑えて食べると基礎代謝分の1200kcalと釣り合うでしょ?
で、残りが約1000kcalなんだから、これを一週間続けると×7日間で7000kcal!

1キロ痩せるというわけだ♪



まぁ私の場合は一週間目は何の変化もなかったけど、二週間目で2キロ痩せたのはこういう計算だったのかなぁなんて思ったりして。

私もまだまだ勉強中だし、これが正しいのかどうかわかんないけど、とりあえずこのお話が自分にしっくり来たので書き記しました。



通勤は徒歩。
体重変化なし。
間食なし。



歩数13639歩
距離8047m
消費カロリー412kcal



【17日目】小豚夫婦がいざ外へ

2011-10-19 22:33:08 | ダイエット
【ダイエット17日目】


今日はついに旦那も重い腰を上げて一緒にウォーキングをしてくれました!


私としては外を歩きたいんだけど、一人だと夜道が怖くて嫌なのよね(;・∀・)

だからいつも家でステッパーを踏み締めてるの。



でも!



やっぱり外はいいわ~♪

最初は少し肌寒いかなと感じても、歩き始めるとすぐに体がぽかぽかして夜風がちょうど良くなるし、周りの景色がどんどん変わって行くのも歩いてるーって感じがするし、話をしながら一緒に出来るっていうのも楽しいもんね。


こうやって誰かと一緒にやった方が絶対長続きするような気がするな。



結局、今日はどこのコースがいいかを旦那と模索しながら1時間くらい歩きました。




通勤は徒歩。
間食クッキー2枚 ←食べちゃったー!
体重60キロ→59キロ


うぉおおおぉーーっ!!!
ついに60キロ代を下回りましたよーーー!!

何でしょう!
やっぱりウォーキングが良いのでしょうかね??

とにかくまたやる気をチャージしたぞ!




歩数12726歩
距離7508m
消費カロリー382kcal