2月最後の休日です、天気予報は晴れ
ですが朝方まで降った雨で路面は濡れていたので、乾くまで待ってから出発する事に

特に行きたい先も無く、どうしたものかと考えていたら知人からのLINEが入り読んだ後でふとタイムライン見ると
深浦市場食堂からお知らせで、今日の入荷した魚にカツオが有るのを見て行き先決定👍
10時半過ぎに自宅出発、R56を南下して一路深浦漁港へ💨
11時半に着くも既に駐車場には思ったより車が止まってました😳

入ると席も結構一杯でカウンター席が未だ残ってましたのでそちらに
カツオはあがり始めでまだ数量限定でしたので聞いてみたら…
まだあるって事で良かった〜😆(その為に来たんやから😅)


今年初めてのカツオ〜です
今朝上がったばかりなのが分かってますから、新鮮で美味い〜🤤
昨秋以来堪能しましたー👏
まだ本格的にあがる時期では無いですので、安定しての入荷は1ヶ月以上先だと思いますが
タイミングよく食べられるのは地元の利です😄
この後県297の海岸線を走りました

向こうに見えるのは養殖マグロのイケスですです
県道から西海道路に入ると、緋寒桜が咲いていました🌸


今年は本当に暖かいです、今日のウエアーはインナーなしでも薄ら汗かいてます💦
春の陽気です

風が吹いて海面がキラキラして走っていて5月みたいな感じでした
西海道路の路肩に早くも白木蓮が咲き始めてました

凄く早いですよね、2週間以上?!🤔
R56に入り、バイク屋さんによって雑談をして帰路に
木蓮咲いていたので、旧津島町岩松の道路沿いも咲いているかと寄り道したら…

やっぱりいい具合に咲いてました😃

乳白色の花が温和な感じで好きです

いゃ〜今年は本当に暖かいです
既に桃の花や紫木蓮も咲いてましたし、バイク乗りとしては暖かいのは嬉しいです
この勢いで3月中旬にはソメイヨシノが咲くとか?!まさかですが…🤗
3時前に無事帰宅☺️
春はもうすぐそこに、を感じるツーリングでした
あっさん、アンタ罪なお人やぁ~(# ゚Д゚)
今年は何としてもカツオツー希望!
シーズンインが始まったお報せにと^0^
今年はすんなり来られるといいのですが・・・(^^;
お元気でしょうか?(^^)
本場の初鰹、うーん(〃'▽'〃)新鮮でおいしそうですね🤤
四国を訪ねた際、時間に追われて地元グルメを堪能する余裕がなかったので次回は試してみたいです。
西海道路の写真拝見しましたが、晴れていたらあんなに美しい風景なんですね(*´ω`*)
昔走ったときは雨と風と霧で全くダメだったので、リベンジしたいですo(^-^)o
春になると花が咲いて華やいだ風景に変化するので気持ちがウキウキo(^o^)oしてきます。
今週あたりから本格的なカツオのシーズンに入って様で
上りガツオ美味しいですよ🤤
そういえば前回は残念ながらお天気よくなかったんですよね(T T;)
晴れたら凄く海も景色も綺麗です、昨日アップした日記も西海道路から高茂岬の間の場所が半分載せてます
またいつか機会があればリベンジを^^
そろそろツーリングもシーズンイン、楽しみですね(^^♪