goo blog サービス終了のお知らせ 

休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

柏島にドライブ

2011-10-28 20:29:00 | 日記・エッセイ・コラム

両親が未だ柏島に行った事がないと言う事で、親子で柏島まで行ってきました

足摺は誰もが行くのですが以外にも柏島は近くの人でも行っていないものです

これが僕のツーリングなら天気はこうはならなかったでしょう、

本当に雲一つない日本晴れの秋空の下でドライブで来ました

  

P10202671

大堂海岸、太平洋の荒波が激しくぶつかる花崗岩の断崖が十数キロ続いてます

P10202851

観音岩、観音様の姿そのままに、海にすくっと立っている石柱(高さ30m)が観音岩と呼ばれています

大堂山の展望台まで登って水平線の見える太平洋から豊後水道・九州・自分達の住む愛媛の西南部の海岸線や山々まで

ぐるっと360度の展望が楽しめましたが写真は撮り損ねました

P10202721

柏島もいつものごとく奇麗でした

  

P10202951

帰り道、大月町のコスモス畑に寄り道してみました

風車とコスモス畑の情景がマッチして秋を満喫のドライブでした

両親に喜んでもらえたので良かった~

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の石鎚 | トップ | 気分転換 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バイクもいいですがこんなキレイなコスモス畑を一... (キュウ)
2011-10-29 00:55:03
バイクもいいですがこんなキレイなコスモス畑を一人で見るのはもったいない!?
爽やかな秋のドライブでしたね
返信する
あっさんはこんな雄大な水平線が見られるところに... (きたく)
2011-10-29 17:17:44
あっさんはこんな雄大な水平線が見られるところに住んでいるんですね~ 羨ましい(^^)

親孝行で観光ですね! きたくのところも一時期市内や近郊をたまに連れて行っていましたが、高齢になり出歩くのも億劫になってきたようで近頃は昼食がてら外食に行くのが両親の楽しみのようです。 
返信する
観音、磯上がりした事もありす (良さん)
2011-10-29 19:53:26
観音、磯上がりした事もありす
最近は宇和海ばかりで柏島に行っていませんが
大物を逃がした悔しい思いでと大漁の思いでが
宇和海より大きいです、
また行きたいなぁ(^^)
返信する
>キュウさん (あっさん)
2011-10-29 21:45:26
>キュウさん
えっ・・・、両親と3人で見たんですよ~
今日ははーちゃんは学校です
もちろん内緒ですが^_^;
埋め合わせは近々
返信する
>きたくさん (あっさん)
2011-10-29 21:48:22
>きたくさん
うちの父が段々家から出たがらなくなったので
母と共謀してこうして時々連れ出してます
出ると喜んでるんですが
まぁ確かに今のうちですね!連れ出せるのも
来月は紅葉狩りです
返信する
>良さん (あっさん)
2011-10-29 21:53:54
>良さん
さすがですね、こんな所まで来てるなんて
大堂から柏島まで海岸線を上から見てて
ついつい磯上がりしたらいいポイントと
潮の流れを見てしまいます
そろそろいい季節が来ていますね!
一発大物ならやはり太平洋側です


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事