jotoぶろぐ(上東石材ぶろぐ)    

墓石のこと・お仏壇のこと・住まいに関する石工事のこと
ペレットストーブのこと・日々のこと
ゆっくり書き続けていきます

石のテーブル Ⅱ

2015-02-22 | 住まいの石工事

御影石本磨きのテーブルです


実はこれは自宅のダイニングテーブル。

テーブルの足は以前の自宅の床柱を再利用したものです

黒檀は堅いので、大工さんは加工するのに相当苦労したようでした^^



《御影石 サファイアブラウン》

墓石依頼のお客さま

2015-02-18 | 墓石
墓石建立の件で日曜日に来店くださったお客さまは私の知人でした
奥様が突然お亡くなりになって。。。

震災前まで同じ地域に住んでいて、育成会やPTA活動・地区の行事参加もみんな一緒にしていました
津波で家を流されてしまい、高台移転を楽しみに楽しみに待ちわびていた方でした
娘さんが話してくれた「うちのお母さんね 移転の区画の引き渡しが済んだその日に地鎮祭をしようって いつも話していたんですよ」と。
これを聞き 私はウルウル涙が。。。
そして ご主人は「あの時はありがとう」と深々と頭を下げてくれたのです
そういえば 津波のあった夜の避難先が同じお寺さんでした 同じようにあの辛い時間を過ごしたのでした
「あの時もらった寝袋で命が助かった」と会うたびにお礼を言われていたことを思い出しました
娘さんに「うちのお墓は上東さんに作ってもらうんだからね、と母は常々言ってたんですよ だから遺言のようなもんです」と
言ってもらえ、また泣いてしまいました

❍❍さん、こころを込めて仕事をさせてもらいますね

大高森から見る海岸線

2015-02-17 | 

野蒜の海が大好きでした
幼い頃からこの海は遊び場、
小学校の頃は河口の岩場でカニ取りをし、中学生の頃は禁止されてる河口付近で泳ぎもした。
中間テスト・期末テストの前には 仲のいい友だち数人と教科書片手に浜辺へ集合、みんなで暗記合戦でした^^
友人と高校は別になっても土曜日には海岸で待ち合わせ、パンを食べながら一週間分のおしゃべり、
おとなになり、海へ一緒に行く人が変わりました
恋愛期間中も結婚してからも海へは通い続けました
子どもが二人でき家族が増えてからは みんなで投げ釣りを楽しむ時間になり。
子どもたちが成人しては、また夫と二人だけで海を眺めに行く機会が増えました

大阪から出てきてからの30年を野蒜で過ごした夫にとっては この海が人生だったのかもしれない
私にとっても野蒜の海は人生の一部であります

そんな大好きな海だったのに、震災後は行けないでいます
海よ海、もう少し待っててね(^^)

お湯も沸かせるタイプのペレットストーブ

2015-02-16 | ペレットストーブ

きょうも寒い日でした
一日中、冷たい風が吹き荒れていました
山形出身のかたがいつか話してた事がありました
「宮城は風が強いわよね、山形は雪は多いけどこんなに風は吹かない、こっちのほうが寒いわ」と。
そうかも知れない。
宮城の北風は すごいもの。


〈ペレットストーブ〉
きょうは 東松島市内S様邸に設置の『MT-311 SUMITA 』を紹介させてもらいます

S様のお宅では吹き抜けのあるリビングに設置させてもらいました
「エアコンだけではどっかからスースー冷たい風が入ってきたような感じでなんだか寒いんだよね」ということで
今回のペレットストーブの注文いただきました
このタイプはお湯も沸かせる輻射・自然対流式で静音設計にもなっています
「暖かいし お湯も沸かすこともできるし、ここで沸かしたお湯でコーヒー入れて飲むのが楽しみなんだよ」と、
とてもご満足いただけました
きょうも寒い一日だったから、ペレットストーブ大活躍してしてくれた事でしょうv^^

石のテーブル Ⅰ

2015-02-13 | 住まいの石工事

店内で使用中の御影石(ミカゲイシ)のテーブル。
天板の石は「ブルーローズ」という石です。
ライトがあたると青いバラが咲いたように輝いて とっても綺麗です
ね、青バラの花びらのようでしょ




※ 御影石(通称、花崗岩)とは
主に 石英した長石(カリ長石、斜長石)、黒雲母を主成分とした鉱物で、産地などにより白っぽいものから緑・グレー・黒っぽいものまで、色調や模様は他種類あります。
花崗岩(御影石)は、吸水率が低く、硬いのが特徴で、墓石のほか、建築物の外装材、内装材、テーブルなどの天板などに用いられています。