[ 今日の出来事 ]
今日の帰りのCD。
今日は、Tribute To Bluegrass / Chet Atkinsを聴きながら帰りました。
01.Walk Right In
02.Rocky Top
03.Wildwood Flower
04.Sittin' On Top Of The World
05.Arkansaw Traveler
06.Wabash Cannon Ball
07.Freight Train
08.Back Up And Push
09.Copper Kettle
10.Black Mountain Rag
2002年に発売された企画モノです。チェット・アトキンスが弾く、ブルーグラス曲集という主旨みたいです。
ところが、物凄く大くくりに言っても、ブルーグラスとは言えない曲も多く、その点には若干の違和感がありますが、選曲は良いと思います。
カントリーのスタンダード的な曲やフォークの定番的な選曲と言う方が適切な気がするけど、良い曲が集められているので、まぁよしです。
音楽としてより良質のものを聞きたい方は、Neck & Neck以降のオリジナル・アルバムを聞く事をオススメしますが、カントリーをベースとしたギター・プレイが手軽に楽しめるという事で、まあ良いかなという辺りのCDです。
でも次は、Sneakin' Aroundにしようかな。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
[ Swamp Dogs ] [Start me up(GABBA GABBA HEY) ]
[ Tyabo-s ] [ Bonz ] [ Keseran Paseran ] [ Dragon Horse(5to81) ]
[ Wolverines ] [ Thunder Roads ] [ アイマスク21(57) ]
今日の帰りのCD。
今日は、Tribute To Bluegrass / Chet Atkinsを聴きながら帰りました。
01.Walk Right In
02.Rocky Top
03.Wildwood Flower
04.Sittin' On Top Of The World
05.Arkansaw Traveler
06.Wabash Cannon Ball
07.Freight Train
08.Back Up And Push
09.Copper Kettle
10.Black Mountain Rag
2002年に発売された企画モノです。チェット・アトキンスが弾く、ブルーグラス曲集という主旨みたいです。
ところが、物凄く大くくりに言っても、ブルーグラスとは言えない曲も多く、その点には若干の違和感がありますが、選曲は良いと思います。
カントリーのスタンダード的な曲やフォークの定番的な選曲と言う方が適切な気がするけど、良い曲が集められているので、まぁよしです。
音楽としてより良質のものを聞きたい方は、Neck & Neck以降のオリジナル・アルバムを聞く事をオススメしますが、カントリーをベースとしたギター・プレイが手軽に楽しめるという事で、まあ良いかなという辺りのCDです。
でも次は、Sneakin' Aroundにしようかな。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
[ Swamp Dogs ] [Start me up(GABBA GABBA HEY) ]
[ Tyabo-s ] [ Bonz ] [ Keseran Paseran ] [ Dragon Horse(5to81) ]
[ Wolverines ] [ Thunder Roads ] [ アイマスク21(57) ]