goo blog サービス終了のお知らせ 

Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

オールスター通信簿AAサザン編-2-

2008年07月19日 21時19分15秒 | AAサザン・リーグでニヤニヤしよう
[ AA SOUTHERN LEAGUE ]
2008年7月14日に開催された、AAサザン・リーグのオールスター戦。

今日は、North All-Starsで活躍した選手に注目してみました。

アルシデス・エスコバル遊撃手。
ハンツヴィル・スターズ所属。
1986年12月16日 ベネズエラ生まれ
右投げ右打ち
現在打率が.341。本塁打7、60打点、25盗塁というと、素晴らしい成績です。
しかも、今日、18日の試合で1安打となるまでの直近8試合連続マルチ安打と、目下絶好調の選手です。

その彼は、オールスター戦でも4打数、2安打、1得点、2打点の大活躍。

この調子だと、親球団からの声も近いうちにかかるのではないでしょうか。
あるいは、AAAなら、すぐにでも、という感じです。

親球団は、ミルウォーキー・ブリューワーズ
遊撃手は・・・J.J. Hardyとかですか?
この若者を試してみたら、いかがでしょうかね。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)

オールスター通信簿AAサザン編-1-

2008年07月18日 23時59分59秒 | AAサザン・リーグでニヤニヤしよう
[ AA SOUTHERN LEAGUE ]
MLBでオールスターが行われたところで、MiLBもオールスターが行われています。
AAサザン・リーグでも2008年7月14日に開催され、ファンは大喜びだったようです(推測)。

試合は、North All-Stars対South All-Starsで行われ、North All-Starsが6-1で勝利しています。
(勝利投手:Ben Jukich:Chattanooga Lookouts)

今日は、まずSouth All-Starsで活躍した選手に注目してみました。

選んだのは敗戦したSouth All-Stars唯一の2安打を放ったBryan Byrne(ブライアン・バーン?)1塁手です。
モービル・ベイベアーズ所属。
1984年04月30日 アリゾナ州フェニックス生まれ
College: St. Mary's(カリフォルニア州)
右投げ左打ち。

Split STATSを見る限り、対左、対右どちらも好成績。
Home/Awayともよく打ってます。
また、Day Games/Night Gamesも、どちらでも3割をマーク。
環境に左右されにくいタイプかもしれません。

頼もしい選手ですね。
モービル・ベイベアーズはMLB親球団がアリゾナ・ダイヤモンドバックスなので、昇格すれば故郷に戻れる事になります。
オールスターでの活躍で、一歩近づいた事でしょう。
その日を目指して、頑張って欲しいです。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)

血縁関係の調査結果報告

2008年07月09日 22時48分47秒 | AAサザン・リーグでニヤニヤしよう
[ AA SOUTHERN LEAGUE ]
大好評(?)のシリーズ。2008年も元気に行ってみたいと思います。
AA SOUTHERN LEAGUE LOG
後半戦も熱戦が続く2008 AA SOUTHERN LEAGUE
今日は、注目選手についての調査結果報告です。

ジャクソンヴィル・サンズの個人成績が目立つ二番遊撃手、イヴァン・デヘスス選手をPick Up。

Ivan DeJesus

デヴィッド・デヘスス(KC - OF)・・・もしかして、デヴィッド・デヘスス(KC - OF)のご血縁かと思って調査したのですが、全く違いました。
しかし、コアなファンからは「そんな事も知らなかったんか!」と怒られそうな事が分かりました。

イヴァン・デヘスス
プエルト・リコ出身
背番号59。 
カブスフィリーズで活躍した遊撃手だそうです。
カブス時代には、マニー・トリーヨという選手との二遊間コンビは「ラテン・コネクション」と呼ばれ、鉄壁を誇ったそうです。

後に、イヴァンさんがフィリーズにトレードされた際、交換でカブスに入団したのが、ラリー・ボーワさんと、ミスター・カブスの一人、ライン・サンドバーグさんだったそうです。

そうですか、それは、不勉強で失礼しました。

イヴァン・デヘスス(Jac - SS)で、冒頭のイヴァン・デヘスス選手は、その息子さん。
イヴァン・デヘスス・ジュニアです。

現在.310の好打率に加え、11盗塁。
だいたい、お父さんとプレースタイルは似通ったもののようです。

これは期待できますね。
早くMLBの舞台で、その活躍をお父さんに見せてあげてください。

このまま行くと、ジャクソンヴィル・サンズズはLAドジャース傘下のチームなので、同じ青でもドジャー・ブルーに身を包んでの登場という事になりそうです。

[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)

北側の前期優勝チームも決定

2008年06月20日 23時59分59秒 | AAサザン・リーグでニヤニヤしよう
[ AA SOUTHERN LEAGUE ]
大好評(?)のシリーズ。2008年も前半戦を終了。後半戦も頑張ります。
AA SOUTHERN LEAGUE LOG
前半戦終了間際の2008 AA SOUTHERN LEAGUE
NOR Div.の前期優勝チームも決定しています。
NOR Div.の前期優勝は、
ウェスト・テネシー・ダイヤモンド・ジャックスです。
デッドヒートの末、最後は逆転優勝を決めました。

今季のウェスト・テンは3割打者が5人もいます。
その核弾頭、ブレント・ジョンソン選手はラス・ヴェガス出身の26歳。
大学も、UNLVみたいです。
この選手にも頑張って欲しいです。

一方、残念ながら前半戦位に終わったハンツヴィル・スターズの注目選手は、本塁打ランキング1位のマット・ラポルタ一塁手に頑張って欲しいです。
現在、打率.297で19本塁打58打点。
ABは、対右投手:対左投手が、だいたい3:1ですが、本塁打の数も、14:5という事で、左腕にも怖い相手みたいです。(まあ、打率は.308:.266ですが。)
この人辺りは、そのうちthe callがあるかもしれないですね。

実は、チーム打率もチーム本塁打数も、ハンツヴィルの方がウェスト・テンを上回っているのですが、結果は2位。
ハンツヴィルの方々は、非常に残念だった事でしょう。
やってる本人は、そんな事より「MLBから早く声かかんね~かな」と思ってるのかもしれませんが。

さて、NORTH Div前半戦、全体の順位は以下の通りです。
1位 41勝 29敗 ウェスト・テネシー・ダイヤモンド・ジャックス
2位 41勝 29敗 ハンツヴィル・スターズ
3位 38勝 32敗 カロライナ・マッドキャッツ
4位 37勝 33敗 チャタヌーガ・ルックアウツ
5位 27勝 43敗 テネシー・スモーキーズ

ハンツヴィルウェスト・テンは同率で並んでます。
この場合、どう計算しているのか分かりませんが、Homeでの成績が、WTN:24-11、HUN:22-13なので、ここで判断という事かもしれません。

既に後半戦がスタート。チャタヌーガ・ルックアウツが開幕3連敗しているようですが、まだまだこれからでしょう。
後半戦もニヤニヤしておこうと思います。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)

南側の前期優勝チーム決定

2008年06月13日 23時59分59秒 | AAサザン・リーグでニヤニヤしよう
[ AA SOUTHERN LEAGUE ]
大好評(?)のシリーズ。2008年も元気に行ってみたいと思います。
AA SOUTHERN LEAGUE LOG
前半戦終了間際の2008 AA SOUTHERN LEAGUE
既にSOU Div.の前期優勝チームが決定しています。
SOU Div.の前期優勝は、
バーミンガム・バロンズです。
打撃では、打率、打点、本塁打など、いずれもTOPは他のチームから出ていますし、ジョン・リンク投手のセーブで、チーム全体として堅実に勝利を積み重ねていった結果ですね。

個人的には、アーロン・ポレダという投手に頑張って欲しいです。
理由はただひとつ、6'6"(198cm)というデカい選手だからです。

ご出身は、西海岸の方みたいですが、とにかく頑張ってもらって、ゆくゆくはMLB選手として、FANTASY BASEBALLで獲得する日が来るといいですね。

さて、残るNORTH Divの行方は、というと
1位 40勝 27敗 ハンツヴィル・スターズ
2位 39勝 28敗 ウェスト・テネシー・ダイヤモンド・ジャックス
3位 36勝 31敗 カロライナ・マッドキャッツ
4位 36勝 31敗 チャタヌーガ・ルックアウツ
5位 26勝 41敗 テネシー・スモーキーズ

ハンツヴィルウェスト・テンの一騎打ちか?
ここで2位に終わると、後期にまたイチから頑張りなおしですから、両チームともなんとか前記優勝をもぎ取りたい所でしょう。

どちらも頑張れ!
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)