goo blog サービス終了のお知らせ 

Pheromone&Temptation

ペットボトル・缶飲料etc おまけを購入の決め手にしていませんか
その決め手の "誘引"&"誘惑" &"いろいろ"

おまけ2220

2007年11月03日 | 動機
 グリコ ポッキー しおり
 ローソン限定 指定のグリコ製品を2コ購入でいただけます 711、サンクス、ミニストップ、ローソンとポッキーの日に向けてキャンペーンなんだね
 

人気blogランキング:1日1回ポチッっとクリックを~!お願いします(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑・・Part1

2007年11月03日 | ぐるめ

 そろそろ外苑の銀杏並木も紅葉かなと友人のM・Mさんと話題になり・・ちょうど東京デザイナーズウィーク2007もやっているので外苑へ行ってみました 銀座線・外苑前駅から青山通りへ出てみると・・相変わらずの曇空 渋谷方面

天気はよくなる予報なのでそのうち青空かな・・で、外苑の銀杏並木は・・

 なんかしてないじゃん 

 撮る場所をかえても同じ・・と 紅葉はあきらめて・・会場へ向うことに・・招待券


 招待券だったのでそのままスルーかと思ったら・・窓口へ行けだの、名前を記入しろだの・・個人情報なんか、関係ねぇ~ な感じのエントランスでおまけをいただき・・ ¥500玉くらいのボタン

 入場チケットを首からぶらさげて・・いざ会場へ


 外苑の野球場に特設のブース・・足元は工事現場の鉄板が敷詰められて・・これも演出

中は撮影禁止なので撮れませんでしたが・・小さな間口の展示スペースに洋服、食器、オブジェ・・今年のテーマは愛 なのですが・・愛は感じないなあ
 
 学校からの出店?出品?もあり学園祭のような・・イベント 天気がよければオープンカフェでコーヒーでも飲むところでしたが・・ちょい寒いくらいの陽気だったので・・会場を出て信濃町駅の千疋屋へ行くことに

 外苑から信濃町へ向う歩道橋の上から東京ミッドタウン方面・・・まだまだ曇空
Part2へ続く

 人気blogランキング:1日1回ポチッっとクリックを~!お願いします(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑・・・Part2

2007年11月03日 | ぐるめ

 Part1から続く
はい、千疋屋といったらフルーツサンドイッチ と、アボガドライスプレートをいただきました

 生クリーム&フルーツのサンドイッチ 今日のフルーツは薄くて少ない感じが・・ 気のせい

完熟アボガドがタップリのったランチ わさび&醤油も別につきます もおアボガドがトロトロのウマウマ  ランチサービスはミニフルーツとホットコーヒー
 
 今日はパイナップルがサイコ~ こんな甘いフレッシュは久しぶりにいただきました さすが千疋屋だ、デザインコンセプトが曖昧だったetc・・と、休日なのでランチタイムにもかかわらずお客さんは少なめなお店で反省会(何の) で食後は・・K病院の中のスタバ という提案もありましたが・・千駄ヶ谷のルピシアへ紅茶を飲みに行くことに・・ で、再び外苑の通りへ戻ってみると・・人が多いなあ~・・と、国立競技場の前まで来ると・・ナビスコカップだったんだ

ガンバだ、フロンターレだとあまり見かけないユニフォームを着た人がいっぱい その人の流れに逆行して千駄ヶ谷駅方面へ・・やっと逆行からから解放されて歩いて行くと・・いい色に色付いた銀杏の木

11月とは思えない葉のつき方 で、ルピシアへ到着・・んん 看板がないし、洋服がディスプレイされている・・あらあ~閉店したんだ ルピシアのHPの閉店情報にないから、ずっと前に閉店しちゃったんだね 気を取り直して・・代々木方面に歩いて行くと タリーズ発見 本日はここで また、テーブルがぐらつかないよね と話しながらテーブルへ・・ ぐらっとする どーしてここんちはテーブルがグラグラするんだろ もお!いつもだよ と言いながらもテーブルの足についている円盤?をクルクル回して調整はいオッケ~ ご注文はアイスコーヒーとアメリカン スィーツは抹茶スワークルロール


 プラのフォークはNGでしょプラは・・・ しかもこのロールの皮がしっかりしていてナイフをもらおうかと思ったくらい・・プラフォークでの切断は大変でした コーヒーもアメリカンの割にはストロングな味わいで・・お水を足して薄めて飲んでたりして・・ 足の疲れも癒えたので再び代々木方面へ 途中のミニストップでポッキーおまけをゲットしましたが・・どこかに落したようで何所にもなあ~い ううううう~ 帰宅して気付きました・・天気は予報通りに晴れて陽が当たると背中が熱いね 代々木のDoCoMoビルが青空に突き刺さっていました

外苑~信濃町~千駄ヶ谷~代々木と沢山歩いた晩秋?初冬の紅葉探しでした
鎌倉パスタ
 人気blogランキング:1日1回ポチッっとクリックを~!お願いします(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする