知人のA・Tさんから
秋田土産
をいただきました
秋田銘菓さなづら
甘酸っぱいゼリー
更に定番・・いぶりがっこ
開けなくても燻製の香りが・・
日帰りの弾丸だったようです
知人のA・Tさんから
蔵王(遠苅田温泉
)土産
をいただきました
まずは泊まった宿のお菓子&お茶
・・しっかり持ち帰り
蔵王レーズンサンドクッキー
片倉小十郎の郷より・・銘菓 白石城
東京は曇りでしたが蔵王辺りは土砂降り
だったそうです
知人のA・Tさんから根津神社つつじ祭り
土産の
つつじ煎餅
をいただきました
そこかしこのつつじは満開なのに祭りのつつじの花は少なかったそうです・・早咲きか
白っぽく撮れちゃいましたがもっとピンク色です
知人のA・Tさんから宮城方面のお土産
を
多数
いただきました
まずはド定番 仙台銘菓 萩の月
白石温泉土産の白石饂飩じゃない温麺・・うーめんorううめんと呼ぶらしい
続いてニッカウヰスキー宮城野 ウイスキーチョコレート
陸前高田 奇跡の一本松りんごジュース
鳴子温泉 こけし付箋紙
日本三景松島味付のり
いただくばかりだな