天気:
最近ネット上で流行っている「ソーシャル・ネットワーク」。
(参考リンク) ソーシャルネットワークサービスとは (ケータイWatch)
ウチの会社でもネットワークができつつあるようで、
本日、ワタシも会社の子に誘ってもらい「mixi(ミクシィ)」というソーシャル・ネットワークに参加した。
「ほぉ、ナルホド。こういうモノなのか。」が第一印象。
友達が友達を誘って、ネットワークを広げてひとつの“コミュニティ”を作り上げるのがキモのようだ。
よし、これからお友達誘って、大きいコミュニティにしていくゾぉ。
…でもコレって、チョット間違えれば“ネズミ講”ちっくだよなぁ。
[追記 - 2004/07/14 00:55]
mixi を見てまわって気づいた。
mixi 内に「レビュー」という、ユーザーが自分が読んだ本、見たビデオなどの評価を書くコーナーがある。
レビューからはその商品を購入できるサイトへのリンクが張ってあり、そのリンク経由で購入された
商品の数%が“広告収入”として、運営会社に入るようになっている。
なるほど、そういうビジネスモデルなのか。
でも、それだけで成り立つモノなのだろうか。他にも収入源があるのだろうか。
最近ネット上で流行っている「ソーシャル・ネットワーク」。
(参考リンク) ソーシャルネットワークサービスとは (ケータイWatch)
ウチの会社でもネットワークができつつあるようで、
本日、ワタシも会社の子に誘ってもらい「mixi(ミクシィ)」というソーシャル・ネットワークに参加した。
「ほぉ、ナルホド。こういうモノなのか。」が第一印象。
友達が友達を誘って、ネットワークを広げてひとつの“コミュニティ”を作り上げるのがキモのようだ。
よし、これからお友達誘って、大きいコミュニティにしていくゾぉ。
…でもコレって、チョット間違えれば“ネズミ講”ちっくだよなぁ。
[追記 - 2004/07/14 00:55]
mixi を見てまわって気づいた。
mixi 内に「レビュー」という、ユーザーが自分が読んだ本、見たビデオなどの評価を書くコーナーがある。
レビューからはその商品を購入できるサイトへのリンクが張ってあり、そのリンク経由で購入された
商品の数%が“広告収入”として、運営会社に入るようになっている。
なるほど、そういうビジネスモデルなのか。
でも、それだけで成り立つモノなのだろうか。他にも収入源があるのだろうか。