goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

ククイナッツのレイ150本

2020-05-22 | リボンレイ
先月から今までに買った黒のククイナッツのレイはすでに150本ですが全部リボンレイの一部となって消えてしまいました。まだまだ足りないんだけど安く売ってたククイはもうどこにもない。。。最後の期待はドンキだったので昨日行ってみましたが入り口から長蛇の列だったので諦めました。卸の業者があるのですがロックダウンのために営業してなくて買えず。。。。あと50本は欲しいんだけどなぁ  一体どんなレイを作ってるかというとスクールカラーのリボンとククイナッツの合体作です。スクールによって色がまちまちなので注文が来てからでないと作れないのが難。そんなんで最近は毎日朝から晩までククイをバラシてこのレイばかり作ってる私。











カーブサイドサービス@獣医

2020-05-14 | ハワイ生活
昨日はクマの定期検診に獣医へ行ってきました。事前に予約を取ったときに電話でクマの健康状態などいろいろ聞かれ当日予約時間にパーキングから着いたよーーと電話すると中から受付嬢が出てきてクマだけ中へ連れて行きました。私は車の中で待機! 数分後ドクターから電話が掛かって来てクマの状態やこちの質問に答えてくれます。 終わると再び受付嬢がクマを外に連れてきて引き渡されます。 支払いは電話でクレカの情報を伝えるだけ、メールで明細が送られてきました。 人と接するのは受付嬢だけでソーシャルディスタンシングも守られています。 15日から徐々に経済活動の再開でコロナウィルスの感染のリスクの少ない店舗からオープンします。 アラモアナSCもオープンしますがレストランなどはまだテイクアウトのみとなります。 2か月ほどの外出禁止令でやっとコロナ感染者がゼロに近くなってきましたが他所からの観光客も増え始めて現在到着者に対する14日間の隔離措置をしていますがそれ以外にも外からのコロナをどう防ぐかが争点となっているようです。



キムチを貸してほしいと

2020-05-12 | ハワイ生活
元のオーナーの娘さんがキムチが恋しいので数日貸してほしいとやって来た。 もちろん喜んでと差出したけど内心は大丈夫かなぁと心配。。。
散歩は毎回あちらの家の前を通ってみましたがキムチの鳴き声もしないし静か・・・やっぱり心配!!
2日目にキムチが脱走して帰って来た。 元のオーナーもすぐにやって来て再びキムチを抱えて帰って行ったけどやっぱり脱走してうちに戻ってきてしまい
元オーナーも諦めてもうキムチを返してくれました。 たった2日でしたがキムチを返してくれなかったらどうしようかといろいろ心配したけどキムチのほうが上手でした! キムチが居なくなってからうちに残ったのは12歳のシニア犬2匹でとても静かで若いキムチが活発でうるさかった事に2日間で実感しました。








ゲームで酔った

2020-05-02 | ハワイ生活
まだ1か月続くとみられる外出禁止令。。。運動不足です。 そこでゲームをしながら家の中で運動しようとVR(バーチャルリアリティー)のゲームを買いました。
初めてのVRに興奮気味! ゲームがどれだけ好きかといえばテトリスしたり、マリオしたことがあるくらいでオタクではありません。それなのにいきなりVRでジェットコースターに乗ったら酔ってしまった。 話には聞いていたけどVR酔ってあるんですね~
座って楽しむゲームではなくあくまで運動不足解消の為ですからダンスやビートセーバー、リアルすぎる卓球などを選んでみました。 毎日犬の散歩だけでしたが楽しみが増えてこれから退屈せず、運動も出来るよ~~