goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

お掃除ロボット ルンバ

2016-05-29 | ハワイ生活
何年も前から愛用しているルンバですがちょっと前に壊れてしまったので2代目ルンバはペットシリーズを購入しました。
クマの抜け毛がひどくて(私もですが)ルンバが使えなくなってから掃除が本当に大変!
重たい掃除機を引っ張り出してきて私が5分掃除するよりは1時間掛けてずっと良い仕事をしてくれます。




金曜日のセーフウェイ

2016-05-27 | ハワイ生活
金曜日のセーフウェイでは5ドルのセールをしています。近いのですが普段は行きません、だってドンキの方が安いし日本食置いてあるからね。行くのは金曜日の5ドルセールの時!早速広告をチェック!
先週は分厚いニューヨークステーキを買ったと言う友達、週によって商品が違うので今週はありませんね・・・
さて何を買いに行こうかと思案中。

ここ数日午後になるとバケツをひっくり返したような雨が降ります。今日も朝は天気が良いのにまた雨だとか。。。早く出かけないと!!




作るとすぐ嫁に行ってしまうレイ達

2016-05-23 | リボンレイ
最近作ってはすぐに売れてしまうレイがいくつかあって同じ物を毎日作り続けています。
以前は良く売れたのに最近では売れないレイとか人の好みに流行があるのでしょうか?
それとも時期的な問題なのか?
同じ物ばかり作ってるのでちょっと違う物も作りたいんだけれどこの波が収まるまで待つしかないかなぁ








近所に日本人

2016-05-21 | ハワイ生活
犬の散歩をしていると最近黒人男性の姿を良く見かけます。きっと近所に引っ越してきた人ねと思っていたら昨日 ハロー と声をかけられてドキッと!!
君は日本人かい? 私は Yes と、じゃあ 日本から来たんだねと。。。私はYesと。
僕のワイフも日本人なので今君に紹介したいからと。。数軒先のお宅の前で待っていたら中から日本人の奥さんが現れてここから30分以上も立ち話となりました。
彼女は美容師さんで今はちょっと仕事を休んでるけどすぐに働き始めるとか。。。じゃあ私のヘアーカットもお願いしますと今から予約しておきました。
この辺りで日本人に会う確率は非常に少ないのでこれから仲良くできたらいいなぁと・・・・


誰かが描いた絵なのか?

2016-05-19 | ハワイ生活
スリフトで見つけたのがFenton Milk Glass Silver Crestの30センチほどの大きなお皿です。
この種類は無地しかないと思い込んでいたのでこの花は誰かが描いたもの? 昔トールペイントを習ってた頃に私もお皿に花を描いたことがあるのできっと誰かのペイントに違いないと・・でも好きな色合いだったので連れて帰り調べたら花柄がペイントされたフェントンのオリジナルのお皿って色々あることを知り じゃあこのお皿はオリジナル? でも検索しても同じ柄が見当たらないのでやっぱり誰かが後から描いた?のかもしれないと未だに疑って止みません。この花はバラ? 

スリフトでこのお皿を手にした時買うか買わないか迷って何度も棚に戻したり手に取ったりを繰り返していたら誰かの視線を感じました。
女性がじっと私の手にしてる物を見てるんです。きっと私が棚に戻すのを待ってるかのように後を付いてくるし・・・
この時手に持っていたものはこのお皿とキャンドルウィックのマヨボウル。
結局両方とも持ち帰ったのでどちらが狙いだったのかわかりませんが女性はきっとがっかりしたことでしょう。
私も同じようなことをしたことがあるので気持ちは良くわかります!








月の周りに輪が

2016-05-18 | ハワイ生活
昨晩 何気なく空を見上げたら満月にはちょっと早い月の周りに大きな輪が出来ていました。
こんな大きな輪を見るのは初めてかも・・・とっても幻想的でしたー
いったい何なんでしょうか?ネットで調べてわかりました。

★満月前後の明るい月のまわりに大きな光の輪が見えることがあります。これは「月のかさ」、「月暈(つきがさ、げつうん)」などと呼ばれる現象です。虹のようにも見えることから白虹(はっこう、しろにじ)ともいう。
月暈にはいろんな 言い伝えがあったりして、雨が降るとか幸運が訪れるとか。★

今日は雨は降っていませんが幸運が訪れる??
そういえばスリフトでお宝発見!?

カメラに収めようとしましたが綺麗に映ってないので画像はお借りしました。
まさにこれと一緒!


コレクションがまた増えた

2016-05-13 | ハワイ生活
久し振りに訪れたスリフトになぜかケーキ型がゴロゴロとありました。
もちろん私の好きなNordic Wear とWillton です。ケーキーやクッキーを頻繁に焼く人なら全部欲しくなるだろうなと思うほ色々な型がありましたよ。私はケーキを焼く頻度は少ないのですがNordic の型のずっしり重たい感じとデザインに魅せられてどうしても欲しくなるんです。同じデザインでもシリコン型には興味なし!
Willtonは置いてきましたがNordicは連れて帰ってきました。
またコレクションが増えましたがこの型はかさばるで収納場所がもうありません。クローゼットにしまい込んだらきっと2度と使わないかも。
そこで思いついたのが壁にハンギングしようかなと・・・・でも踏み切れずにいます。

Backyard Bugs


Holiday Bundt Tree


Filled Cupcakes Pan


Octopus Cake Pan

タコなんてどうしたら良いか自分でもわからないまま購入!

買ったからには少なくても1度は使って何かを作らないとね!
それともケーキを焼く以外に使い道はあるか?? 

POCHO CLAMS(ポチョクラム)

2016-05-09 | ハワイ生活
数日前に作ったのがポチョクラムでこのメニューはハワイの人気レストラン Side Street In のメニューの中でも人気がある一品です。ちょうどアサリが手に入ったので作ってみることにもちろんStaubを利用して熱々をそのままテーブルにー
レシピはアサリ約50個分ですが半分の量で作ったのですがそれでも多かった!フランスパンをこのソースに浸して食べるのがまた美味しい!!!
ここの料理は量が多てリーズナブルだし全部食べてみたわけでは無いのですが今まで注文した物にははずれがありません!好きなレストランの一つですが大勢で行かないと食べきれないかもー
このレシピ↓
http://www.saveur.com/article/Recipes/Pocho-Clams






Aholehole

2016-05-05 | ハワイ生活
ハワイにしては珍しく小さめの魚をもらいました。名前がハワイ語でAholehole、英語名Hawaiian flagtailでユゴイ科ユゴイ属の魚で、ハワイの固有種らしい。
食べ方は素揚げにすると美味しいと言われてStaubの出番です!
高温にして魚を投入して蓋をするとモクモク煙が出て来て中ではドンドンパチパチとすごい音がします。
最初はこれが怖かったのですがだいぶ慣れました。音が静かになってきたら出来上がり!まわりはカリッとしていて中はふっくらできました。小骨まで食べられましたがライトな味の魚でした。今度は何かソースを作って掛けても良いかな。

この後騒動が・・・
魚の頭を取ったり処理をして不要物をジプロックに入れてしっかり閉めたのですがもちろんクマには匂いがわかるんです。ちょっとの隙にゴミ箱ひっくり返してジップロックを噛み破って魚の頭から骨から全部食べたらしくて袋の中身は空っぽ!やってくれました。
今朝からクマは吐く、下痢するはでちょっと心配。あまりひどくなれば病院に連れて行かなくちゃあ、しばらく様子を見ることにします。




 



これから花真っ盛り

2016-05-04 | ハワイ生活
私の好きな季節がやってきました!何と言っても色々な花が咲き始めて本当に綺麗!
そして海の色もコバルト?マリンブルー?バスクリーン? 例えようの無い色に染まっています。
庭の花達も元気いっぱいです。 濃いピンクのブーゲンビリアは下の方の枝は全部カットして上だけで咲くように仕立ててあります。プルメリアも枝ごとカットして部屋に置いてあるので外でも家の中でも良い香りが漂っています。






トランプタワーホテルで災難に

2016-05-02 | ハワイ生活
友達が滞在中のトランプタワーのお部屋を見せてもらいに行ってきました。自分では泊まれないからこんな時でないと中には入れないから良いチャンス!!
ホテルは満室らしくハイシーズンの今は友達の部屋は1泊700ドルもするとか・・・
ドアを開けるとフルキッチンが現れキッチンの奥には突然のベッドルーム! ダイニングは?
どこで食事をするの? ラナイがあるのでそこで食事? 今まで別の友達がアラモアナ周辺の高級コンドミニアムに滞在してて良く遊びに行きましたがあの辺りのコンドと比べると狭い・・・ホテルルームとしては豪華なんだろうけれど私はやはりコンドミニアムがいいなぁ
ホテルのリッチな雰囲気を味わうならここも良いかもしれないけど手が出ない・・・

そして帰りがけに車はバレーパーキングしてもらってるので バレーのお兄さんが車を持ってきてくれるのをロビーで待っていました。車に乗り込んだらお兄さんが傷があるけどこれは前から?って聞くんです。よく見ると誰かが私の車にぶつけた傷が長ーーーーく入っているんです。ああ ショック!!!
もしお兄さんが言ってくれなったら気が付かずにそのまま帰っていたかもしれません。さすがトランプの従業員! ここからお巡りさん呼んでポリスレポート書いてもらったり、私も色々書かされたりとこのレポートがないと保険が下りなかったりするので必ず必要です。今回は目撃者が居ました。タクシードライバーで私の車にぶつけるのを見ていたそうです。でもどこの誰だかわからないので監視カメラの映像をホテル側でチェックしてくれるとか、相手を見つけて向こうの保険で直してもらわないと困る!!
ホテルマンや3台のパトカーなどな何事かと思うような事になっていました。

ハワイに来てから以前乗ってた車で1回! 今の車で3回目 いつも向こうからぶつかってくるのよねーー
修理の見積もり行ったり 修理に出したりと余計な時間を取られるわ。
ああ 疲れるーーー








壊れたはずのノートPCが・・・

2016-05-01 | ハワイ生活
ちょうど2か月ほど前に私が余計な事をしたばかりに壊れてしまってどうにも手が付けられなかったPCです。そんな壊れたPCを欲しいという人が現れたので(自分で直すんでしょうね)もう一度PCの電源を入れたら普通に立ち上がり初期化してるのですごく早くてサクサク動くんです。何これ???
PCも疲れたとストライキでもしていたのか? 新しく買ったWindows10もサクサク動いているので必要ないかな?とも思ったけどバックアップ用にキープしておこうと決めました。
それにしても不思議だーーーー