いつも最初から最後までHBにお任せでしたが1次発酵まではHBにお任せ、その後はオーブンで焼くフランスパンを作りました。レシピはブログで知り合った方が美味しそうなパンを焼かれていたのでずうずうしく無理を言って教えてもらい、家にある材料で作ってみました。結果はごらんお通り~
反省点、焼く前に粉を振り掛けすぎた、2次発酵が少し足りなかった、クープの入れ方がイマイチなどなど
他にも気が付いた事数点、でも初めてだからと言い訳しながら次にはもっと上手焼く事を目指して修行ですね!見かけはちょっと、、、ですが皮はパリパリで中身はしっとりと焼き立てをどんだけほうばった事か、美味しいレシピを教えてくれてありがとう♪
反省点、焼く前に粉を振り掛けすぎた、2次発酵が少し足りなかった、クープの入れ方がイマイチなどなど
他にも気が付いた事数点、でも初めてだからと言い訳しながら次にはもっと上手焼く事を目指して修行ですね!見かけはちょっと、、、ですが皮はパリパリで中身はしっとりと焼き立てをどんだけほうばった事か、美味しいレシピを教えてくれてありがとう♪

粉の振り過ぎ私もけっこうやってしまいます(汗)
なので焼け上がった後にブラシなどで少し落としてます^^
ク―プの入れ方も難しいですよね
でもこちら、、上手く入ってるように見えますよ~
皮はパリッ、中はもっちり、、たまりませんよね~♥
↑ご自宅の庭にパパイヤの木があるんですか~@@
いや~、、良いですね テンション上がってしまいます
こっちで育つんだったら植えたいな~
ウチ、去年バナナプラントを2本買って1つは鉢植えし家の中で育ててますが、もう1本は試しで外に植えてたんですが今冬凄い寒波だったので駄目になってしまいました トロピカルプラントもっと色々育てたいんですけど室内で育てるには限りがありまして・・・ハワイに住みたいです(笑)
バナナですか?すごいですね、それも家の中でも育てちゃうなんて、けっこう大きくなるのでは?このパパイヤはスーパーで買ってきたパパイヤを食べて残った種を蒔いてみたら発芽したので大事に育ててきました。なのでまるで子供のように可愛いです(笑)バナナも早く実が付いてくれたらいいですね♪
種から育て実まで付けてくれたら、ほんと子供のように思えてしまいますよね^^
こっちにきてアボカドの種とパイナップルの葉のちょっと下から切り落としたの、何度か植えてみましたが根付かずでした~
暖かくなったら再度チャレンジしようと思います
ブログ、ネタ切れだったのでバナナの記事書こうかなっ(笑)