フィッシャーマンの友達が今まで以上に大きなボートで釣りに出かけているので大漁の様子。お陰でいろいろな魚が我が家にやってきます。カジキはソテーにしマヒマヒ(シイラ)は2種類のセビーチェを作り魚三昧です。今日はマグロがあるから取りに来いとのこと。良い友達を持ったもんです!!!
ココナッツミルクがいっぱい入っていてクリーミー
メキシカンスタイルでちょっと辛い
フィッシャーマンの友達が今まで以上に大きなボートで釣りに出かけているので大漁の様子。お陰でいろいろな魚が我が家にやってきます。カジキはソテーにしマヒマヒ(シイラ)は2種類のセビーチェを作り魚三昧です。今日はマグロがあるから取りに来いとのこと。良い友達を持ったもんです!!!
ココナッツミルクがいっぱい入っていてクリーミー
メキシカンスタイルでちょっと辛い
やはり「豚、チキン」そして、この前偶然ゲットした「骨抜きホッケ」
昔北海道ツアーに参加した時夕食のメインがホッケだったの。それはそれは小骨の多い魚で、食べるのに難儀したものでした。
それが「骨抜き」で飛びついちゃいましたが、ん?ほんまにホッケ?と思うわ。
毎日新鮮な魚が食べられるっていいね、羨ますいよ。
フィッシャーマンの友達が居なかったら自力で釣ってくるか息子に潜って採ってきてもらうかしないと新鮮な物にはありつけないかも~