goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

魚、魚、魚

2019-06-20 | ハワイ生活

フィッシャーマンの友達が今まで以上に大きなボートで釣りに出かけているので大漁の様子。お陰でいろいろな魚が我が家にやってきます。カジキはソテーにしマヒマヒ(シイラ)は2種類のセビーチェを作り魚三昧です。今日はマグロがあるから取りに来いとのこと。良い友達を持ったもんです!!!

ココナッツミルクがいっぱい入っていてクリーミー

メキシカンスタイルでちょっと辛い

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚三昧 (mio)
2019-06-22 18:30:48
ああ、いいねえ、最近我が家は食糧費の高騰で、魚が食卓に上がる事は滅多にありません。

やはり「豚、チキン」そして、この前偶然ゲットした「骨抜きホッケ」
昔北海道ツアーに参加した時夕食のメインがホッケだったの。それはそれは小骨の多い魚で、食べるのに難儀したものでした。
それが「骨抜き」で飛びついちゃいましたが、ん?ほんまにホッケ?と思うわ。

毎日新鮮な魚が食べられるっていいね、羨ますいよ。
返信する
mioさんへ (Yumi)
2019-06-23 01:56:09
ハワイでもお店だったらやっぱり高くて新鮮な魚は買えないよ。。。日本は魚がお安く買えると思ったけど違うのかな??
フィッシャーマンの友達が居なかったら自力で釣ってくるか息子に潜って採ってきてもらうかしないと新鮮な物にはありつけないかも~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。