こんなにいっぱいの洋ナシ、どうしましょう~~~
そうだ、ホームベーカリーにジャムとコンポートの機能があったはず、まだ試してないので
まずはコンポートから作ってみよう!
材料を全部放り込んで待つ事1時間、ホームベーカリーは火加減は?とか鍋にひっついてなくても放りっぱなしでお任せって所が好きです。難点と言えば1個分しか作れないのでいっぱい作るときはやはり鍋ですね。今回はお試しだったので良しとしてとっても簡単に美味しいコンポートが出来上がりました。次はどう始末しようかな?


そうだ、ホームベーカリーにジャムとコンポートの機能があったはず、まだ試してないので
まずはコンポートから作ってみよう!
材料を全部放り込んで待つ事1時間、ホームベーカリーは火加減は?とか鍋にひっついてなくても放りっぱなしでお任せって所が好きです。難点と言えば1個分しか作れないのでいっぱい作るときはやはり鍋ですね。今回はお試しだったので良しとしてとっても簡単に美味しいコンポートが出来上がりました。次はどう始末しようかな?


コンポートまだ一度も作ったことないんです
ホームベーカリーを使えば簡単に作れるんですねっ、、やってみようかしら^^
↓レイ作りお疲れ様でした
肩こり辛いですよね~
レイの画像、一番下のはパイナップルですか?
こういうの作ってみたいと思うのですが難しそう。。。
最近の機種は色々な機能があって凄いですよね!日本製バンザイです!!
レイですが画像が小さくてスイマセン。パイナップルとはちょっと違うのでこちらの画像で詳細を見てください。
https://www.etsy.com/transaction/150327912
https://www.etsy.com/transaction/111029034