goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんの毎日(主に週末)

おっさんの日常を書いてます。
デジタル寄りな趣味ネタを書くことが多いかも。背景は勝鬨橋。

試し撮り

2025-03-22 21:39:21 | 散財日記

何を迷ったか タムロンの
28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD  model 074 を買ました。

レンズの交換が面倒に思え、(なら、ミラーレス一眼なんて使うなよ!?)
付けっぱなしにできるレンズがないか物色しておりました。

タムロンには傑作レンズ
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD がありますが
今から買う気にはなれず 28-300になりました。

28-200は以前、所有しておりましたが
発売が2020年6月と4年以上も前のレンズなので
購入には至らず、
本来なら このレンズのG2(Ver.2)を待っていたのですが発売されず
待ちきれず28-300を購入してしまった次第。

で、昨日、届いたレンズを早速、試し撮りです。

金沢駅 もてなしドーム と 鼓門。朝の8時前です。

金沢駅 西口にて。28mmで。

28mm  1/500sec  F8.0  ISO800

上の写真と ほぼ同じ場所から300mmで。

夕方17時前です。300mm  1/500sec  F8.0  ISO1600 
300mmは あれば あったで便利です。

白山市??の焼却炉。その向こうは日本海です。 新幹線の車窓より。

300mm  1/500sec  F8.0  ISO640

三国方面の風力発電の風車。芦原温泉駅 手前くらいで撮影。 これも車窓から。

300mm  1/500sec  F8.0  ISO640

九頭竜川。 これも車窓から。

36mm  1/500sec  F6.3 ISO400
太陽がまともに入って盛大にフレア、ゴーストが出てますが
これはこれで味があっていいです。
車窓越し、C-PLフィルターも付けてますので
いろんな屈折が出ていると思われます。

最後、足羽山の鉄塔群と福井県庁とか。これも車窓から。福井駅手前にて。

283mm(300mmでなかったとは) 1/500sec  F7.1 ISO1250

本日は仕事で金沢へ行っておりました。
その移動中に試し撮りをしていたというわけです。
明日も仕事。あぁ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。