メニューボードが欲しくて、ここ最近ずっと買おうか迷ってたんだけど
今日、手作りしちゃいました

この前の日曜日の、美化活動で拾ってきたコレが大活躍~!!
↓

初めは、木の骨組みを作って、その上に
コルクボードを乗せるだけにしようと思ってたんだけど、
作っていくうちにすっごい楽しくなっちゃって
家にあったものをごそごそと探し出してきては
あれつけようかな~これつけようかな~とやっていたら
結構凝ったものになっちゃいました
ぎょろめCafe 「メニューボード」です

こういう小さなメニューボードが欲しかったの
紙に「今日の美味しいもの」をちょこっと書いてピンでとめて・・
う~ん なんか幸せな気分


ボードの右下に2個ついてるのは
ミニミニシリーズのロールパンなんですよ
本物そっくり~! よく出来てるわ~
これ、ちびシェフのおもちゃ箱の中から
ちょいともらってきちゃった

この小さな緑の葉っぱは、100均のラッピング用のものです。
これもピッタリだわ~




これから美味しいものたちの横で、大活躍してくれそうです

今日、手作りしちゃいました


この前の日曜日の、美化活動で拾ってきたコレが大活躍~!!
↓

初めは、木の骨組みを作って、その上に
コルクボードを乗せるだけにしようと思ってたんだけど、
作っていくうちにすっごい楽しくなっちゃって

家にあったものをごそごそと探し出してきては
あれつけようかな~これつけようかな~とやっていたら
結構凝ったものになっちゃいました

ぎょろめCafe 「メニューボード」です



こういう小さなメニューボードが欲しかったの

紙に「今日の美味しいもの」をちょこっと書いてピンでとめて・・
う~ん なんか幸せな気分



ボードの右下に2個ついてるのは
ミニミニシリーズのロールパンなんですよ

本物そっくり~! よく出来てるわ~
これ、ちびシェフのおもちゃ箱の中から
ちょいともらってきちゃった


この小さな緑の葉っぱは、100均のラッピング用のものです。
これもピッタリだわ~





これから美味しいものたちの横で、大活躍してくれそうです

