goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎょろめちゃんのHAPPY☆DAY

美味しいもの大好き~♪!(*^-^*)!

喜寿のお祝い^^

2012-04-03 | 手作り作品




週末は父母の「喜寿」のお祝いをしました


             



「還暦」のお祝いに、赤いちゃんちゃんこを
プレゼントすることはよく知られていますが

「喜寿」のお祝いは、高貴な紫色のものをプレゼントするのがしきたり^^



「ちゃんちゃんこと帽子と座布団は、私が作るよ!
と、元気よく手を挙げたものの・・・
お店やネットをさがしても、これだ!という型紙が見当たらない~

座布団は型紙なくて作れるけど
ちゃんちゃんこと帽子はどうしよう???
結局色々参考に見ながら、なんとかオリジナルで仕上げました



      

             
                         お祝いが終わった後も普段に着られるよう
                                 リバーシブルに

      



ふふっ・・・

父母とも、ちゃんちゃんこと帽子が思いのほか似合ってて
なんだかとっても可愛らしかったな~

頑張って作って着てもらってとっても喜んで貰えて
ほんっと感無量でございました





お祝いの席に持っていった「おみや」は

食べ盛りの子供たちのために(笑)
「生チョコ」をい~っぱい作って持っていきました^^


             




お祝い会は、子供たちや孫たちからの
手作りのプレゼントや手作りのお料理がいっぱいで
ほっこりあったか~い素敵な会でした^^

何よりみんな元気で揃ってお祝いができたことが嬉しかったし
とっても嬉しそうな父母の顔を見れたことが
本当に本当に嬉しくって




       喜寿おめでとうございます。
       これからもお体を大切に
       いつまでもお元気でいてください。^^



  




さぁ~次は「米寿」金茶

また頑張ってちゃんちゃんこセット作るから!
お祝いするその日まで元気でいてね




サークルハンドルのバッグ

2012-02-25 | 手作り作品



駅の駐輪場で時々見かける
メタリックブルーの元愛車

盗んだヤツはいったいどんなやつなのか
何を考えてどんな気持ちで使っているのかなんて
まったくわからないし、ぶっちゃけもうどうでもいい。


使っているのがどんなに悪いヤツだったとしても
1回乗ってどこかに乗り捨てられたのではなく
誰かが使っているということがまだ救いです。

だっては、走るために作られたんだもん。
きっと今も走ることができて喜んでいるはず。

これからも誰かのために走り続けてね^^ 








裁断の寸法を間違えるという大~きな失敗をして
珍しく落ち込んでいたぎょろめですが・・・
無事に立ち直りました~


立ち直り早いよ~!って?笑
だって~落ち込んでる時間がもったいないもん

すぐ立ち直ってそれまで以上の力を出すんだ~!って
めっちゃアドレナリン出しまくりで!!!!!
数時間で仕上げちゃいました




出来上がった作品がこちら


                      サークルハンドルのバッグ 


          


                     黒の表地をシャーリングしたところに

                赤の縁取りの可愛らしいリボンをつけてアクセントに

                  裏地は茶のレース模様で、内ポケット2個つき♪

               脇にはゴムを入れ、伸び縮みしやすく使いやすくしました
                


          


          裁断ミスのため、予定より15cm浅い作りとなってしまったこのバッグ

                        実はもうひとつ失敗が・・・・・笑



                      ホントはね、黒地に赤と白の刺繍糸で

          スモッキングを何列も繋げて、とっても素敵なものに仕上がる予定だったの。

               でもやり始めたら・・・布が薄くてスモッキングが綺麗に出ない

                  苦肉の策で、シャーリング&リボンにしたのでした

                            ちゃん ちゃん。笑     


          



実はこのバッグは、お世話になった方に
感謝の気持ちを込めて差し上げようと思っていたもので
色から質感までその方のイメージに合わせたものなの。

これもかなりお気に入りな感じで出来上がったのだけれど
やっぱりスモッキングを連ねたものを作りたかった~

まだ時間に余裕があるから作り直そうかな・・・
う~ん、迷う~~~










今はこ~んな可愛らしい「バースディバッグ」が
100均で買えるんですね~!


大切なお友達のお誕生日に・・・


          


・レーシーなスヌード
・グランマニエな生チョコ
・スプーンでいただくキャラメルな生チョコ
・LUSHのロックスターギフト



めっちゃ喜んでもらえました
よかったぁ



赤紫のグラニーバッグ

2012-02-07 | 手作り作品


My Bagが完成しました


                         赤紫のグラニーバッグ 




                         いつものオリジナル型紙から~

                    ファーのポンポンをアクセントにつけてみました





                    ガバ~っと開くから、荷物の多い日にいいわ~

                          早速使いまくってます






次は何を作ろうかな




モチーフつなぎのレーシーなスヌード(*^.^*)

2012-01-27 | 手作り作品


毎日寒いですね~
インフルエンザも流行ってきました><

今年ぎょろめんちでは
みんな予防注射を受けなかったので
ちょっとビクビクしてます

手洗いうがいはしっかりと!
インフルエンザにかからないよう気をつけなきゃ
皆さまもどうか気をつけてお過ごしくださいね^^




時間が空けばせっせとやっていたものが
出来上がりました

沢山のモチーフを繋ぎ合わせたこちら
 


                        レーシーなスヌード 

          


                 大きなお花のモチーフを編みながら繋げていき

                     スヌード(輪)に編み上げました^^

                      かわいい仕上がりに大満足~


          

          


                       一重で首にかけるもよし

                        二重にして巻くもよし

                     ふたつに折って巻きつけるのもよし

                   スヌードは色んな使い方ができる優れもの
                   





                このスヌードはプレゼント用に編んだんだけど

            毛糸が結構余ったので、自分用にもうひとつ編んじゃった^^


          




こちらは自分用

毛糸の帽子ってほんっと暖かいのね~
最近すごく寒がりで困ってたから
かな~り重宝してます

 
                          ニットベレー帽 



 



数々の編み物を仕上げた今は
お裁縫を始めました


         


さてさて~
どんなものが出来上がるかなっ



2012年明けは~

2012-01-11 | 手作り作品


学校も始まり
ようやくいつもの生活に戻りましたが~

鏡開きをするまでは
どうもお正月気分のぎょろめです^^笑




皆さんは年が明けてから
どんな日々を過ごしましたか?

ぎょろめんちでは
書初め大会に、初詣に、パパさんのお誕生日に、
編みものに、家具屋めぐり・・・
適度にゆっくり適度に外出して、楽しく過ごしました




毎年恒例となった「書初め大会」

今年はこんな作品が出来上がりました


         <ちびシェフ>

           


         <ねねたん>

           


         <ぎょろめ>  ・・・相変わらずへったくそ

           


さぁ~この抱負を胸に
2012年も元気いっぱい頑張るぞ~!





5日のパパさんのお誕生日には
横浜に遊びに行って~♪
子供たちと一緒に作ったケーキを食べました^^


                          苺のケーキ 

          




時間が空いたらせっせと編んでいたのは
大切なお友達へのプレゼント


                       アイボリーのストール 

          

          



年末に出来なかった大掃除・・・
これから少しずつやらなきゃ~



X'masプレゼント☆(*^-^*)

2011-12-25 | 手作り作品

Merry Christmas~!
  
皆さまはどんなクリスマスイヴを過ごしましたか?


          



ぎょろめんちでは
家族揃ってイヴの夜を過ごしました

昨年はパパさんが海外に行っていていなかったから~
みんな揃ってワイワイとイヴの夜を過ごすのは2年ぶり^^



美味しいごはんを食べた後はケーキを食べて・・・
さぁ~ぎょろめサンタの登場です~

いつもお手伝いをしてくれている
子供たちへ・・・



                  ふわふわ襟付きフリースポンチョ 

          


                150cm×150cmのフリースをフルに使ったポンチョ

             襟には、ツリースカートで余ったプードルファーをつけました^^


                  
                     「うわ~!あったか~い!」って

               あたたかい贈り物にとびっきりの笑顔の子供たち

             安売りの生地だから、柄がちょっと・・・なのが残念だけど><

             喜んでもらえてめっちゃ嬉しかった! 作ってよかった~ 
                 


     





クリスマスに合わせて
お友達からも素敵なプレゼントが届きました


                        クーゲルホッフ 

          


                      なんと!手作りのカゴ入り~

                素敵なクリスマスカードも一緒に添えてあって大感激


          


                早速、クリスマスディナーと一緒にいただきました^^

             と~っても美味しかったよ~ ありがとう!アッコちゃん






ぎょろめんちは今日もクリスマスディナーです

さぁ~準備しなきゃ



あたたかい贈りもの♪2(*^^*)

2011-12-15 | 手作り作品

東北へのあたたかい贈りもの

第2弾はこちら。

*婦人ベスト
*子供靴下


          

 

                    ベストは、かぎ編みでオシャレ編みに

                子供サイズの靴下は赤をベースにした雪柄に^^


          



もっと沢山編んで送る予定だったんだけど
時間がなくて間に合わなかった~><
う~ん・・・残念

クリスマスプレゼントになるので
サンタプリントの袋に入れて送りました^^



             



どうかあたたかくて笑顔いっぱいの
楽しいクリスマスになりますように・・・  



しめ飾り作り^^

2011-12-13 | 手作り作品



昨日は、中学校の花いっぱいで開催された
「しめ飾り作り」に参加してきました

ただ飾りをつけるだけの簡単なものかな~って思ってたら
わらを水で濡らして三つ編みするところから手作りでびっくり

わらを編むのは力が必要で大変だったけど
めっちゃ楽しかった~


          


                      飾りもお洒落なものが多くて
             イマドキのとっても素敵な「しめ飾り」が出来上がりました

 
                  
          同じ飾りでも、作る人によって全然違う雰囲気に仕上がっててビックリ!
                 ぎょろめは先生のと同じように作ったんだけど・・・
         みんなの作品を見て、自分流のアレンジに挑戦すればよかったかな~って
                       ちょっぴり後悔しちゃった
                
 

          うん^^でもこんな素敵なものが出来たんだもの♪ 大満足です~


          



あ~ 早く飾りたい~っ

でもその前に・・・
クリスマスクリスマス


ぎょろめサンタのクリスマスBOX♪

2011-12-12 | 手作り作品

今年もぎょろめサンタは大忙し

シュトーレンをお世話になっている方々へ届け
姉妹にはクリスマスBOXをお届け


                       クリスマスBOX 

          


                     シュトーレンとツリースカート。

                今年はシンプル&ラブリーにしてみました^^


          


            真っ白いほわほわの雪をイメージして作ったツリースカート。

        ほわほわのプードルファーに、雪の結晶に編んだモチーフを縫いつけて


   パッと思いつきで作った割には(!?笑)とってもラブリーなものが出来上がりました^^
                      

         これね、まったく同じものを3つ作ったの♪ またまた3姉妹でお揃い~


          


                  開けた途端、ぽんっと飛び出してくるように

                     サンタカードも忍ばせて・・・


          



さてさて
ひと仕事終えたし・・・っと^^笑

次はおうちをクリスマスモードにしなきゃ





あたたかい想い

2011-11-21 | 手作り作品


「手作りマフラーを東北に


あたたかい手編みに込めた
みんなのあたたかい想い。

「どうかまっすぐ被災地の方々に届きますように・・・」




プロジェクトの方々が
世界から集まった沢山の手編みの品々を
被災地に届けてくださった様子がテレビで放映されました^^






手編みを受け取った方々の笑顔が
キラキラと眩しくて
何よりもその笑顔が嬉しくて

この素敵なプロジェクトに参加できたことを
心から嬉しく思いました。

プロジェクトを立ち上げてくださった方々に
心から感謝します





未だ震災時のまま眠っているところも
沢山あるのですね・・・

そのような中でも
人々はしっかり前を向いて明るく生きている。


私たちは決して「忘れる」ことなく
「自分に出来ることは何か」をいつも心に
今、出来ることに一生懸命でありたいですね。

さぁ~私も頑張らなきゃ


暖かい贈りもの ~手作りマフラーを東北に~

2011-11-13 | 手作り作品


やっと(笑)
ちびシェフのマフラーが出来上がりました~

なかなか編みあがらなくて 
待っている間に帽子が編めちゃった^^



「うち、編み物むいてない・・・><」

と言いながらも
一緒懸命に編んだマフラー。

不揃いのポンポンだって
手作りの良さよね


          



こちらは↓ねねたん初めての編み物作品^^

学校の授業で3ヶ月くらいかけて編んだものです


          




ひとつひとつに
素材や洗濯の仕方のカードと
想いを書いたカードを添えて送りました^^


   





これから来る厳しい冬。
どうか心も体も暖かく過ごせますように・・・



想いよ届け!



マフラー☆帽子 完成~♪ヾ(@^▽^@)ノ

2011-11-08 | 手作り作品

~手作りマフラーを東北に~

プロジェクトに参加するために
編んでいた作品が完成しました




かぎ針編み

アイボリーのお洒落編みで
かわいいマフラーand帽子

          



棒針編み

グレーの模様編みのマフラーと
ガーター編みの帽子

 




編み目はガタガタで揃ってないけど
一生懸命に編み上げました^^

あとはちびシェフが編んでいる
マフラーの完成待ち


あ~
早く送りたいな


手編み~^^

2011-11-05 | 手作り作品



数日前から
久しぶりに編み物を始めました

今は、生成りの毛糸で
ニット帽編み






ここ何十年もやってなかった編み物を
急にしだしたのはね



「手作りマフラーを東北に」
~心のこもった手編みマフラーを被災地の方々に届けよう~




このプロジェクトに参加したいと思ったから^^

編み物はあんまり得意ではないし
編み目もガタガタで上手ではないけれど
心を込めて編み上げたいと思います^^





マフラー3本・帽子2つくらい作れたらいいな

第一弾!紳士用(おじいちゃんにしてもらいたい^^)が完成~♪





                 ネックウォーマータイプのグレーのマフラー。

               長すぎず太すぎず、首にピタッと巻けて暖か~い  


          




ちびシェフもねねたんも参加します

ねねたんは今とても忙しいので
昨年、学校の授業で編んだマフラーを送ることに^^

ちびシェフは、手編み機を手作りして
今、一目一目一生懸命に編んでます。


              




暖かいプレゼントを早くお届けしたい~!
頑張らなきゃ




くつろぎ♪おうちポンチョ

2011-10-27 | 手作り作品


          


                         少し肌寒い休日は

                       さっと無造作に束ねた髪に

                    ほこほこのおうちポンチョで過ごしたい


          
                                           モデル:ちびシェフ^^







久々の手作りもの~

プレゼントものに
ほこほこのフリース生地でポンチョを作りました


          


                   フードには、真っ白のもこもこを合わせて。

            襟ぐりに使った花柄生地とフリース生地で、アクセントのお花を


          


                女の子だもん^^ やっぱり後ろ姿も可愛くなきゃね


          





色違い生地違いで
ぎょろめんちみんなのも作ろうかな~

あっパパさんのは・・・
190cmの巨体用ポンチョか・・・

う~ん  パスっ!笑




少しずつハロウィン~♪

2011-09-24 | 手作り作品


すっかり秋の風になりましたね~

まだまだ半そで&ロールアップジーンズ&サンダルでいたいけど
そろそろ秋ファションに切り替えていかなきゃ

夏大好きぎょろめとしては
とっても寂しい気持ちでいっぱいだけど・・・
「秋」は素敵なものや美味しいものが沢山だもんね^^
テンション上げていこ~~~





ぎょろめの「お気に入りの空間」は
季節を楽しむアイテムでいつも賑わってる場所

お正月やら~♪
クリスマスやら~♪
クリスマス2やら~♪
ハロウィンやら~♪



今は、少しずつハロウィン仕様になってきました


          

          

                 手作りのアイテムもところどころに取り入れて 

 
                 カラフルで可愛いものをあと何個か作ろうかな      

          

          




う~ん 楽しい~