場所はイオンモールKYOTO。
午前中は、抽選で選ばれた生徒が特別に高橋先生から直接指導を
してもらえるというものでした。
かなり高倍率の抽選でしたが、時習館から一人だけ当選!
Kくん、おめでとう!
まずは、競争に備えて、事前に作ってきたクロールロボを改造します。
高橋先生に指導を受けたり、それぞれに工夫を重ねます。

Kくんも最終調整。
試しに走らせたところ、なかなかのスピード。期待大です。

そして、いよいよレーススタート!

高橋先生が順位を判定します。

結果はKくんはグループ2位と大健闘!よくやりました。
そのあとの決勝は高橋先生自身がつくったロボットも参加しましたが、
優勝は・・・
高橋先生でした。
ご本人も「大人気なく本気でやりました。」とおっしゃっていました。
しかし、レースでは人がたくさん集まっているので、なかなか写真を
撮ることができません。
あとで気付いたのですが、イオンモールのセンターコートだったので
2階から撮ればよかった・・・。
最後は記念撮影とサインを書いてもらっている子供たちも。


子供たちにとっては、夢のような一日だったのではないでしょうか。
そして、午後は高橋先生の講演で、一般参加可能でした。
大勢の方が参加され、熱心に話を聞いていました。