goo blog サービス終了のお知らせ 

京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

南京都高校の先生来塾

昨日の太成学院大学高校に続き、今日は南京都高校の先生が
来塾されました。

時習館の卒塾生が今年から通っているのですが、部活に勉強に
頑張っていると聞いて安心しました。

特に今日来られた先生は、野球部の指導もされているとのことで、
野球部に入部している「まさと」は頑張り屋さんでよくやっている
ということでした。

野球部のほうは、特待生問題があるそうですが、京都の強豪校が
軒並み春の大会を辞退するなどしているようです。
そのため、夏の甲子園の予選のシード校が公立高校ばかりになる
ことが予想され、例年にない戦国大会になりそうだということです。

野球部では、日々の練習のほか、摂取すべきカロリーを計算して
毎日の食事を生徒だけではなく保護者にも指導しています。
いくら筋トレや激しい練習をしても、きちんとした食事がなければ
効果は薄くなりますから。

勉強も同じですが、闇雲にやるだけではなく、データに基づいて
取り組むことも大切ですね。

生徒たちにとっては、データに基づいて行動をとるという経験が
のちに社会に出たときに役に立つのではないでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「学校訪問、来訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事