
探究系専門学科とSSH,SGH
タイトルの「探究系専門学科」「SSH」「SGH」という言葉、保護者 世代にはなかった言葉ですね...

前期選抜を終えたら
本日は公立高校前期選抜。 しかし、まだまだインフルエンザも流行っており油断はできませんね...

菅原天満宮へ、そして御守り
11月と12月と菅原天満宮へ行ってきました。 天満宮では、太宰府天満宮と北野天満宮がとくに...

入試前日に思うこと
明日は公立高校中期選抜です。 中3それぞれには帰り際に少しだけ声をかけました。いつも通り...
不安とつきあう
高校入試が近づいていることもあり中3は緊張感が高まってきています。 そのため、中3にはいか...

入試直前チェック2017入試
冬期講習の授業が終わり、中学生は現在塾内での模擬テスト中です。 さて、中3は高校入試ま...
合格体験記は高校受験の勉強に役立つか
中学3年生は、夏に部活を引退してから、すでに受験勉強を頑張っている という人も多いと思い...

南陽高校と城南菱創高校の国公立大学合格実績
山城通学圏の上位校である南陽高校と城南菱創高校について、現時点では各校のホームページで2...
H28京都府公立高校【中期選抜/志願者数】
中期選抜の志願者数が発表されました。まもなく京都府教育委員会の ホームページにも掲載され...

給水
今日は中学入試のスタートの日でもあり、大学入試センター試験の1日目。 センター試験に臨ん...